HERP Careers β版
Sansan株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-
新着

Sansan株式会社
テクニカルリード インフラエンジニア[Sansan]の求人

テクニカルリード インフラエンジニア[Sansan]

募集概要

### サービスについて ビジネスデータベース「Sansan」に関連する複数プロダクトのインフラ領域に携わります - ビジネスデータベース「Sansan」 - Sansanのデータ統合機能「Sansan Data Hub」 - 同一人物および同一企業の単位でデータを統合する名寄せ基盤 - Sansanが利用するさまざまなビジネスデータ基盤 ### 組織のミッション Sansanサービスを構成する複数プロダクトに対して以下のミッションを掲げています。 - システムのCIA向上 - コストの最適化 - 開発者体験の向上 ### 具体的な業務 「Sansan」は、数名規模の企業から大手企業まで、1万件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSです。 Sansan Engineering Unit が担当するシステムは複数あり、テクニカルリードとしてそれらのシステムの要件定義から運用保守、技術的な意思決定に至るまで、幅広い業務に携わることができます。 誕生から10年以上が経つシステムですが、新機能開発やシステムのリアーキテクチャ、セキュリティー対応などタスクや課題はまだまだあります。マルチクラウドにおけるシステム構築の効率化やDevSecOpsの洗練、継続的な運用改善などをより強力に推進したいと考えています。 主な業務は以下の通りです。 - 主管するインフラシステムの設計、構築、運用保守 - 開発部門と連携したインフラシステムの企画提案、改善 - マルチクラウド、マルチプロダクト体制におけるパフォーマンス、コスト、運用の最適化 - Zabbix、Datadog、New Relic、CloudWatchなどを用いた監視システムの設計、運用 - Infrastructure as Codeの推進 - 運用自動化に関する開発 - 開発生産性向上のための施策立案、運用 - 強固なセキュリティーと利便性の両立のための施策立案、運用 ### 募集背景 サービスの成長に伴うシステム規模拡大に対し、より機動的な対応が求められています。 安定的なサービス運営の維持だけでなく、システムパフォーマンスの改善やセキュリティーレベルの向上により強く踏み込むため、プロジェクトを推進できる方を募集します。 ### 本ポジションの魅力 - 数名規模の企業から大手企業まで、1万件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのインフラシステムを担当でき、技術的な意思決定に携わることができます。 - 営業部門や企画部門、サポート部門とも近い距離にあり、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じられます。 - 仲間と一体感を持ちながら、国内だけでなくグローバルでも事業成長している成長プロダクトの開発を担うことができます。 - 要件定義から運用保守に至るまで、すべてのフェーズに深く関わることができます。 ### 組織構成 技術本部Sansan Engineering Unitに存在する複数のグループの内の1つがInfrastructure Groupです。Infrastructure Groupはテクニカルリードとエンジニアの2つのロールで構成されています。 ### 開発環境、使用するツールなど IaaS: AWS、GCP、Azure OS:Windows Server、Rocky Linux、Amazon Linux Web Server:IIS、Apache、Nginx DB:PostgreSQL、Amazon Aurora PostgreSQL、Amazon Aurora MySQL NoSQL:ElastiCache for Redis、 DynamoDB、OpenSearch Service、Redshift、BigQuery、MongoDB AWS:EC2、ELB、ECS、S3、Route53、SQS、SES、SNS、 Lambda、API Gateway、Systems Manager、Directory Service 監視:Zabbix、Datadog、New Relic、CloudWatch その他ミドルウェア:td-agent、NXLog インフラ構築:Ansible、Chef、Terraform、Serverspec、Packer 運用ツール:Python、Shell Script、PowerShell

必須スキル

- Linux / Windows Serverの設計、構築、運用経験(5年以上) - AWS、GCP、AzureなどIaaSのインフラ設計、構築、運用経験(3年以上) - Webアプリケーションのシステム設計、運用経験(3年以上) - 要件定義、設計、構築、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験 - 3~5名規模以上のプロジェクトマネジメント経験またはリード経験(半年以上) - データストアの設計、構築、運用、および SQLの経験 - Python / Shell Script / PowerShellなどのスクリプト言語を用いた開発、自動化などの経験 - Infrastructure as Code によるシステム構築、運用自動化などの実践経験 - GitHub / GitLabなどを利用したチームでの開発の経験 - 障害対応、またはトラブルシューティング対応

歓迎スキル

- 大規模なデータベースシステムの運用経験 - Dockerなどのコンテナ技術を用いたシステムの設計、構築、運用経験 - 高可用、または分散システム構成の設計・構築経験 - ルーター、ロードバランサーなどを用いたネットワークの設計、構築経験 - セキュリティーに関する専門的知識 - CI/CD などを通じた、開発生産性を向上させる施策の実践経験 - OpenSearch、Redis、DynamoDBなどのNoSQLの設計、構築、運用

求める人物像

- 技術的意思決定に積極的に関わりたい方 - システムの改善とイノベーションに熱意のある方 - マルチクラウド環境での最適化に興味がある方 - DevSecOpsの推進に意欲的な方

応募概要

給与

年収1036万円〜1848万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収1036万円の場合 月額74万円(基本給59.9万円+時間外手当14.1万円) 年収1848万円の場合 月額132万円(基本給106.9万円+時間外手当25.1万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません

勤務地

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制 - コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。) - 1日当たりの標準労働時間8時間 - 時間外労働:あり(全社平均20時間/月)

試用期間

試用期間あり(6か月)

福利厚生

- 社員持株会 - 社内交流支援制度 - 住宅補助制度 - 平日・土日入れ替え制度 - 育児サポート制度 - 特別休暇制度

更新日時:

2025/09/27 01:50