株式会社エーピーコミュニケーションズのAzureエンジニア《地方からフルリモートで勤務可能》★AWS/Microsoft/Oracle認定パートナー★の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# _会社紹介_ 株式会社エーピーコミュニケーションズでは、マルチクラウドに関する幅広い技術領域と専門的な技術力を駆使したシステムインテグレーション事業を行っています。 2022年にマイクロソフトのパートナー制度Microsoft Partner Network(MPN)において以下の[パートナー認定](https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-8871)を取得しました。 ・Digital & App Innovation (Azure)ソリューションパートナー ・Infrastructure (Azure)ソリューションパートナー ・Data & AI (Azure)ソリューションパートナー AWSをはじめ様々な認定資格保持者や受賞者が在籍しております。 ・2025 Japan AWS All Certifications Engineers ・Microsoft Top Partner Engineer Award 2024 ・Microsoft MVP (Most Valuable Professional) ・Databricks Solutions Architect Champion ・HashiCorp Ambassadors 2024 # _業務内容_ ・Azureのモダン構成でクラウドの設計・構築 ・最新のクラウドサービスやクラウドネイティブを利用した設計・構築 変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。 ### フルリモート勤務 ・チーム内でのコミュニケーションはSlackやTeamsを活用し、円滑な情報共有を実現 ・業務に必要な環境(VPN、VDIなど)は完備し、安全なリモートワーク環境を提供 ### ワンストップでお客様の課題解決 AWS/Azure/OCIを中心としたマルチクラウド環境での設計・構築から運用までワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。 各プロジェクトに参画し、クラウドを中心とした設計や構築、お客様への環境お引渡し、運用設計までを実施いただきます。 ・Azure Well-Architected Frameworkを考慮したクラウド環境の設計・構築 ・Terraform/Bicepを活用したIaCによるインフラ自動化 ・AKS/ACAを活用したコンテナ基盤の設計・構築 ・Azure Functions/Logic Appsを活用したサーバーレスアーキテクチャの設計 ・CI/CD(Azure DevOps, GitHub Actions)を用いた開発・デプロイの自動化 ### キャリアに合わせた案件アサイン 基本的にはチームでのアサインとなりますので、お一人のみでの案件アサインになることはございません。案件アサインの際には、ご希望やキャリア像を伺いながら上長と相談をし、アサインをいたします。 ・Azure新機能の検証とプロジェクト適用(例:Azure OpenAI Service, Azure Purview) ・Observability(Azure Monitor, Application Insights)を活用した運用改善 ・ゼロトラストセキュリティ(Microsoft Entra ID, Conditional Access)設計・実装 ・Azure環境でのマルチリージョン/BCP設計の実践 ・オンプレミス環境のシステムをAzureにリフト&シフト ・IaaSサーバの性能分析・ログ管理を行い、セキュリティ管理・デバイス管理機能を設計・構築 ### 力を入れていること ・Azure Kubernetes Service(AKS)を活用し、IoTデバイス管理基盤を構築 ・クラウドインフラのIaC化(Terraform, Bicep等)を推進し、スクラム開発を実施 ・Azure Data Factory, Synapse Analyticsによるデータ分析基盤の構築 ・Azure Machine Learning, Cognitive Servicesを活用した予測基盤の構築およびAIモデルの運用 ・データ蓄積基盤としてAzure Data Lake StorageやAzure Synapse Analyticsを採用 ### 使用技術 クラウド:AWS、Azure、Oracle Cloud コンテナ:Docker、Kubernetes 構成管理:Terraform、Ansible CI / CD : GitLab、GitHub、Jenkins スクリプト:Python,Shell、PowerShell、Ruby、Node.js 監視ツール:Datadog、Zabbix、Cloudwatch ### 働き方 ・原則ご自宅で勤務いただきます ※入社日は神田オフィスに出社していただきます。 ・在宅勤務手当支給あり ・コワーキングスペースの利用が可能です ・時間単位での休暇取得が可能です ・入社サポート休暇制度あり ※入社から有給休暇付与までの期間で、入社後に体調を崩したり公的な手続きの実施が必要な場合に取得できます。 ### 社内の雰囲気・社風 ・「エンジニアとお客様を笑顔にする」というエンジニアファーストの理念を掲げており、多様な働き方や考えを尊重する文化があります。 ・SlackやGoogle Meetを活用したコミュニケーションが豊富です。 ・AWSの検証環境をSSOにてすぐに活用できる環境を用意しており、成長意欲の高いエンジニアを後押ししています。 # 採用要件 ### _必須スキル_ 下記のご経験をお持ちの方 ・パブリッククラウド(AWS/Azure/OCI等)の業務利用経験 ・LinuxサーバもしくはWindowsサーバの業務利用経験 ### 歓迎スキル ・AWS、Azure、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)、その他クラウドの認定資格 ・Azure Resource ManagerなどのIaCツールの利用経験 ・DockerやKubernetesなどコンテナ技術の運用経験 ・プログラム開発経験またはスクリプト等でのツール開発経験 ### _求める人物像_ ・継続的な学習習慣をお持ちの方 [APアカデミー](https://www.ap-com.co.jp/recruit/academy/)やAWS検証環境の貸し出しなどの制度を活用し、自ら成長する意欲を持つエンジニアが活躍しています。 ・主体的に業務に取り組み、積極的に意見を発信いただける方 コミュニケーションや情報発信等、自ら行動を起こすことで活躍の幅を広げているエンジニアが多く在籍しています。 ・協調性を持ち行動いただける方 当社は個人の強みを活かしながら、チームとして最大のパフォーマンスを発揮することを大事にしています。仲間とコミュニケーションを取りながら共に成長いただける方と仕事をしたいと考えています。 # 参考 ・[数字でわかるエーピーコミュニケーションズ](https://www.ap-com.co.jp/recruit/about/#section%5Fnumber) ・[働きがいがある企業に4年連続で認定](https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-12044) ・[「Wantedly Awards 2024」ベスト100企業に選出!](https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-11251) ・[「エンジニア白書2023」において「働いてみたいと思っている企業」9位にランクイン](https://x.com/Kooozii/status/1739885827151598012) ・[技術ブログにて情報発信中](https://techblog.ap-com.co.jp/) ・[年4回の評価機会](https://www.ap-com.co.jp/recruit/reputation/) ・[リモートワーク中心の業務環境](https://www.ap-com.co.jp/recruit/workstyle/) # 選考フロー 書類選考 ⇒ 適性検査 + 面接(2回) ⇒ 内定 ※二次面接は対面面接を想定しております(面接官が候補者のお住まい近辺までお伺いします) ※選考期間は応募からから約1か月程度を想定しています。
応募概要
- 給与
年収 500万円 〜 800万円 ・決算賞与制度あり ・月給:408,350円~640,000円 ・月20時間を想定した残業代(58,350円~)、管理職相当の場合は固定残業代40時間分(115,000円~160,000円)を含みます
- 勤務地
東京都千代田区鍛冶町2丁目9番12号 神田徳力ビル 3階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/01 14:09