HERP Careers β版
ベースフード株式会社
フードテック食品
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

完全栄養食の開発・販売を行う企業。BASE BREADをはじめとするパンや麺類など、1食で1日に必要な栄養素の1/3を摂取できる主食製品を提供。ECを中心に展開し、「かんたんで、おいしくて、からだにいい」食のトレードオフ解消を目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://basefood.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

ベースフード株式会社
SCM System Operations Expertの求人

募集概要

本ポジションは、 _「お客様からの注文を、間違いなく、抜け漏れなく受注し、出荷して、納期通りに届ける」という事業の根幹を担う、非常に重要な役割_ です。 事業成長に伴う販売チャネルや商流の多様化に柔軟に対応する、 _SCM(受注・出荷)のシステム・業務フロー全体を設計・構築し、その安定稼働を担う_ ことがミッションです。 単なるシステム開発・運用に留まらず、 _システムと業務オペレーションの両面から全体最適を考え、設計・構築・改善に主体的に取り組むオーナーシップ_ が求められます。 日々のオペレーションの安定稼働と、事業成長や変更に柔軟に対応できる新しい受注・出荷フローを構築することを通じて、 _最終的にお客様に商品を届けきる_ という成果にコミットしていただきます。 ※ _SCM関連業務(受注・出荷・物流)の実務経験は必須ではありません_ 。 システム開発・運用のご経験を活かし、新しい領域でオーナーシップを持って挑戦したいという意欲の高い方を歓迎します。 _参考記事_ [Base of Bases|SCM|VP|西堀宏隆](https://note.basefood.co.jp/n/nfaf03159c080) _業務内容_ * 日常オペレーションの安定稼働 * 多様なチャネルからの注文データを受注システムへ連携するツール(Google Apps Script)の安定稼働担保(監視、エラー対応、予防保守、改善提案) * n8nワークフローの監視・エラー対応 * 受注データの整合性・網羅性を確認するダッシュボード(Metabase)の監視・異常検知時の対応 * 特例的な受注・出荷オペレーションへの対応(例:緊急出荷、注文内容の変更・キャンセル依頼) * 新商流追加・変更への対応 * 社内の関係者(事業部、マーケティング、物流チームなど)からの要件ヒアリング * 新しい受注・出荷フローの設計(例:新規取引先対応、出荷元倉庫の変更) * データフローの設計、外部サービス(Bcart, LOGILESS, 各種EC)とのデータ連携構築 * Google Apps Script、n8n、SQLなどを用いた実装 * テスト計画・実施、本番環境へのリリース * リリース後の保守・トラブルシューティング _求める人物像_ * 事業の当事者として、「お客様に商品を届ける」というミッションを自分事として捉え、その最終成果にコミットできる方 * 全体最適の視点を持ち、システムと業務オペレーションの両面から課題を発見し、主体的に改善を推進できる方 * 新しいツールや技術に対する好奇心があり、未経験の領域(SCM業務や使用ツール)であっても自律的に学習し、キャッチアップする意欲の高い方 * 社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、日々の業務やドキュメント作成を丁寧かつ責任感を持って実行できる方 _必須要件_ * 構築・運用経験 * 要件定義、設計、実装、テスト、リリースといったシステム開発ライフサイクルに主体的に関わった経験(もしくは、いずれかのフェーズで中心的な役割を担った経験) * システム開発において、業務部門と直接対話し、業務フローやオペレーションの構築・改善に関わった経験 * 本番環境での運用・保守経験(リリース後の最終成果を意識し、障害対応や継続的な改善に関わった経験) * 技術スキル * JavaScript, Pythonなど、何らかのスクリプト言語を用いた実務開発経験(1-2年以上目安)、またはそれに準ずる学習・開発経験 * 基本的なSQLの読み書き(SELECT, WHERE, JOINなど)の実務経験、またはそれが可能な知識 _歓迎要件_ * 業務システム(特に受注・在庫・出荷などSCM関連業務)の構築経験・業務知識 * n8n、Zapier、Power Automateなどのローコード/iPaaSツールの利用経験 * API、EDI、CSV変換など、システム間のデータ連携に関する深い知識と経験 * ETLツール等を利用したデータパイプラインの構築・運用経験 * Bcart、LOGILESS、各種ECプラットフォームなどSaaSツールの連携・運用経験 * RPA の構築・運用経験 * Githubを用いたバージョン管理の経験 * Google Apps Script (JavaScript) の実務レベルでの開発経験(データ取得、加工、スプレッドシート操作、外部API連携など) _使用する主なツール・環境_ 開発: Google Apps Script, JavaScript, n8n データベース・DWH: Redshift, BigQuery SaaS: Bcart, LOGILESS, Trocco, 各種ECプラットフォーム その他: Googleスプレッドシート, Metabase, BizteX cobit (RPA), Github, Notion, Slack

応募概要

給与

月給 500,000円 〜 666,667円 ※ご経験・能力等に応じてご提示いたします ※このほか会社業績・評価結果に応じて賞与が支給されることがあります <月給内訳> ・月額500,000円~666,667円  ・基本給 369,900円~493,200円  ・残業評価給 130,100円~173,467円(※) ※1ヶ月45時間の時間外労働割増賃金の額を目安として設定し、時間外労働割増賃金および深夜労働割増賃金の固定払いとして支給

勤務地

東京都渋谷区東2-14-6

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制(標準労働時間8時間) ※コアタイム:なし ※フレキシブルタイム:5:00~22:00 ※休憩時間:1時間 ・土日祝日、年末年始、その他会社の指定した休日 ・有給休暇(※)、産前産後休業、育児休業・介護休業 ※有給休暇:入社初年度は入社月に応じて最大10日、入社次年度以降11日〜20日

試用期間

福利厚生

定期健康診断、通勤交通費、持株会制度など

更新日時:

2025/11/03 14:21