コインチェック株式会社の【正社員】トレジャリー担当(トレジャリー部)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## 会社概要 コインチェックは、2014年より暗号資産取引サービスを提供し、現在では国内トップクラスのダウンロード数を誇るプラットフォームへと成長してきました。2025年現在、暗号資産は「デジタルアセット」としての認識が進み、単なる投資対象から、価値交換・証券化・新たな経済圏の基盤へと変容しつつあります。 私たちはこの社会的な変化を、サービスとして実装するテック集団です。マネックスグループの一員として、高いコンプライアンス水準を守りながらも、新規サービスの立ち上げやブロックチェーン領域への挑戦など、スタートアップ的なスピードと柔軟さをあわせ持つ独自のポジションにあります。 インフラ、セキュリティ、バックエンドといったプロダクトの基盤は、すべて自社開発。数秒単位で価格が動く世界においても、安定かつスケーラブルな体験を提供することは、シンプルながら極めて高度なチャレンジです。こうした技術的課題を楽しめる方が、金融やEC、SaaSなどさまざまな業界からジョインし、活躍しています。 コインチェックが求めているのは、「クリプトに詳しい方」だけではありません。「今は詳しくないけれど、社会構造を変える技術に携わりたい」「未知のドメインに挑戦したい」といった熱量を持つ方を歓迎しています。 私たちと一緒に、次の経済基盤を創り出しませんか? > _募集背景_ 暗号資産販売の管理体制の一層の強化を目指し、トレジャリー業務を担うメンバーを募集致します。 > _配属部門について_ 開発・AI本部トレジャリー部では新規暗号資産の取扱いに関する審査、販売後のモニタリング、企画、リスク管理など弊社の主要サービスである「Coincheck 販売所」を支える部門です。暗号資産交換業者として財務健全性を保ち、適切な財務管理体制を構築・維持することを指す事を目指しています。 > _担当していただくこと_ Coincheckの販売所事業を支える金融管理業務を行なって頂きます。配属先となるトレジャリー部はコーポレート部門ではなく、事業部門となり管理運用以外にも開発者と連携しながらデータ分析等にも広く関わって頂きます。 * _自己ポジション・資金管理_ * 自己ポジションの管理:使用状況の監視、最適な配分・運用の実施 * 資金繰り管理:法定通貨および暗号資産の流動性管理 * 自己ポジションの過大保有・カバー取引の異常時の対応 * _取引戦略の企画・実施_ * マーケット動向を踏まえたカバー取引の実行 * 取引戦略の見直し・ポジション管理の最適化(経験・キャリアに応じて担当) * _データ可視化・分析業務_ * データダッシュボードの構築・活用(モニタリング、データ分析に基づいた業務改善の推進) > _この仕事の魅力_ * _暗号資産分野の専門性を磨ける_ * 暗号資産の専門知識や市場分析スキルを習得し、金融の新たな潮流に対応できるプロフェッショナルとしてのキャリア形成が可能です。 * _販売所ビジネスの中核業務に携わる_ * カバー取引は、販売所ビジネスの収益性向上とリスク管理の両面で不可欠な業務です。市場状況によっては、1日あたり数億円規模の収益を生み出すこともあり、会社全体の業績に直結する重要な役割を担っています。 * _エンジニアと協働し、業務改善・新規サービス開発に関与_ * 部内のエンジニアと連携しながらオペレーション改善や新規サービス開発を推進することで、コーポレート部門では経験出来ない経験を積むことができます。 * _プロジェクトマネジメントスキルの向上_ * 販売所モニタリングの改善・企画・実行といった一連の業務フローに主体的に関わることで、プロェクトマネジメント力を高めることが可能です。 * _データ・AIを活用した業務改善・新金融商品の企画_ * 成長著しい暗号資産市場において、データやAIを活用した業務改善・DX推進、および新たな金融品の企画・検討に携わることができます。 > _募集条件_ 【必須要件】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 * 金融機関(銀行、信金、証券等)または暗号資産取引所での勤務経験 * トレジャリー業務が遂行可能な金融知識や経験のある方 ※ディーリング経験は不問です。金融知識を活かしディーリングに挑戦したい方も広く募集致します。 【歓迎要件】 * 暗号資産領域への興味、関心のある方 * 数字の取り扱いに抵抗がない方 * 自ら考え、状況を分析し、改善提案を行う姿勢 * サービス開発における進行管理経験 * 勘定系システムまたは会計システムに関する基本的理解(業界問わず) * 社内プロセスの改善を目的とした全社横断の施策を推進した経験 * 複数の部署が関与する非効率的な業務プロセスを洗い出し、効率化した経験 * データの集計・可視化や、リサーチアウトプットの作成経験 * 金融システム分野でのプロダクト企画、要件定義、業務設計、プロジェクトマネジメントの経験 > _関連記事_ * note * [コインチェック株式会社 公式note](https://note.coincheck.com/) * Company Deck * [コインチェック会社紹介資料/Coincheck Company description](https://speakerdeck.com/coincheck%5Frecruit/coincheck-company-description)
応募概要
- 給与
年収 600万円 〜 1200万円 月額賃金:500,000円(基本給380,952円+みなし残業40H分119,048円) 〜1,000,000円(基本給761,905円+みなし残業40H分238,095円) ※経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。 【給与条件】 年俸構成:月額(みなし残業40H分含む)×12ヶ月 賞与:業績連動型賞与有り(最大年2回、年俸とは別途支給) 給与改定:有り(最大年2回)
- 勤務地
東京都渋谷区桜丘町渋谷サクラステージSHIBUYAサイドSHIBUYAタワー27階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制 ①清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日 所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。 ②標準労働時間:1日8時間(部署により基本勤務時間は異なる) ③コアタイムあり:12時~15時 ④週4日出社、週1日リモート可 ※出社日数は相談可能、フルリモートは不可 年間休日:121日 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇(12/31~1/3) 有給休暇(入社後3ヶ月以降~ 初年度10日付与 最大20日) リフレッシュ休暇5日 産前産後の休業 育児休暇及び生理休暇 特別休暇(会社が認める日数としている) その他(慶弔休暇・介護休暇)
- 試用期間
- 福利厚生
通勤交通費(出勤日数分を実費支給) 時間外手当(40H超過分) 住宅補助手当(一定基準を満たした方) 書籍購入・セミナー代補助(月間最大5000円まで) 待機手当(夜間対応がある部門のみ) 業績連動賞与制度(最大年二回支給) 試用期間:原則あり(3ヶ月)
更新日時:
2025/11/03 14:45