アルプ株式会社のC-14.カスタマーサクセス(導入担当)の求人
募集概要
◆業務について 販売・請求SaaS「Scalebase」の導入プロジェクト全体の計画から、具体的な課題の解決を通じ、実際に顧客が利用を開始するまでのオンボーディングプロセスのサポートをしていただきます。 具体的には... - Scalebaseとのギャップが出ないよう業務ウォークスルーの実施 - Scalebase導入後の新業務プロセスの検討 - 期日どおりの運用開始に向けて週次定例の実施 - 契約データの登録や請求データの発行 - 稼働に向けた移行データの検証 - データ活用分析の提案 等、顧客の課題に合わせてスムーズな導入体験を提供しております。 【業務内】 - 数ヶ月単位のプロジェクトマネジメント - As-Is要件整理/To-Beオペレーション設計 - データ要件/データクレンジング支援 - アップセル/クロスセル戦略 - (トライアル契約時)本契約への移行に向けた検証支援/メリット提案 ◆当社について ビジネスモデルの変革スピードは時代と共に加速しています。企業の多くは、これまで主流だった”単発の物売り”の事業から”継続的なサービス提供”の事業にシフトしています。 弊社は、この新しいビジネスモデルに対応し、SaaSを筆頭としたサブスクリプション・リカーリング事業者やストックビジネス型のサービスを提供する企業様が利用する販売請求管理プラットフォーム「Scalebase」を開発しています。 ◆募集背景 当社プロダクトをご利用開始いただくタイミングで顧客にスムーズな導入体験を提供すべく、担当のコンサルタントが1社1社へ導入の支援をしています。 背景には、Scalebaseの対応領域である販売・請求業務はまだまだ発展の余地があり、顧客ごとに異なる業務プロセスに対して最適な業務プロセスの提案が求められることがあるためです。 弊社は「あらゆる企業に、フルスイングを。」というミッションの実現のため、プロダクトの提供で終わらず、顧客のオペレーション最適化・収益向上への手厚い支援を弊社の強みの1つとしております。最前線で体現する役割は重要な存在です。 現在、顧客の拡大により、導入顧客を支援するチームメンバーが必要になり、新たな仲間を募集しています。導入プロジェクトを通じ、導入後も顧客との持続的な関係を構築し、長きにわたってプロダクトをご利用いただくことを前提とした業務支援、価値提供をリードいただける方のご応募をお待ちしております。
必須スキル
以下いずれかのご経験 - IT商材、ソリューション営業経験 - ITコンサルティングファームでプロジェクトマネジメント経験 - BtoB業界でプロジェクトマネジメント経験 - カスタマーサクセスのご経験
歓迎スキル
- 開発(エンジニア・デザイナー)との協働経験 - データベース(SQL)やAPIに関する知識・業務の経験 - KPIを設定しPDCAを回して数値改善を達成した経験
求める人物像
-「セールスアニマル」への強い共感 https://www.slideshare.net/takaumada/startup-sales-animal - チームを超えて、異なる職種のメンバーとコミュニケーションを主体的に行える方 - 高い想像力をもって、コミュニケーション・協働できる方 - 正解がない課題に対して、チームや個人で向き合って解決していける方、そのプロセスを楽しめる方 - 特定職務のミッションのみならず、会社全体の成長・事業の成長に進んでコミットできる方 - 素直に自分らしさを出して人を惹きつけられる方
応募概要
- 給与
想定年収:420万円〜920万円 月給:350,000円〜766,666円 (みなし残業:89,400円〜195,900円 45時間分を含む) (加えてストックオプション制度あり)※年2回見直し
- 勤務地
本社もしくはリモートワーク
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・フレックス制(コアタイム 10:00~17:00) ・土日祝休み ・出社とリモートワークを合わせたハイブリッドワーク形態 (各チーム毎に週1程度のオフィスでの勤務を推奨)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・有給休暇(入社時10日付与) ・病気休暇(年5日) ・結婚休暇制度 ・産前産後休暇制度 ・介護休業制度完備 ・社会保険完備 ・通勤交通費支給(3万円まで実費を支給) ・PC貸与 ・書籍購入制度 ・勉強会参加支援 ・資格取得補助制度 ・セミナー受講補助 ・育児支援制度 ・ベビーシッター割引 ・ストックオプション付与
更新日時:
2024/12/25 10:34