株式会社コドモンの【経営企画】M&A担当(リーダー候補)の求人
【社会的意義×成長戦略】非連続成長をリードするM&A担当(リーダー候補)募集
募集概要
★★★社会的意義の大きい事業拡大への挑戦★★★ 〜会社の第二成長期において非連続な成長の牽引をいただくポジションです!〜 当社は、昨年比で導入施設数124%、契約自治体数138%、自治体導入施設数135%と着実に成長を続けており、現在もなお急成長フェーズの真っただ中にあります。 さらなる成長を目指しM&A・アライアンスを通じた非連続な成長戦略を加速させるべく、「M&A担当(リーダー候補)」を新たにお迎えします。 本ポジションは、戦略の立案から案件推進、PMIまで一気通貫でリードいただく重要な役割です。 ▼保育施設向けICTサービス導入実績No,1 (2025年1月東京商工リサーチ調べ) ・全国導入数:22,262施設(2025年7月1日時点) ・利用職員数:445,977人(2025年7月1日時点) ・利用保護者数:3,834,111人(2025年7月1日時点) ・継続利用率:99.8%(2024年実績) ◾️具体的な業務 ・中長期的なM&A戦略の立案・策定 ・市場動向・競合分析に基づくターゲット選定 ・財務・法務・ビジネスDDの計画・実行、バリュエーション、条件交渉、契約締結 ・M&Aプロジェクトの全体管理・社内外の関係者との折衝・調整 ・PMI(買収後統合)の企画と推進 ・経営陣や社内外ステークホルダーとのコミュニケーション・レポーティング ◾️想定してている入社後の具体的なミッション ▽入社時の具体想定ミッション 1. M&A/アライアンス戦略の再定義(マッピング/ターゲットリスト刷新) 2. デューデリ & PMI 標準プロセスの構築(KPI設計・クロージング・100日プラン) 3. 案件パイプラインの創出 ▽中長期的な取り組みテーマ想定 1. インオーガニック成長(アジア/海外市場含む) 2. 重要アライアンスによる成長創出 3. 外部資本戦略の改訂・CVC等の設立準備等 ◾️今後目指したい組織 ・M&A・アライアンス案件が増加する一方、推進リソースが不足しスピードと品質に課題感あり ・専任M&A担当が不在でプロセスが属人化、意思決定までのリードタイムが長期化 ・ナレッジが社内に蓄積されておらず、再現性ある標準プロセス構築が出来ていない ・既存事業の顧客基盤・データ基盤を活かし、周辺領域・海外市場へ事業展開を加速していきたい ・M&A/アライアンスを型化し、シナジー創出とPMI まで一気通貫でリードできる体制を構築していきたい ◾️入社後のキャリアステップ可能性 ・M&A責任者・M&Aリード / CSO・CFO補佐 ・経営企画グループマネージャー ・コーポレート・ガバナンスの推進・内部統制ロールの立ち上げ等(リスク・コンプライアンス部門マネージャー等) ・事業部門における事業企画ロール・ビジネスユニット経営企画の立ち上げ等(事業企画グループマネージャー / チームマネージャー) ◾️面白さ・やりがい・魅力(私たちが提供できること) ・裁量幅広く持って業務に取り組むことが可能。 ・自己資本経営/未上場の為、事業に向き合いきれる環境。 ・長期的には「tB」「tC」「tG」「海外」などへのオポチュニティー多数。 ・安定的に収益を生みす主の事業(業界No,1)が確かなキャッシュフローを支えており、次なる新規事業への積極的な投資をおこなっています。 ・社会的意義の大きい事業拡大への挑戦が可能です。 ・海外展開など新領域に横串で関わる成長機会があります。 ・リモート・フレックスなど柔軟な働き方が可能。
必須スキル
・事業会社またはコンサルにてM&A/アライアンス実務3年以上 ・M&Aを用いた投資戦略の立案・検討・推進などの経験 ・部門横断的な役割での業務経験
歓迎スキル
・FASや投資銀行でのご経験をお持ちの方
求める人物像
\こんな方と一緒に働きたい/ ・数字に強く事業成長に“手触り”を求める方 ・ルーチンワークだけでなく、仕組みづくりや物事を構造化できる方 ・経営陣と近い距離で裁量を持って動きたいハイオーナーシップ人材 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはカジュアルにお話しませんか? ご応募お待ちしております!
応募概要
- 給与
想定年収700万〜900万 月額:500,000円~643,000円 (月額の内訳) 基本賃金410,000円~527,000円 固定割増手当90,000円~116,000円(28時間相当分の割増手当を支給) ※固定割増手当を超える分についての割増賃金は追加で支給 ※賞与年2回(2月・8月) ※昇給年2回
- 勤務地
・東京本社 東京都品川区西五反田8丁目4-13五反田JPビルディング10階 (変更の範囲)会社の定めるすべての場所
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■標準勤務時間 9:00〜18:00 ■フレックスタイム制 コアタイム 11:00 〜15:00 フレキシブルタイム 5:00 〜 11:00 / 15:00 〜 24:00 ■リモートワーク可
- 試用期間
■試用期間6か月(待遇変更なし)
- 福利厚生
■交通費&リモートにかかる費用の補助(月 10,000〜20,000円) ■慶弔金(例:出産・育児サポート金 300,000円) ■子ども手当 ■社会保険完備 ■生成AIサービス有料プランの利用 ■書籍購入・セミナー参加の補助 ■資格取得補助 ■テックチャレンジ補助(年6万)(プロダクト開発部) -エンジニア向けに書籍や学習サービス費用を補助する制度 ■コミュニケーション補助 ■Office Journey補助 -東京⇔宮崎間の交通費・宿泊費(最大2泊)を補助 ■クラブ活動補助 ■おごり自販機 -セキュリティカードを2人同時にタッチするとドリンクが無料 ■cotree(オンラインカウンセリングサービス) -臨床心理士・公認心理師・キャリアカウンセラーとの相談が無料 ■関東ITソフトウェア健康保険組合 -保養施設、旅行、スポーツ施設等の利用補助 -健康診断結果や医療費の確認、ポイントの獲得・交換 ■インフルエンザワクチン接種補助 ■婦人科検診費用の補助 ■サプライ品の貸与 ■コドモン公式グッズの無料配布 ■新入社員入社オリエンテーション2日間実施 ■バディ制度 -入社後3ヶ月間、困った時にいつでも相談できる専任の先輩社員をアサイン ■業務時間の一部を自己研鑽に充てられる週半日の学習投資制度 ■服装自由 <認定取得> ■女性活躍推進への取り組み:えるぼし認定(3段階) ■仕事と育児の両立支援への取り組み:くるみん認定 ----------------------------------------- ■完全週休2日制(土日祝) ■有給休暇(入社日に付与/毎年7月に法定日数+4日分の付加付与あり) ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■慶弔休暇 ■屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
更新日時:
2025/09/04 08:27