HERP Careers β版
株式会社FUNDINNO
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-

本求人は外部エージェントである「株式会社ビズリンクキャリア」が選考をサポートします。応募後は同企業のエージェントから、電話もしくはメールにて連絡があります。

新着

株式会社FUNDINNO
02001_プロダクトマネージャー(PdM)[FUNDOOR]の求人

02001_プロダクトマネージャー(PdM)[FUNDOOR]

募集概要

【会社について】 弊社グループは、「フェアに挑戦できる、未来を創る。」をビジョンとして、その実現のため、「カネ・ヒト・情報へフェアにアクセスできるプラットフォームを創る」ことに取り組んでおります。中期的には「未上場株式の民主化」を行い、中長期的には「金融市場をDXでリプレイス」を行うことを目指しております。 政府は2022年11月に「スタートアップ育成5か年計画」を策定し、スタートアップへの投資額を現状の8,000億円規模から2027年までに10兆円規模へ拡大することを目指しています。 弊社は、「ユニコーン企業が生まれにくい環境を変えたい」という想いから、2017年5月、個人投資家が未上場のスタートアップ企業に直接投資できる株式投資型クラウドファンディングを開始しまた。2022年11月からは、特定投資家向け銘柄制度(J-Ships)を活用した大型の資金調達サービスも提供しています。 弊社グループは、スタートアップへの資金供給の仕組みを提供するとともに、その後の事業成長支援に寄与したSaaSサービスや投資家の株式売却などの出口戦略のサービスも提供しており、スタートアップのエコシステム全体の発展に寄与しています。 【ミッション】 経営管理SaaS『FUNDOOR』のプロダクト/プロジェクトマネジメントをリードいただける方を募集します。 アライアンスを組んでいる大手企業との開発案件のため社内外の関係者と連携しながら、要求整理からプロダクトの要件定義、開発管理、リリース後の運用・モニタリングまで一貫してご担当いただきます。 【具体的な業務イメージ】 ・新機能開発や既存機能の改善に関する要求整理・企画立案・開発優先順位付け ・要件定義・仕様策定・UI/UX設計の実行または工程管理、成果物の確認と意思決定 ・開発管理、プロジェクト全体の進行管理やスケジュール管理 ・ロードマップ策定・更新、リリース計画、開発プロセスの整備・推進 など ・ユーザーやアライアンス企業との商談やヒアリング、マーケット調査 ・プロダクト開発の課題集約と打ち手の立案・推進 ※ご経験や得意領域により、一部または複数ご担当いただきます。 【ポジションの魅力】 ・プロダクトの新規機能開発を推進することが可能で、PdMとしてのキャリアアップに繋げることができます ・ユーザー目線でプロダクトの企画〜開発〜提供に一貫して携わることができます ・新しい事業領域のため、仮説検証を繰り返していくことができます <こちらの記事もご覧ください> FUNDOORのPdMとして活躍しているメンバーの記事 https://note.com/fundinno_recruit/n/n9cf295822b37 FUNDOORでCSとしているメンバーの記事 https://note.com/fundinno_recruit/n/nc0f9095020cf 【組織構成】 配属となるFUNDOOR事業部にはプロダクト、セールス&マーケティングのグループがあります。 本部長1名 部長 1名 メンバー 社員約10名 (エンジニアはシステム開発部に所属し、社員10名) ◆2025年度版 会社説明資料はこちら https://note.com/fundinno/n/na03f5bc796f2

必須スキル

・WebサービスのPdM/PM/PO実務経験 ・サービス開発に必要な要件定義を行ったご経験(2年以上)

歓迎スキル

・ベンチャーやスタートアップでの勤務に興味がある方

求める人物像

・プロダクトの改善に主体的かつ継続的に取り組んだご経験がある方 ・リーダーシップを発揮してチームを牽引いただける方 ・周囲の人と良好な関係を築き円滑にコミュニケーションがとれる方 ・当社のミッション・ビジョンに共感し、自らが挑戦者として行動する気概のある方

応募概要

給与

経験・スキル・能力に応じて決定いたします ※固定残業時間:30時間 ※給与改定:年1回(1月) ※賞与:会社の業績や個人の評価を勘案し支給することがある。(前年度支給実績なし) 想定年収:700〜1000万円

勤務地

東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町3F (週2リモート可)

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制 (コアタイム11:00〜16:00、フレキシブルタイム6:00~11:00/16:00~22:00) ※標準的な勤務時間:9:00〜18:00(8時間/日)

試用期間

試用期間:3ヶ月(6ヶ月までの延長の可能性あり) ※試用期間中の待遇変更無し

福利厚生

・通勤交通費等別途支給 ・残業手当 ・健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 ・従業員持株会

更新日時:

2025/09/27 01:50