株式会社AppBrewの99.【業務委託】Webアプリケーションエンジニア[Product]の求人
募集概要
1300万DLを突破したコスメのクチコミアプリ「LIPS」における企画・設計・開発をお任せします。 また当社は2024年12月よりマツキヨココカラ&カンパニーグループ、株式会社MCCマネジメントの100%子会社となり、そのPMIのプロセスにも携わっていただく想定です。 今後はマツキヨココカラ&カンパニーが持つ圧倒的なリアル店舗、商品販売情報、デジタル情報と、当社のオンラインでのユーザー接点情報や口コミプラットフォームに集まる情報の統合などを検討しております。 ▍業務内容 - Rubyを利用したバックエンド開発 - 施策立案、仕様策定、実装、効果検証といった一貫した開発 - デザイナーやアプリエンジニアと協力した開発 - 検証[BI/SQLを使用した分析]とその後のプランニング - 開発環境整備やパフォーマンス改善 ▼技術スタック - バックエンド: Ruby on Rails, MySQL, Elasticsearch, Redis - Webフロントエンド:TypeScript, React, Next.js, GraphQL, Remix - iOS:Swift, RxSwift, SwiftUI, UIKit, Danger, SwiftLint, fastlane - Android:Kotlin, RxJava, Jetpack Compose, Coroutines - レコメンド/アルゴリズム:Flask, PyTorch - CI/CD:GitHub Actions, CircleCI - インフラ: Terraform, AWS (ECS, Aurora, Redshift, ElastiCache, etc.), Google Cloud (BigQuery, Cloud Run, Firebase, etc.) - データ分析:Redash, dbt - LLM: GitHub Copilot, Cline, ChatGPT API - チーム: GitHub, Slack, Notion, Figma ▍カルチャー 本質的な課題にのみフォーカス出来るよう、オープンで、ルールを増やさない自律的な組織作りに力を注いでいます。 - 主要KPI含むダッシュボード・クエリ(Redash)を全社員オープン - 経営的な情報(株主や役員会などの話)・投資家向け資料 - マネジメント等は「役職」ではなく「役割」として運用し、階層を固定化することもありません ▍選考フロー 書類選考→面接1~2回
必須スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Ruby、PHP、Python、JavaScriptいずれかでのバックエンド開発経験 ・月30時間以上勤務可能な方
歓迎スキル
▍技術 ・SwiftでのiOS開発経験 ・KotlinでのAndroid開発経験 ・技術情報をキャッチアップし続けると共に試行錯誤し、深い知識と経験を持っていること ▍プロダクト開発 ・プロダクト開発にあたり、施策企画・デザインレビュー・実装・検証(BI/SQLを使用した分析)その後のプランニングの内、複数のプロセスに携わった経験 ・自身でプロダクトやサービスを生み出した経験 ・グロースの経験 ・GitHub等を利用したチーム開発経験 ・リモート開発経験
求める人物像
・「ユーザーが熱狂するプロダクトを、再現性をもって創る」ことに興味のある方 ・技術領域にとらわれず、プロダクト開発の全工程に携わってみたい方 ・初めての技術に対しても適応力があり、スピーディーにキャッチアップできる方
応募概要
- 給与
応相談
- 勤務地
東京都文京区本郷1-11-6 東接本郷ビル4階
- 雇用形態
業務委託
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/03/25 04:10