株式会社Alumnoteの新規事業開発|社長特命案件の求人
【新規事業開発|社長特命案件】大学の資金不足の解消を目指す東大発スタートアップ
募集概要
【会社概要】 Alumnoteは日本の大学の資金不足を解決するスタートアップです。 欧米と比べ、日本の大学は教育資金が圧倒的に不足しており、国際競争力を失いつつあります。 大学の存在意義を高めるために、Alumnoteはあらゆる角度から大学経営をサポートしています。 また、弊社は累計12億ほど調達しており、東洋経済「すごいベンチャー100 2024」へ選出され、代表の中沢も「Forbes 30 Under 30 Asia 2025」に選出されるなど、非常に勢いのあるフェーズになっています。 【事業内容】 ①「Giving Campaign」事業ー全国の大学生を応援する日本最大のチャリティーイベント 全国【120大学】が参加し、【10日間で47万人】が参加、累計寄付総額は【3億円】にも上ります。 本チャリティーを通じ、弊社は全国の在校生や卒業生との強固なネットワークを構築しています。 ②寄付コンサルティング事業ー大学の自主財源を確立するための一貫したソリューション 各大学の寄付最大化に向けた戦略策定、寄付者へのコンテンツ企画・提供、名簿管理を効率化するSaaSの導入・運用等を行なっています。 ③HR事業ー学生向けの大学横断型コミュニティプラットフォーム「Cross Campus」 Cross Campusとは、学生や卒業生向けの日本最大級のコミュニティプラットフォームです。 ユーザー同士のネットワーキングや、学生生活に役立つあらゆる情報の集約、就活支援など、学生生活の包括的な支援を、AIを搭載したプロダクトを通じて実現します。 現在はβ版リリースのフェーズですが、今後、弊社が持つ5万人の学生とのネットワークを活用した飛躍的なスケールが見込まれています。 本事業を通じ、企業から大学へ資金が還流する仕組みを作り上げていきます。 【募集の背景】 弊社は現在、HR事業の立ち上げフェーズですが、その中でも、日本中の大学・学生・自治体・企業を巻き込んだ大規模で社会的意義の高いプロジェクトを、CEO特命案件として企画・推進しています。 高い戦略・企画構築力とデリバリーのスキルが求められますが、この度、CEOと二人三脚で各プロジェクトの企画からデリバリーまでリードしてくださる方を募集することにしました。 コンサルティングファーム出身の方や、難易度の高いプロジェクトの立ち上げからデリバリーまでご経験がある方が、ご活躍いただけるポジションです。 【業務内容】 •事業戦略の構築 •大学・学生・企業・自治体と連携した新規プロジェクトの立ち上げ •プロジェクトの全体進行管理(スケジュール/マイルストーン/タスク管理) •各ステークホルダーとのコミュニケーション/調整/合意形成 •KPI設計・実績管理・レポート作成 •プロジェクト型チームの組成とオペレーション構築
必須スキル
•プロジェクトマネジメントの実務経験(1年以上)
歓迎スキル
・コンサルティングファームでの実務経験(1年以上) ・大学・学生・自治体・大企業と連携した事業や企画の開発経験
求める人物像
・弊社の事業に強い関心がある方 ・不確実性の高いプロジェクトでも自走できる思考力と実行力をお持ちの方 ・創意工夫して、新しいものを構想し、形にしていくことができる方 ・当事者意識を持って粘り強くやり切れる方 ・自ら手を動かすプレイヤーとして活躍できる方 ・未経験な業務や分野に挑戦するスタートアップマインドをお持ちである方 ・メンバーと一緒に勉強しながら成長を志せる方
応募概要
- 給与
600万円 ~ 1200万円
- 勤務地
- 雇用形態
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/06/06 03:42