HERP Careers β版
株式会社エーピーコミュニケーションズ
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

ITインフラ自動化、生成AI基盤、セキュリティ、DX開発支援などを提供するネオSIer。「エンジニアから時間を奪うものをなくす」という理念のもと、ネットワークテスト自動化プロダクト「NEEDLEWORK」などを開発。IaC活用やPlatform Engineering推進を通じて顧客の内製化を支援する企業。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.ap-com.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社エーピーコミュニケーションズ
【iTOC】ネットワークエンジニア【案件採用】の求人

募集概要

# 部署について ### 募集部門 当社には大きく分けて5つの事業部があり、当求人はiTOC事業部CWE部の求人となります。 _<iTOC事業部>_ 「技術によってお客様の経営課題を解決する」を掲げ、お客様の課題により近づき、直接価値を届けることに取り組んでいる事業部です。 キャリア/ISPの大規模ネットワークの運用~構築や、コンサルティングを伴うネットワークSIといったネットワーク領域の技術支援を中心に行なっております。 _<CWE部>_ 技術力とチームワークを駆使し、業界を問わず多様な企業が直面するITインフラにおける人材課題の解決に取り組みます。具体的には、専門的な技術力の不足、特定の人材依存、そして非効率な作業の繰り返しなど、人材マネジメントの問題を克服し、これを基に、戦略的なクライアントワークを提供し、お客様がビジネスの成長と成功を達成できるよう支援する部署です。 弊社にとって最重要案件となっている官公庁系けネットワークオペレーションのプロフェッショナルを募集しています。 【ミッション】日本の社会基盤を根幹から支える通信網を守る。それは、人々の暮らしや社会経済活動に欠かせない存在であり、国の重要な機能をつなぐ神経網とも言えます。 いかなる状況下においても、このミッションクリティカルなシステムの安定を維持し、社会に安心を届けること。それが、私たちの揺るぎない使命です。 あなたにお任せするのは、その最前線であるネットワークオペレーション。障害の予兆を誰よりも早く察知し、インシデントには誰よりも迅速に対応する。エンドユーザーである職員の方々と同じ温度感で、彼らの業務遂行を支え、国家機能の安定を届ける。 設計や構築とは一味違う、運用・保守のプロフェッショナルとしての誇り。あなたの専門性が、この国の揺るぎない日常を創り上げています。国家規模のプロジェクトで、社会に大きく貢献しませんか。 ### 募集背景 このプロジェクトでは、従来のネットワーク運用保守とは次元の異なる、極めて高いレベルの品質・精度・対応力が求められます。国家レベルの重要インフラであるが故に、一切の妥協は許されません。 率直に申し上げて、これまでの基準で編成された現在のチームでは、この高度な要求水準に完全に応えきれていないのが実情です。 そこで私たちは、この難易度の高いミッションを共に乗り越え、未来にわたってこの国の社会基盤を支え続けるための、新たなチーム作りを決意しました。目指すのは、メンバー一人ひとりがお客様以上に業務に習熟し、長期的に専門性を高めていけるプロフェッショナル集団です。 キャリアアップのためのステップとしてではなく、腰を据えてこの領域の専門家となる覚悟を持った方を、正社員としてお迎えしたい。私たちは、パートナーや派遣といった形態では実現が難しい、高い定着率と、それによって育まれる本物のチームワーク、そして盤石な運用体制を本気で築き上げたいと考えています。 この想いに共感し、チームの中核として、共に成長し続けていただける方の応募を心からお待ちしています。 # 募集内容 ### 業務内容 国の社会基盤を支える大規模ネットワークインフラの安定稼働を目的とした、オペレーション業務全般をお任せします。 <業務内容> ネットワークの常時監視: 監視ツールを駆使し、ネットワーク全体の正常性を24時間体制でウォッチ。障害の予兆や異常をいち早く検知します。 障害対応(インシデントハンドリング): ・障害検知、原因の一次切り分け、SLAに基づいた迅速なエスカレーション ・手順書に沿った正確な復旧オペレーションの実施 ・関係各所との連携、調整 顧客からの問い合わせ対応: ・ネットワークの利用に関する技術的な質問への回答 ・障害発生時の状況報告、復旧見込みの連絡など、丁寧かつ正確なコミュニケーション 定常オペレーション: ・構成情報の更新、各種ドキュメント(障害報告書、対応手順書)の作成・メンテナンス ・日々の運用から生まれる改善活動(手順の明確化、アラートのチューニング等) ### メンバー構成 お客様とOne Teamになり、協働して業務を進めています。 本案件に関わる弊社プロジェクトは全体で30人規模となりますが、その中で複数のチームに分かれております。 今回の募集はオペレーションチームです。15名体制(シフトリーダー5名、メンバー10名) ### 想定されるキャリアパス ■ 私たちが提供できる「働く価値」 この仕事は、高い規律と強い責任感が求められる現場です。だからこそ、私たちはオペレーションのプロフェッショナルが、安心して、誇りを持って働き続けられる環境づくりに全力を注いでいます。 ① 安心 (給与・環境) 【業界最高水準の待遇と安定した職場】国家の重要インフラを守る責任に見合う給与水準と各種手当を保証。無理のない人員配置と明確なシフト体制で、長期的なキャリア形成を支援します。 ② 納得 (役割理解・公平性) 【国の安心と安定に貢献する実感】 日々の正確なオペレーションが、日本社会の安定を支える重要な役割を果たしていることを明確に伝えます。評価制度も透明化されており、日々の着実な業務遂行が正当に評価されます。 ③成長 (学び・成長実感) 【オペレーションのプロとしての市場価値向上】障害対応のエキスパートとして、市場価値を飛躍させることができます。インシデント対応を通じて得られる経験は、あなたの技術をより深く、確かなものにします。資格取得支援も万全です。 ④ 承認 (認知・一体感) 【社会の安心を最前線で支える誇り】 「日本の暮らしと安定を、技術で支えている」という、何物にも代えがたい使命感と誇りが、この仕事最大の報酬です。互いの仕事をリスペクトし、「ありがとう」が自然に交わされるチームです。 # 採用要件 ### 必須スキル ・ネットワーク運用・保守の実務経験(3年以上) ・手順書に基づき、正確かつ迅速にオペレーションを遂行できる能力 ・極めて高い緊張感が伴う状況下でも、顧客に寄り添い、冷静かつ的確なコミュニケーションが取れる能力 ・国の社会基盤を担うという、極めて高い責任感、倫理観、使命感 ※日勤・夜勤を含む24時間365日体制のシフト勤務に対応いただける方を募集しています ### 歓迎スキル ・NOC/SOCでのオペレーター経験 ・テクニカルサポートやカスタマーサポート等、高いレベルの顧客対応力が求められる業務の経験 ・ネットワーク監視ツール(Zabbixなど)の利用経験 ・ルーティング(BGP, OSPF)、スイッチング(VLAN, STP)の基礎知識 ・CCNA、LPIC-1または同等のIT関連資格 ・官公庁や金融機関など、ミッションクリティカルなシステムの運用経験 ### こんな人が向いてます 社会貢献に強いやりがいを感じる方: 給与や待遇といった目に見える報酬だけでなく「日本の社会基盤を根幹から支える」という大きな目的のために自分の技術を使いたい、という強い使命感をお持ちの方に最適です。自分の仕事が社会の根幹を支えているという事実に、何よりも誇りを感じられる方。 チームワークを大切にし、協調性がある方: 個人のスキルも重要ですが、それ以上に仲間を尊重し、チーム全体でミッションを達成しようという意識が求められます。お互いの働きに感謝し、助け合いながら業務を進められる、協調性の高い方に向いています。 「縁の下の力持ち」であることに誇りを持てる方: この仕事は、表立って称賛される機会は少ないかもしれません。しかし、人々の知らないところで国家を支えている、という事実に静かな誇りを持てる方。誠実さと責任感を持って、日々の業務に真摯に取り組める方が活躍できる環境です。

応募概要

給与

年収 450万円 〜 650万円 ・決算賞与あり ・月給373,350円~550,000円 ①月給425,850円以下:月20時間を想定残業代(53,350円~60,850円)含む※夜勤手当(深夜手当に相当するものとして1回につき一律4,500円) ②月給460,000円以上:月40時間の固定残業代(115,000円~137,500円)含む※深夜手当(22時~翌5時の勤務に応じて24,150円~28,875円)

勤務地

雇用形態

正社員

勤務体系

日勤: 9:00~17:30(休憩60分) 夜勤: 17:00~翌10:00(休憩120分) 勤務パターン: 日勤 → 夜勤 → 明け休み → 休み ※月あたりの夜勤回数は、平均6回程度を想定しております

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/01 14:08