HERP Careers β版
株式会社エーピーコミュニケーションズ
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

ITインフラ自動化、生成AI基盤、セキュリティ、DX開発支援などを提供するネオSIer。「エンジニアから時間を奪うものをなくす」という理念のもと、ネットワークテスト自動化プロダクト「NEEDLEWORK」などを開発。IaC活用やPlatform Engineering推進を通じて顧客の内製化を支援する企業。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.ap-com.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社エーピーコミュニケーションズ
【ACS】クラウドエンジニア(メンバー)【フルリモート可】の求人

募集概要

# 概要 配属予定のACS事業部は、顧客企業のDX内製化支援をミッションに掲げ、Azureを中心としたクラウドインフラの設計・構築から、Platform Engineeringや生成AIを活用した新たな開発基盤の支援まで、幅広い技術支援を提供しています。 特に近年は、Platform Engineering思想に基づいた「TVP(技術提供価値)の再設計」や「開発チーム向けセルフサービス基盤構築」に注力しており、エンタープライズ企業からの案件が急増中です。 > 参考情報:ACS事業部のカルチャーデッキ > <https://www.ap-com.co.jp/acs-cluturedeck/> 技術の高さ、対応力などの広さや内製化支援を伴走するスタンスがお客様から受け入れられ、引き合いがとても多い状況になっています。一方で、実際に案件において技術を提供していくエンジニアメンバーが不足しており、この問題の解消を急務としています。 > 参考情報:Kubernetesにハマっているリーダーの紹介 > ・登壇資料(Speaker Deck) > <https://www.ap-com.co.jp/acs-cluturedeck/> > > ・執筆記事(弊社技術ブログより) > <https://techblog.ap-com.co.jp/archive/author/jnytnai> > > ・Github > <https://github.com/jnytnai0613> # 業務内容 ・PaaS、SaaS、コンテナ技術等を活用したモダンシステム全体の設計/構築/運用設計/運用業務 ・Terraformを用いたIaC化 ・GitHubを活用したCI/CDによる継続的デリバリーのフロー構築 ・お客様に汎用的に展開できる運用コンテンツの作成(Platform Engineeringの推進) ・お客様向けにAzureやGithubに関するトレーニングの提供 # 応募要件 ■必須要件 パブリッククラウド/プライベートクラウド環境における設計、構築の業務経験 (目安:2~3年以上) ■歓迎要件 ・オンプレミス環境からクラウド環境へのマイグレーションのご経験 ・Git, GitHubの業務でのご経験 ・Terraform等のIaC活用のご経験 ・コンテナ・Kubernetesの業務でのご経験 ・CI/CD(継続的インテグレーション/デリバリー)実践のご経験 ・SREなどのシステム運用改善などのご経験求める人物像 ■求める人物像 ・技術力を磨くだけでなく、「どう届けるか」も重視したい方 ・技術コミュニティや業界トレンドへのアンテナが高い方 ■関連技術キーワード Kubernetes / Docker / Azure / IaC / Terraform / ARM / Bicep / CICD / GitHub Actions / SRE / DevOps / GitOps / 自動化 / マイクロサービス / アジャイル開発 / RDBMS / PubSub / FaaS / Service Mesh / Web開発 / PowerShell / Java / .NET / C# / JavaScript / Python / Go言語 ## ■業務の魅力 ■Microsoft Azureの上位資格パートナー 当社はMicrosoft Azureの以下の領域において認定を保持しておりAzureをインフラとした開発を得意としています。 ・DevOpsの領域:「DevOps with GitHub on Microsoft Azure」 ・モダンなアプリケーションの支援:「Digital & App Innovation (Azure)」 ・生成AI領域:「Data & AI (Azure)」 ・Microsoft Top Partner Engineer2024受賞者が在籍しています ※Microsoft様との密な連携によりエンタープライズな大規模案件に携わるチャンスが多いです ■GitHub社との関係 ・AI駆動開発のデファクトスタンダードとなりつつあるGitHubの認定パートナーとしてコンサルやトレーニングなども提供しております ■HashiCorp社との関係 ・マルチクラウド時代のIaCのデファクトスタンダードとなりつつあるTerraformなどを有するHashiCorpのパートナーとしてコンサルやトレーニングなども提供しております ・HashiCorp Ambassadors2024 選出者が在籍しています ■チームの特徴 ・地方在住の方が多く、子育て中の方もいるためフルリモートや育児に理解があります ・部内全員で話し合い解決することを大切にしているため、心理的安全性が高いチームです ・勉強会、登壇、blogなどを通して、新しい技術について皆で学びアウトプットする文化があります。 ・外部コミュニティやKubecon等のオンラインイベントへの参加費等の補助があります ・技術についてわからないことをSlackで発信すると、ハドルミーティングにメンバーが続々と集まって皆で解決しています ・フルリモートでの業務が中心のため、チーム内のコミュニケーションを大事にしています。 朝会や定例の会議体はもちろん、勉強会やWinSessionなど任意参加できるイベントや年1回の事業部キックオフ(オフライン)等も開催しています

応募概要

給与

年収 500万円 〜 700万円 査定機会年4回

勤務地

東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル3F

雇用形態

正社員

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/01 14:09