ブルーモ証券株式会社
投資
従業員数
22
設立年数
4年目
評価額
75億円
累計調達額
29億円

長期資産形成に特化した証券会社。他の投資家のポートフォリオをコピーしながら米国株・ETFに簡単に投資できるアプリを提供している。0.0001株単位での取引が可能で、両替・買付などの手続きを代行。NISA口座にも対応し、年率0.55%の残高手数料で資産運用をサポートしている。

本社所在地
東京都中央区日本橋兜町5-1 FinGATE BASE 404
設立
2022年06月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://bloomo.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

ブルーモ証券株式会社
経済リサーチ [Intern]の求人

次世代リサーチアナリストを志す学生へ — ブルーモ証券で経済調査の現場を体感しませんか?

募集概要

【ブルーモ証券について】 私たちは、長期資産形成に特化した新しい投資サービス「ブルーモ」を提供するフィンテック企業です。 2023年に8億円、2025年3月にはシリーズAで20億円を調達し、2024年の正式リリース以降、急速に事業を拡大しています。 現在は取扱い銘柄数の大幅拡充や日本円現金口座・スマート積立投資機能、複数ポートフォリオ機能の追加を推し進め、金融インフラそのものを創り上げる希少性の高い挑戦を進めています。 【チームについて】 創業4年目で、フルタイムメンバーは20人。そのうち10人がフルタイムエンジニアと、半数がエンジニアの組織です。 組織の半分以上がエンジニア・デザイナーで構成されたプロダクト開発中心の組織で、業務・コーポーレート機能は最小限の人員で効率的に運営しています。 メンバーのバックグラウンドは、財務省やFintechベンチャーのような金融系、DeNAやYahooのようなメガベンチャー系、マッキンゼーやTakramのようなコンサル系など多岐に渡っており、ミッション実現のためにベストな人材を集めています。 シリーズA以降はエンジニアやプロダクト、事業サイドメンバーを積極的に採用しており、年度内には現在の2倍にあたる40人規模へと組織を拡大させていく予定です。 【ポジションについて】 投資家向けの調査・分析を通じて日々コンテンツを発信している経済調査部において、対外発信する金融コンテンツの制作やデータ加工、図表編集を中心としたリサーチ業務をご担当いただくインターンを募集します。 就職先として証券会社や外資系投資銀行、総合研究所等でアナリストキャリアを志す方にとって、実践的なトレーニングの場を提供します! (具体的には・・・) ・マクロ経済・金融市場に関する週次/月次レポートの企画・執筆・校正 ・政府統計や各種データ(米国CPI・雇用統計、FOMC資料、企業決算など)の収集・整形・可視化 ・図表設計やデータ注釈を含むコンテンツ制作(記事・レポート・SNS・動画台本) ・ファクトチェック、出典管理、表記統一などの品質管理 ・SEO や読者行動データを踏まえた見出し設計/リライト補助 ・ナレッジ蓄積やテンプレート整備による業務効率化 <参考> CEO中村の寄稿記事一例 ・https://toyokeizai.net/articles/-/893211https://toyokeizai.net/articles/-/891232 【このインターンで得られるもの】 ・投資家向けレポート執筆の実践力(構成 → ドラフト → レビュー → 公開) ・経済データ処理スキル(時系列データ整形、可視化、季節調整への理解) ・情報の一次ソースを扱うリサーチ力(統計公表・規制文書・決算資料) ・ファクトチェックと引用管理の運用ノウハウ ・少数精鋭チームでのセルフマネジメント力・コミュニケーション力 【使用ツール】 Google Spreadsheet / Excel、Python(pandas, matplotlib など任意)、Notion、Figma、Slack、GitHub、Google Meet ※ドキュメント文化・オンラインコミュニケーションを重視しており、リモート環境でもスムーズに連携可能です。 【最後に】 単なる「サマーインターン」ではなく、プロのアナリストと同じ目線でアウトプットを磨く実践の場です。 あなたの論理力・分析力を、リアルな経済・金融の現場で試してみませんか?!

必須スキル

・3ヶ月以上の継続勤務が可能な方 ・フレックスで週15時間以上の稼働が可能な方(学業優先・土日可) ・経済学 / 金融 / 経営・商学 / 統計・データサイエンス など、関連分野の履修・研究・独学などを通じて基礎理解を有する方(学部・院いずれも可) ・日本語での読み書き(校正・表記統一を含む)がビジネス水準であること ・英語一次情報(米国統計リリース、企業IR資料 等)を最低限読解できること ・Excel / Google Spreadsheet の基礎的な利用経験(関数・グラフ作成レベル) ・期限遵守・情報の取り扱いに関する基本的なコンプライアンス意識

歓迎スキル

・経済 / 金融領域での執筆・編集・研究会活動の経験 ・Python / R / SQL などでのデータ処理・可視化の経験 ・FRED、BLS、BEA、OECD、IMF、World Bank 等のデータ取得・活用経験 ・Figma やデータ可視化ツールの利用経験 ・YouTube台本作成やサムネ・字幕編集の経験 ・SEO / アナリティクスの基礎知識 ・日英バイリンガル(英語での要約・引用整備ができる)

求める人物像

・経済・金融に強い関心を持ち、データと文章の両方で価値を出せる方 ・一次情報を自らあたり、論理的なストーリーに落とし込む力を磨きたい方 ・細部(数値・単位・脚注)にまでこだわれる、探究心のある方 ・将来アナリスト職を志し、現場に近い環境で挑戦したい方

応募概要

給与

時給 1,200円〜 ※パフォーマンス次第で随時引き上げを検討 ※別途 通勤交通費あり(上限あり)

勤務地

東京都中央区日本橋兜町5-1 FinGATE BASE 404

雇用形態

インターン

勤務体系

フレックスタイム制で週15時間以上の稼働 土日勤務可(ただし週のうち任意の1日は休日とする)

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/09/08 10:37


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社コンテンツデータマーケティング

従業員数
16
設立年数
6年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
評価額が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
156
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社OKAN

従業員数
99
設立年数
13年目
評価額
73億円
累計調達額
15億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社HOKUTO

従業員数
71
設立年数
10年目
評価額
74億円
累計調達額
21億円
求人を見る