HERP Careers β版
株式会社アルム
ヘルスケア医療福祉・介護SaaS
従業員数
86
設立年数
25年目
評価額
-
累計調達額
-

医療・ヘルスケア・救急分野でICTソリューションを提供する企業。モバイルアプリやクラウド技術を活用し、医療格差の解消と公平な医療福祉の実現を目指す。「Join」や「MySOS」などの製品を通じ、医療機関・介護施設・救急隊をつなぐ。国内外で事業を展開し、医療ICTの技術力を強みとしている。

本社所在地
東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
設立
2001年04月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://www.allm.net/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社アルム
医療機関/自治体向けソリューション営業の求人

募集概要

▍ポジション/仕事内容 高齢化社会の進展と医療従事者の偏在化により、地域医療の持続可能性が喫緊の課題となっています。当社はこの社会課題に対し医療関係者間のコミュニケーションアプリ「Join」を中心に、様々なソリューションを駆使して医療業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。本ポジションでは行政、KOL(主要な医療専門家)、医療機関と連携し地域全体の医療提供体制の再構築を行っていただきます。 本ポジションは、地域医療の上流レイヤーで戦略を描き、関係者との合意形成を図り、事業の予算化、実行をリードするソリューション営業を募集します。 <ポジションの魅力> 医療業界は変革が容易ではありませんが、ICT技術を活用することで、医療そのもののあり方や医療関係者の働き方を根本から変える可能性を秘めています。このビジネス領域での経験は、キャリアにおいても大きな価値を創出し、下記の経験を得ることが出来ます。 1. ​大きな裁量​:ベンチャー企業ならではの自由度の高い環境で、自身のアイデアを具現化する機会がございます。 2. ​社会貢献​:医療資源の偏在解消に貢献し、社会課題解決に直接的に寄与することができる経験が出来ます。 3. ​挑戦と成長​:新たなビジネスを推進する環境で、主体的に主導し、スキルを高めていくことが可能です。 <業務一例> 中核病院から大病院に向けた医療DX推進のためのソリューション提案を行っていただきます。具体的には以下の業務が含まれます。 ・病院経営課題の理解・分析 ・自治体/病院における顧客折衝 ・課題解決に向けたソリューションの立案~推進 ・新規サービスの企画、プロジェクトマネジメント業務 ・市場動向の分析、競争力の評価、事業機会の発掘 ▍企業紹介 “ICTの力で医療の格差・ミスマッチをなくし、全ての人に公平な医療福祉を実現”を目的に、医療ICT事業を展開しアプリやクラウドシステムをグローバルに開発しているDeNAグループのヘルステック企業です。 日本発のプロダクトとして世界30カ国以上・1300以上の医療施設、国内では10都道府県以上の地域医療ネットワークに導入実績を持つ「Join」をはじめとしたアプリや、クラウドシステムの導入推進・開発等を行っています。特に医療ICT事業の世界展開には力を入れており、現地法人を設立するなど積極的な活動を行っています。また、国の研究開発プロジェクトも多く担当しており、医療福祉の更なる発展に向き合うべく事業推進をしております。 ▍プロダクト紹介(一例) 『Join』・・・医療関係者間コミュニケーションアプリ 医療関係者がセキュアな環境でコミュニケーションをとることができるアプリです。標準搭載されたDICOMビューワーで医用画像を閲覧、チャットに共有することで、夜間休日などに院外にいる医師へのコンサルテーションツールとしての活用や、救急患者の転院の際の病院間連携・情報共有などに利用されています。日本ではじめて保険収載されたプログラム医療機器です。

必須スキル

以下いずれかのご経験がある方 ・医療、製薬、ヘルスケア業界において無形商材の営業戦略立案、推進のご経験 ・ソフトウェアサービスにおける新規事業開発のご経験 ・自治体向けソリューション営業のご経験

歓迎スキル

・医療業界・地域医療に関する知識や興味関心がある方 ・IT・システムに関する知識や興味関心がある方 ・営業として高い成果を継続的に出し続ける力 ・組織マネジメント(組織としての成果創出やメンバー育成)への興味関心

求める人物像

・弊社ミッション・バリューに共感いただける方 ・責任感を持ち、主体性を持って業務に取り組める方 ・柔軟性や変化への対応力がある方 ・周囲と協調的に業務を進められる方

応募概要

給与

600万円~1000万円

勤務地

本社 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア

雇用形態

正社員

勤務体系

▍フレックスタイム制(コアタイム無し) ┗子どもの送迎や用事等で出社時間を遅らせる、退社時間を早めるといった柔軟な勤務ができます(一部部署は除外)。  各個人の状況に合わせたワークライフバランスのとりやすい環境です。 ┗フレキシブルタイム 6:00~22:00 ※休憩:60分 ▍テレワーク ┗最低週2回のオフィス出勤を必須としております(出社時はフリーアドレス制) ▍休日・休暇 年間120日(2023年度実績) ┗内訳:(週休2日制、祝日、夏季休暇(3日)年末年始休暇(5日)、年次有給消化(5日)  ※有給休暇は初年度10日付与

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

▍加入保険 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)  ▍手当 通勤手当(上限あり)、時間外勤務手当、深夜残業手当 ▍その他 インフルエンザ予防接種、健康診断(人間ドック)、福利厚生倶楽部

更新日時:

2025/10/21 02:18


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社カヤックボンド

従業員数
97
設立年数
15年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社eiicon

従業員数
104
設立年数
3年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社HERP

従業員数
93
設立年数
9年目
評価額
50億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社カナリー

従業員数
108
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る