本求人は外部エージェントである「株式会社ビズリンクキャリア」が選考をサポートします。応募後は同企業のエージェントから、電話もしくはメールにて連絡があります。
株式会社LEVECHYのソフトウェアエンジニアの求人
ソフトウェアエンジニア
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
【募集背景】 不動産クラウドファンディングプラットフォーム「LEVECHY」(レベチー)は2023年にローンチしたばかりのサービスです。約9ヵ月で総応募金額100億円、会員数も1万6千人を突破し今後も様々な施策を通し拡大予定です。 これまでは開発を外部に委託しておりましたが、自社開発を進めていく為のメンバーを募集しております。さらなる新規事業の立ち上げを予定しており、組織としても今まさに急成長のフェーズにあります。 今回のポジションは、新規プロジェクトにも関わっていただくため、開発力向上に加えPdMの経験も積むことが可能です。 一緒にプロダクト開発に初期から携わっていただける仲間を募集します。 【概要】 不動産クラウドファンディングプラットフォーム「LEVECHY」(レベチー)およびその周辺事業のWebアプリケーション開発に主に携わっていただきます。 少人数のチームですので、厳密なプラクティスに沿わないといけないというような堅苦しい体制ではありません。基本的にはご自身の裁量をもって、開発体制自体も含めて柔軟に改善・開発をやっていきます。スキルセットに不安があってもサポートいたしますし、それも含めて二人三脚でやっていけたらと思っております。 目の前の開発タスクにとどまらず、自社サービスの成長のためにはどのような機能を開発すべきか、ユーザ体験をどのように向上させるべきか等の、更なる事業成長に向けた中長期的な技術的課題をチーム一丸となって共に解決していきたい!という方は特に歓迎いたします。 【業務内容】 1. 新規プロダクトの立ち上げフェーズからの開発 具体的には、Ruby on Rails / Next.js による新規事業プロダクトの開発です。新規事業に関しては設計段階から関わることになります。チーム一丸となって新しいプロダクトを爆速で作る仲間を募集しています。 2. 既存プロダクトの改善および保守 Ruby on Rails 及び Typescript (Next.js / NestJS) ベースとなっている、既存プロダクトの保守・改善業務です。 【開発環境】 ジョイン後すぐに小さな issue から取り掛かかってもらうことが可能で、さらにそれを本番環境に反映できる環境が整っています。 GitOps ベースの CI/CD 環境等が既にすべて Terraform によって構築済みです。 最先端の AI 系ツール(例: Cursor, Gemini, Claude Code)も駆使し、スピード感をもって開発をしています。 【勤務形態】 必要に応じて出社し、リモートベースの勤務も可能となります。 ※副業としてスタートし、後に正社員へコンバートすることも可能ですのでご相談ください。 【技術スタックおよび使用ツール】 ・バックエンド: Ruby on Rails, NestJS ・フロントエンド: Next.js, HTML/CSS, JavaScript/TypeScript, Hotwire (Turbo, Stimulus) ・データベース: PostgreSQL ・CI/CD: GIthub Actions, Cloud Build ・インフラ: GCP (Kubernetes Engine, Cloud SQL 等), AWS (ECS, Aurora 等), Docker, Terraform ・コミュニケーション: Slack ・チケット管理: GitHub 【開発組織について】 まだまだ小さなチームですので、初期メンバーとして一緒に開発組織を作っていきたいと考えております。開発環境構築にも労力を惜しまず、開発者体験を大切にし爆速でプロダクトを作っていける組織を一緒に作っていきませんか。 【ポジションの魅力】 急成長自社プロダクトの初期メンバーとしてCTOと2人3脚で開発に取り組んでいただくため、フルスタックエンジニアとしてのスキルを身に付けることも可能です。 【CTOについて】 東京大学理学部情報科学科、東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻卒(情報科学修士)。卒業後台湾に渡りスタートアップを立ち上げ、CTOとして従事。日本に帰国後、ベンチャー企業のシニアエンジニアとしての活躍を経て、2024年2月より弊社へCTOとして参画。ベンチャー企業や大学の開発プロジェクトリーダーや技術アドバイザーを多数経験。 ▼CTOインタビューはこちら▼ https://www.wantedly.com/companies/company_9727020/post_articles/895232 【全社組織風土について】 平均年齢は約36歳と比較的落ち着いており、全体的に発言のしやすい社風です。代表が「若者の挑戦を後押ししたい」という想いもあり、年齢や立場関係なく様々な挑戦も可能です。また、定期的に社内で食事会なども開催しているため他部署との交流も図りやすくなっております。
必須スキル
・Ruby on RailsによるWebアプリケーション・システム開発のプロジェクトにおいて、開発業務に携わったご経験(年数問わず)
歓迎スキル
・TypeScript / NestJS によるバックエンド開発経験 ・TypeScript / Next.js / React.js によるフロントエンド開発経験 ・新規事業・新規プロダクトにおける開発経験 ・スクラム開発の経験
求める人物像
・エンジニアスキルを武器に、新規プロダクトの開発に携わりたい方 ・0→1で新たな価値創出に向かって突き進むことが好きな方 ・人とのコミュニケーションを積極的に取ることができる方 ・先端技術を積極的にキャッチアップし、学び続けることができる方
応募概要
- 給与
600万円〜800万円(賞与込み) ※月30時間分の固定残業代含む ・昇給年1回 ・賞与年2回【6月,12月】
- 勤務地
東京都港区赤坂1丁目11-28 JMFビル赤坂01 5F 最寄駅:溜池山王駅(13番出入口徒歩1分以内)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・勤務時間:9:00 ~ 18:00 ※8:00~10:00まで30分刻みで出社時間を選択可能 年間休日125日以上 ◇(土・日) ◇祝日 ◇夏季休暇(2日間) ◇年末年始休暇(6日間) ◇忌引休暇 ◇産前・産後休暇 ◇育児休暇 ◇年次有給休暇(入社日より6 ヶ月後10 日間付与) ◇特別有給休暇(入社日より3 ヶ月勤務後、有給2 日付与) ◇バースデイ休暇
- 試用期間
6ヵ月
- 福利厚生
◇社会保険完備 ◇健康診断あり ◇交通費支給あり ◇資格取得支援・手当あり ◇オライリーの本が読み放題 ◇服装自由 ◇厚生年金基金 ◇時差出勤制度 ◇時間外手当(超過分) ◇会員制リゾートホテル利用可能 ◇オフィス内ウォーターサーバー、フリードリンク ◇冷蔵庫・電子レンジ完備
更新日時:
2025/09/27 01:50