HERP Careers β版
CAPS株式会社
ヘルスケア教育医療SaaS
従業員数
161
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円

健康を軸とした社会実現を目指す企業。プライマリケア・クリニックの運営支援、健康経営支援、フィットネス事業を展開。ITを活用し、予防医療とセルフメディケーションを促進。クラウド電子カルテやDATA FITNESSなど、医療とヘルスケアの融合サービスを提供。小児向け健康教育プログラムも展開している。

本社所在地
〒106-0032 東京都港区六本木七丁目18番18号 住友不動産六本木通ビル 2F
設立
2014年12月
資本金
9,170万円 (売上 2025年3月決算時:131億円)
コーポレートサイト
https://caps365.jp/
新着

CAPS株式会社
人事(制度担当)の求人

【人事(制度設計)】1000名規模企業の、教育制度を企画・実行していただける方を募集

募集概要

【募集背景】 CAPSグループは年間8~10拠点の新規出店を計画しており、2025年4月に従業員数が1,000名規模となりました。これに伴い、より強固な組織基盤を築くため、人事制度全般の強化が急務となっています。 中でも 「教育・人材開発分野」は、従業員の成長とパフォーマンス向上を支える重要な要素であり、組織全体の持続的な成長に直結します。まずは 教育制度の企画・運用をメインに人事制度全般にも関わっていただく ポジションを募集します。 【配属先】 人事部 マネージャー1名、リーダー:1名、メンバー:5名 【ミッション】 CAPSグループの人材開発・組織開発を通して、従業員一人ひとりの成長を促し、組織の持続的な成長を支えること 【仕事内容】 ■ すぐにお任せしたい業務 ・教育制度の設計・運営  - 全社研修開発・運営  - キャリア開発支援  - スキル管理  - オンボーディング設計 ・人材開発・組織開発業務  - 組織開発施策の企画・実行 ■ 将来的にお任せしたい業務 ・人事制度全般の企画・設計 ・制度を通じたKPIの設計と評価 ※ビジネス職(オフィス職)を対象とした教育制度設計を中心にお願いする予定です。 【ポジションの魅力】 ■ 制度の設計を通じて、組織全体に大きな影響を与えられる まずはオフィス職及び全社の教育制度をお任せしますが、将来的に人事制度全般の企画に携わっていただく予定です。CAPSグループの成長を支える教育制度の立ち上げから関わり、組織の成長にダイレクトに影響を与えることができます。 ■ 急成長中の企業だからこそチャレンジできる環境 組織の拡大に伴い、人事制度全般のアップデートが求められています。 新しい仕組みをゼロから構築し、試行錯誤しながら最適な制度を作り上げる ことができるため、自身のアイデアを活かしたダイナミックな仕事が可能です。 ■ 柔軟な働き方が可能 原則リモートワーク勤務(研修の内容によっては出社の可能性あり)。また、組織全体が 残業を奨励しない文化 を持ち、実際の月間残業時間も15時間程度です。子育てと両立しながら働くメンバーも多く、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview

必須スキル

以下のいずれかの経験をお持ちの方(目安3年程度) ※採用・労務領域のみではなく制度・研修領域まで携わっていた方を想定しています ・人事制度設計・運用の経験 ・人材開発や教育制度の設計・運用経験 ・研修・人材育成の企画・設計・実施・効果測定の経験 加えて、以下のスキルをお持ちの方 ・ 表計算ソフト(Excel, Google Sheets)を活用したデータ管理・分析(関数・ピボットテーブル)

歓迎スキル

・マネジメント経験 ・GASやマクロの使用経験 ・専門職が多い企業での教育制度設計の経験(1年以上) ・ミッション、人事制度に基づき、教育と紐付けが出来る方

求める人物像

・正直で、相手に誠意を持った対応ができる方 ・事業成長というビジネス的価値と、豊かさや楽しさといった感情的価値を同時に表現し、バランスを取れる方

応募概要

給与

450万円~650万円

勤務地

本社 東京都港区六本木7丁目18-18 住友不動産六本木通ビル2階 ※フルリモート可能ですが、一部出張が生じる可能性があります。

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 フレックスタイム制度(コアタイム13:00~16:00) ※標準労働時間1日8時間 ※制度を利用して自身でワークライフバランスを整えていける環境です。 【休日/休暇】 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 ・リフレッシュ休暇 ・産前産後休暇 【雇用条件】 ・契約期間:期間の定めなし ・試用期間:あり(3カ月) ・提示年収は、ご経験やご入社後の業務内容によって決定します。 ・年2回(4月、10月)の給与改定あり ・家族手当(配偶者10,000円/月、子お一人15,000円/月)  ※ご自身の扶養のご家族様に限る  ※支給額に上限はありません。 ・交通費:月額上限40,000円 ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

試用期間

3ヶ月

福利厚生

■通勤手当(月40,000円上限) ■在宅勤務制度 ■社会保険完備 ■六本木にある24時間利用可能なパーソナルフィットネスジムを月2,750円で利用可能 ■リフレッシュ休暇(入社後3年勤務で5日、6年で10日、10年で20日付与) ■業務用PC、業務用携帯貸与 ■服装自由 ■社内表彰制度 ■退職金制度あり(確定給付企業年金制度(DB)導入済み) ■転職応援金 CAPSグループの採用サイトからご応募いただいて、入社決定した場合、入社6ヶ月後に転職応援金として15万円を支給いたします。

更新日時:

2025/09/25 08:39


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社フェズ

従業員数
138
設立年数
10年目
評価額
139億円
累計調達額
38億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ベター・プレイス

従業員数
163
設立年数
15年目
評価額
54億円
累計調達額
15億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社BitStar

従業員数
164
設立年数
12年目
評価額
137億円
累計調達額
41億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社M-INT

従業員数
5
設立年数
5年目
評価額
6億円
累計調達額
2億円
求人を見る