HERP Careers β版
株式会社コドモン
教育EC
従業員数
364
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-

保育・教育業界に特化したICTサービスを提供する企業。子どもを中心とした社会インフラ作りを目指し、保育施設向けの業務支援システムや写真販売サービス、オンライン研修、ECサイト、園児募集支援など、多角的なサービスを展開。保育者の環境改善と保護者支援を通じて、子育て環境の向上に貢献している。

本社所在地
東京都品川区西五反田八丁目4番13号 五反田JPビルディング10階
設立
2018年11月
資本金
68,250,000円
コーポレートサイト
https://www.codmon.co.jp/

株式会社コドモン
業務委託_フロントエンドエンジニアの求人

募集概要

■プロダクトについて 「すべての先生と保護者に、こどもたちと向き合うための時間と心のゆとりを」というコンセプトのもと、保育・教育者の働く環境を改善しています。 こども施設は「職員が子どもと一緒に遊んだり教育する場所」といったイメージを持っている方も多い中、実際は1日のおよそ3割が事務作業。 CoDMONを導入する事によって先生の業務が少なくなるだけでなく、モバイルアプリから欠席連絡や連絡帳などのやりとりが出来るようになり、保護者にとってもメリットが大きいサービスです。 2015年2月よりサービスをスタートして以来、2024年11月で20,000施設に導入され、今では 全国のこども施設で最も使われているサービス となっています。 ※ 全国の保育園の4園に1園がCoDMONを導入 保育園だけではなく、幼稚園・学童・ 塾・ 小学校・中学校にまで事業領域を広げ、まだまだ普及が進んでいます。 また、園紹介や見学申し込みができる保活支援サービス「ホイシル」といったサービスもあります。 ■なぜやっているのか 「子どもの育ちや学びを社会全体で支えられる世の中へ」 子育てや保育・教育を、保護者や先生だけが担うのではなく、社会が連携しあって、支え合える世の中を実現することが、わたしたちのビジョンです。 子どもを取り巻く環境には、解決すべき課題がたくさん存在しています。 ニュースでもよく取り上げられていた待機児童問題ですが、実は、2021年ごろから一気に解消し始めました。それにより園児の定員割れが起こり、保育園の運営は今後さらに厳しくなることが予想されています。 共働き世帯が増えても、保護者に求められる様々な活動は働きながら柔軟に対応せざるを得ない状況であり、家庭での子育て環境整備の支援も間に合っていません。加えて、日本の教育レベルも主要な先進国と比べて見ると低い水準である、という現実もあります。 このような課題を解決するために、今まで関わりのなかったさまざまな関係者も巻き込みながら、子育て・保育・教育分野におけるインフラとしての役割を目指しています。 ■フロントエンドエンジニアの役割 コドモンの認知を広げ、施設への普及を担うエンジニアポジションの募集です。 全国47都道府県、400を超える自治体の幼稚・保育園で導入され、さらには小・中学校・学童・新規事業と動き出しております。 先生はもちろん、それを目指す学生さんや保護者の方など保育に関わる人たちが、一人でも多く「時間と心のゆとり」を持ってもらえるよう、まずはコドモンのサービスを知って欲しい。 そのためには、日々進化を続けるコドモンに最適な企画・制作を通して、情報を届けたい人にしっかりと伝わる形でスピーディに発信し続けることが大切です。 デザイナーやマーケ、セールスのメンバーたちと協力しながら、時には提案も含め、クリエイティブなウェブ開発に参加するフロントエンドエンジニアの仲間を探してます!! ■開発対象 ・サービスサイト ・コーポレートサイト ・新規事業に関わるWebサイトなどに付随するLP、特設サイト各種 参考:園長先生カンファレンス2025 https://college.codmon.com/event/conference/ ■仕事内容 ・サイトの運用保守、各種改善や新規の提案〜実装 ・マークアップ及びスクリプト言語のコーディング業務、相互レビュー ・サーバーサイド〜フロントエンドまで一貫して開発 ・外部サービスやAPI、CMSやバックエンドとの連携、導入 ・AWS環境でのインフラ運用管理 ・上記に伴うハンドリング、ディレクション業務 ■技術スタック フロントエンド: Nuxt.js, JavaScript サーバーサイド:PHP, node.js インフラ: AWS (EC2, RDS, CloudFront, ALB) DB: MySQL CI/CD:GitHubActions IaC:Ansible, Terraform 分析:GTM, GA, SearchConsole モニタリング:Datadog その他:GitHub, Backlog, Slack, kibela

必須スキル

・HTML5/SCSS(BEM)のコーディング実務経験(3年以上) ・Vue.jsなどJavaScriptフレームワークの実務経験(3年以上) ・Gitなどバージョン管理システムの使用経験

歓迎スキル

・Vue.js, Nuxt.jsでの開発経験 ・外部ツール(WordPress APIなど)連携の知識 ・サイトの安定稼働、パフォーマンス向上の知識 ・WEBマーケティングに関する知識 ・バックエンド、インフラに関する知識

求める人物像

・横断的なコミュニケーションをとりながら、質の高い成果を生み出したい方 ・主体的に技術の選定や仕様の設計を提案していきたい方 ・常にスキルアップし続けたい方 ・SEO対策や数値分析など、プラスαの領域にもチャレンジしていきたい方

応募概要

給与

勤務地

雇用形態

業務委託

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/13 09:43


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

ナイル株式会社

従業員数
292
設立年数
19年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

FIXSTARS GROUP

従業員数
305
設立年数
24年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社FLUX

従業員数
328
設立年数
8年目
評価額
187億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

アディクシィ株式会社

従業員数
259
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る