株式会社エーピーコミュニケーションズの【iTOC】ネットワーク自動化エンジニア【案件採用】の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 部署について ### 募集部門 当社には大きく分けて5つの事業部があり、当求人はiTOC事業部MBS部の求人となります。 _<iTOC事業部>_ キャリア/ISPの大規模ネットワークの運用~構築やコンサルティングを伴うネットワークSIといったネットワーク領域の技術支援を中心に、ゼロトラスト事業とネットワーク自動化事業にも注力しています。 _<MBS部>_ 顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)を高めることによって、特定顧客とのビジネスを成長、拡大させることを目的としています。 その実現のため、組織的な対応で、顧客の課題にタッチしていき、その課題を様々な技術で解決することを目指している部署です。 ※本求人とITインフラ自動化エンジニア【ポテンシャル】、ITインフラ自動化エンジニア【ミドル~シニア】の違い ▼本求人 自動化案件への採用を想定しておりますが、 その後iTOC事業部内の別案件へ3年を目安にローテーションすることにより 技術領域に拘らずにスキルアップ、キャリアアップしていただくことを期待しています。 ▼ITインフラ自動化エンジニア【ポテンシャル】、ITインフラ自動化エンジニア【ミドル~シニア】 ITインフラ自動化に特化したACTへの配属を想定しております。 ACT内にて案件異動することで、自動化のスペシャリストを目指すことができます。 (ACT以外への異動ができないわけではございません) また、将来的に自動化事業を一緒に推進してくださるような方(マーケティング、プロモーション等含む)も求めています。 ### 募集背景 自動化案件の拡充に伴う増員やメンバーのローテーションを計画的に推進するために人材拡充を進めております。 # 募集内容 ### 業務内容 本求人は下記案件へのアサインを想定しております。 両案件ともITインフラ(ネットワーク/サーバ)に関する運用業務を、Ansibleを使って自動化します。 最近はGitlab runnerを使用したテスト自動化などCI/CDにも力を入れています。 _◆案件1_ 顧客は大手カード会社です。 実際の運用者と直接やり取りをしながら課題を発見・定義し、技術でその課題を解決していきます。 これまでに運用を自動化した具体例: \- FirewallのAccess List 追加削除申請 \- Zabbix監視登録 \- BIG-IP証明書更新 プライム(1次請け)案件なので、お客様と直接やり取りすることができます。 スクラム開発の手法を採用しているため、1つのチームで計画・設計・実装・テストまでの一通りの工程を担当するので、幅広い経験を積むことができます。 また今後はお客様の方針としてクラウドシフト/クラウドリフトの移行も始まっていくため、Teraform経験者などの募集も歓迎しています。 使用技術の例:ServiceNow、Ansible、Python、Bitbucket、GitLab、Terraform _◆案件2_ 顧客は国内最大手のSIerです。そのため、規模の大きな仕事に携わることができます。 過去には数千台規模の機器更改や、ユーザ企業の拠点新設や設定追加などを自動化してきました。 業務の中で新しいアイディアの提案が通りやすく、やりがいを感じられる瞬間が多いです。 使用技術の例:NW機器(自動化対象)、Ansible、Python、ServiceNow、AWX <提供サービスの一例> 一気通貫型のIT支援サービス「ONEチームプロデュース」 <https://www.ap-com.co.jp/service/one-team-produce/> 変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。 ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。 ### メンバー構成 案件1,2共に3人のメンバーで構成されております。 今回は既存メンバーと交代または増員での参画を想定しております。 当社からすでに参入しているチームに加入するので、当社メンバーと一緒に仕事をしながら学ぶことができます。 品質を落とさずにメンバーをローテーションしていく体制を構築したいと考えております。 まずは業務の習熟からとなりますが、その後は案件拡大に繋がる活躍を期待しています。 そしてご自身のキャリアに合わせたローテーションが実現可能です。 ### 想定されるキャリアパス 事業部のマネージャーが実施する面接、オファー面談を経て、ご本人の希望を伺いながら配属を検討いたします。 配属後は希望に合わせて2年からでも異動することが可能です。 弊社には3年を目安に異動を行うローテーション制度があり、ご本人との面談を繰り返しながら希望のキャリアに合わせて配属を決定し、キャリアアップを実現しています。 2023年度実績:29.4% 年4回の昇給機会があるため、スキルアップのタイミングに合わせてタイムリーな昇給が可能です。 最年少マネージャー:25歳 最年少部長:28歳 最年少事業部長:38歳 まずは自動化案件にジョインしていただき、お客様の課題をヒアリングしながら自動化技術で解決できる人材目指していただきます。 その後は技術領域に拘らずに課題発見から技術による解決ができるエンジニアに成長することを期待しています。 # 採用要件 ### 必須スキル ・Python等プログラミング経験をお持ちの方 ・LPIC1相当の知識(基本的なコマンド操作) ・3年程度のIT業界経験 ### 歓迎スキル ・CCNA、ITILFoundation等、IT関連資格を所持 ・Git、Docker、Ansibleの知識 ・ネットワーク/サーバー業務のご経験 ### こんな人が向いてます ・受け身の姿勢ではなく、主体的に業務に取り組める方 ・尖ったスキルを身につけたい方 ・新しい技術にチャレンジしたい方
応募概要
- 給与
年収 430万円 〜 550万円 ・決算賞与制度あり ・月給:355,850円~460,000円 ・月給425,850円以下の場合は月20時間を想定した残業代(50,850円~60,850円)を含みます ・月給460,000円の場合は月40時間の固定残業代(115,000円)を含みます ・管理職未満の場合、残業時間が40時間を超えた際に超過分の残業代を支給します
- 勤務地
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/03 14:10