株式会社アロエのCMO(Chief Merchandising / Marketing Officer)候補 ※執行役員以上を想定の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
専門知識が必要な健康領域に特化したECアクセラレーターとバーティカルコマースを運営している株式会社アロエ、CEO/サプリメントインストラクター/医薬品登録販売者の副島と申します! ▼ 副島プロフィール https://www.wantedly.com/id/yutarosoejima CMO候補求人ページをご覧いただき誠にありがとうございます。 この求人では下記2事業のマーチャンダイザー/マーケター/PMMとして責任を持ってくださる方を募集しています。 --- ▼事業①: 健康領域特化のECアクセラレーター 一昔前のデジタル広告運用について思い出してみてください。 クリエイティブや配信KW, ターゲットユーザーのデモグラなどを自身で準備し、配信後も自身でCPAを見ながらCPCの調整を行う。 これが今では広告したいサービスのURLを入力すれば、そのURLの先をNLP技術で解析し、解析結果をもとにクリエイティブが自動で生成され、CVに繋がる可能性の高いKWやデモグラを自動的に選定。 計測されたCPAやROASからCPCは自動で調整され、マーケターの仕事はテクニカルなものからファンダメンタルなものへと移行しつつあります。 この革命を小売領域でも起こすべく開発・運営しているのがECアクセラレーターです。 商品データをインポートするだけで自動でクリエイティブを生成し、下述する自社EC含めた国内外多数のECに販売ページを配信。ダイナミックプライシングやLPOオートメーションにより販売最適化。 アロエでは小売領域の中でも、商品販売時に必要となる専門知識が多く、また関係法規の理解も必要不可欠で販売が特に難しい健康領域(*)にフォーカスしています。 *...具体的には機能性表示食品を中心とした健康食品、OTC医薬品、医薬部外品を中心としたパーソナルケア用品など 健康領域は上述したように販売難度が高く、それ故に付加価値(≒粗利率)が特別高くなっており、その上リカーリング性も高いため、ビジネスとしても魅力的な領域となっています。 --- ▼事業②: 健康領域特化のバーティカルコマース ダイエットをするためにサプリメントも併用しようとした時、下記のうちどれを選択するのが適切でしょうか? ① サラシノール ② 難消化性デキストリン ③ ケルセチン配糖体 上記選択肢はすべて半分正解・半分不正解で、具体的には糖質が多い方は①、脂質も多い方は②、少食でも体型が気になっている方は③と使い分ける必要があります。 専門家や詳しいユーザーであれば、上記成分について消費者庁への届出内容や論文を見て適切に使い分けることができますが、一般的には相当難易度が高い。 結果として多くの人が自分にとって適切でなかったり、粗悪な製品を使用していることが珍しくない市場となっています。 アロエではリテラシーがなくても適切な選択ができるデータベースコマース/チャットコマース「alloeh」を運営しています。 https://alloeh.jp/ ECアクセラレーターでは優良な製品を市場に流通させ、バーティカルコマースではサプリユーザーの至高のUXを実装する。 この双方向からのアプローチでまだイメージの悪いウェルネス市場を健全かつ有用な市場へと転換したい考えです。 --- 上記2事業をマーチャンダイザー/マーケター/PMMとしての立場でグロースさせられる方を探しています。 具体的には、 - ECアクセラレーター事業PLのマネジメント - 2事業のプロダクト機能企画(PMM) - LPなどのクリエイティブディレクション - モールハック/広告運用 - CRM/カスタマーサービス - 卸/メーカーとの折衝・新規商品の開拓 - フルフィルメントオペレーションの定義/運用 - 発注/在庫管理(発注最適化モデルの構築含む) などを管掌していただく想定です。 上記ができるだけでなく、野心的な量的目標を掲げその実現に責任を持てる方。 その上で全社戦略やプロダクトなど中長期で大勝ちする指向性を持って経営者/PMMとしてのロールを担っていただける方。 スタートアップなので、マネジメントはもちろん、プレイヤーとしてもハイパフォーマンスな方。 最後に一番大事なことですが、下記のビジョンに共感してくださる方。 アロエでは「想いどおりの生きかたへ」を掲げて、誰しもが生まれ持った心身特性や環境に囚われず、自分が生きたいと思った人生を生きられる未来を創りたいと考えて事業をやってます。 この未来に共感してくださる方、この未来を一緒に実現できそうな方、まずはカジュアルなお茶/ランチでも結構ですのでぜひお話させてください。 よろしくお願いいたします!
必須スキル
- ECアクセラレーター事業PLのマネジメント - 2事業のプロダクト機能企画(PMM) - LPなどのクリエイティブディレクション - モールハック/広告運用 - 卸/メーカーとの折衝・新規商品の開拓
歓迎スキル
- フルフィルメントオペレーションの定義/運用 - 発注/在庫管理(発注最適化モデルの構築含む) - Adobe製品の使用経験 - コーディングスキル(ex. HTML/CSS, GAS etc) - 分析スキル(ex. エクセル, SQL etc) - CRM/カスタマーサービス
求める人物像
- 野心的な量的目標を掲げその実現に責任を持てる - 全社戦略やプロダクトなど中長期で大勝ちする指向性を持つ
応募概要
- 給与
 現職給与程度 + SO
- 勤務地
 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-54-6 ダイヤエステーツ代々木102
- 雇用形態
 - 勤務体系
 - 試用期間
 - 福利厚生
 
更新日時:
2022/09/10 08:18