HERP Careers β版
Sansan株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-
新着

Sansan株式会社
Webサイトプランナー[Bill One]の求人

Webサイトプランナー[Bill One]

募集概要

### サービスについて 経理DXサービス「Bill One」に関わります。 ### 組織のミッション Bill Oneは、請求書受領に特化した革新的なクラウドサービスとして誕生し、急成長する請求書受領サービスの市場で3年連続シェアNo.1(※1)を達成しました。 現在は債権管理や経費精算(法人向けビジネスカード含む)へ領域を拡大し、企業の経理業務全体をカバーするプラットフォームへと進化しています。 私たちの使命は、これらの領域で「当たり前」とされてきたアナログ業務をテクノロジーで置き換え、経理業務の常識を刷新し、真に企業活動を支える「ビジネスインフラ」を実現することです。 ※1:デロイト トーマツ ミック経済研究所「高成長が続くクラウド請求書受領サービス市場」(ミックITリポート2024年12月号) ### 具体的な業務 Bill One事業部マーケティング部門では、Bill Oneを「ビジネスインフラ」 として世の中に根付かせるために、ブランド認知の拡大からリード獲得までをワンストップで推進しています。 本ポジションは、Bill Oneのサービスサイトの成果を最大化するために、新規ページやコンテンツの企画立案から分析・改善までをリードし、商談・受注につながる有望なリードを継続的に創出します。 ##### ▼担当するサイト - [https://bill-one.com/ ](https://bill-one.com/) - [https://bill-one.com/ap/](https://bill-one.com/ap/) - [https://bill-one.com/exp/](https://bill-one.com/exp/) - [https://bill-one.com/arm/](https://bill-one.com/arm/) 運用するサービスサイトも増えているため、既存の枠にとらわれず、主体性を持ち挑戦し続けられる方を募集します。 ##### ▼主な業務 - 事業戦略に沿ったサイト企画・制作ディレクション - UI/UX改善やユーザー導線設計、A/BテストによるCVR改善 - アクセス解析・効果測定・分析 - SEO戦略立案、記事制作のディレクション - KPI・KGIの設定と数値・予算管理 - 社内関係者・外部パートナーとの連携および進行管理 ※担当する業務は相談の上決定します。 ### 募集背景 Bill Oneはサービス提供開始から5年以内でARR100億円(※2)を突破し、国内SaaS市場でも屈指の急成長プロダクトへと躍進しました。私たちはこの成果を「通過点」と位置付け、次のフェーズとしてサービス領域の拡張と事業規模のさらなる倍増を目指しています。 そこで、サービスサイトへの集客力とリード創出力を飛躍的に高めるため、施策の量・質・スピードのすべてを強化できる新たな仲間を募集します。既存の成功モデルを磨き上げるだけでなく、新しいアプローチや仕組みを自ら発案・実行し、Bill Oneの次なる成長曲線を描くことを期待しています。 ※2:Sansan株式会社「2024年5月期 第3四半期 決算資料」(2025年4月11日発表) ### 本ポジションの魅力 - 急成長するSaaSの「顔」をつくる経験 飛躍的に成長を続けるBill Oneのサービスサイトを、自らのディレクションで進化させられます。 - 大きな裁量 × スピード感 企画立案から実装・改善までワンストップで推進。仮説を即実行し、成果をダイレクトに実感できます。 - フルファネルのコミュニケーション設計 テレビCMなどのマス施策から、ミドル・ローワーファネルのオンライン施策まで一貫して携わり、幅広いマーケティング領域でスキルを磨けます。 ### 組織構成 Bill One事業部 マーケティング部は以下の組織構成です。 - オンラインプロモーショングループ - オフラインプロモーショングループ - エンタープライズマーケティンググループ - コンテンツプランニンググループ - リードオペレーショングループ - ユーザーマーケティンググループ の6グループ、約30名の組織です。 ### 開発環境、使用するツールなど サイト分析:GA4、Search Console、Mouseflow、Clarity タグマネジメント:Google タグ マネージャー(GTM) MA:HubSpot SFA:Salesforce DWH:BigQuery BI:Looker、Looker Studio Web接客、LPO:KARTE、KARTE Blocks CMS:microCMS ※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

必須スキル

- 事業会社のマーケティング組織において、サービスサイトの定量目標にコミットした経験 - 自社サービスサイトの企画・制作ディレクションおよび運用改善の経験 - GA4などの計測ツールを活用したデータドリブンなサイト改善の経験 - SEOやサービスサイトUI/UXの基礎知識を生かし、コンテンツ最適化を行った経験 - HTML/CSSなどフロントエンドに関する基礎知識や簡易なコーディング/修正対応の経験 - LPO/EFO/CROの施策の企画/運用経験

歓迎スキル

- Looker StudioなどBIツールでのダッシュボード構築の経験 - GTMによるタグ管理、カスタム設定の経験 - 中~大規模組織で複数の関係者と一緒に業務を遂行した経験 - 外部パートナー(制作会社/ライターなど)をディレクションした経験 - 各種マーケティングツールを駆使した施策効果の検証・分析の経験 - BtoB事業やBtoBマーケティングの知識、およびBtoBセールスの経験 - プロジェクトマネジメントの経験 - プロダクトサイトの大幅なリニューアルをリードした経験 - 目標やKPI、コスト管理の経験 - Webデザイン、コーディングの経験 - バックオフィス系SaaSサービスの取り扱い経験 - チームマネジメントの経験 - 経理業務に関する実務知識・経験

求める人物像

- 当社のミッション、ビジョンに共感できる方 - 目標達成にコミットできる方 - 既成概念にとらわれず、常に新しいことにチャレンジできる方 - 外部パートナーに対して誠意を持った対応と的確なディレクションができる方 - 他部門との円滑な連携や関係者を巻き込んだプロジェクト推進ができる方

応募概要

給与

年収 763.2万円~952万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例)年収763.2万の場合 月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万) (例)年収952万の場合 月額68万(基本給55万+時間外手当13万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6カ月)中の条件変更はありません

勤務地

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F

雇用形態

正社員

勤務体系

週4以上出社 9:30〜18:30 ※一部、9:00〜18:00の部署があります

試用期間

試用期間あり(6か月)

福利厚生

- 社内交流支援制度 - 住宅補助制度(規定あり) - 平日・土日入れ替え制度 - 育児サポート制度 - 特別休暇制度 通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) 社員持株会 加入保険: - 雇用保険 - 労災保険 - 厚生年金 - 健康保険

更新日時:

2025/09/27 01:50