HERP Careers β版
Sansan株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-
新着

Sansan株式会社
プロダクションマネジャーの求人

プロダクションマネジャー

募集概要

### 具体的な業務 Sansan株式会社のサービスやイベントなどに関する幅広い制作物の企画・制作ディレクション・進行管理業務を担当します。 ##### ▼担当する業務の例 - 各種イベントに関するWebサイトやLP、小冊子をはじめとした印刷物、会場クリエイティブなどの空間デザイン、ノベルティーをはじめとした販促ツール全般の企画・制作進行 - サービスに関連したWebサイトや各種コンテンツなどの企画・制作 ※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。 ##### ▼担当するプロジェクト、サービスの例 - [Sansan Innovation Summit](https://sin.sansan.com/lp/sis2024/) - [Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント](https://kbc.co.jp/augusta/) - [「Sansan」(サービスサイト)](https://jp.sansan.com/) - [「Bill One」(サービスサイト)](https://bill-one.com/) - [「Contract One」(サービスサイト)](https://contract-one.com/) ### 募集背景 事業拡大に伴う組織体制強化のため ### 本ポジションの魅力 - 大規模なイベントや施策、キャンペーンから自社のWebサイト、イベントクリエイティブや各種の販促物まで、媒体を問わず、幅広い領域でクリエイティブを担当できます - クリエイティブのコンセプト設計、施策の企画など、制作における全行程に携わることができます - 自社サービスのブランディングを担当するため、自身が手掛けた制作物が最終的に事業貢献するところまで成果を追求することができます - ブランディング部門に所属し、マーケティング部門をはじめとしたさまざまな部門と連携しながら業務に取り組むことができます - 同じ部内に所属する、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといったクリエイター職のメンバーと共に制作に取り組むため、幅広い観点からディレクションをおこなうことができます ### 組織構成 2025年7月現在、ブランディングに携わっているメンバーは50名以上おり、各事業部や組織に所属しています。各組織は、デザイナーやディレクター、コピーライター、エディター、フロントエンドエンジニアといった、さまざまなバックグラウンドを持った多様なクリエイター職のメンバーに加え、事業部や組織を横断したプロジェクトを担当するビジネス職のメンバーなどで構成されています。 ### 開発環境、使用するツールなど - OS:Mac/Win選択可 - 制作ツール:Figma、Adobe CC(Photoshop、Illustrator)、Google スプレッドシート、Microsoft PowerPointなど - その他利用ツール:Slack、Backlog、Box、Zoomなど - 開発言語:HTML、SCSS、Tailwind CSS、JavaScript、TypeScript、React(Next.js)、PHP(WordPress/Laravel)、AWS、Docker(rancher)、microCMSなど  ※ コーディング作業は別途フロントエンドエンジニアが行います

必須スキル

- 印刷物、Webサイト、動画など複数のクリエイティブが発生するプロジェクト・案件・イベントなどにおける制作管理経験(5年以上) - Webと紙媒体、両方における企画・制作、ディレクションの経験(合計5年以上) - クリエイティブの制作スケジュール管理経験、予算管理経験 - デザイナー、エンジニア、コピーライターなど制作チームのディレクション経験 - 媒体を問わず、クリエイティブ(写真、動画、Web、デザインなど)制作に関する知見

歓迎スキル

- 撮影ディレクション(動画・静止画など)の経験 - 動画コンテンツの編集・制作ディレクションの経験 - コピーや文章などのライティングスキル - 予算・制作費の設計や管理に関する経験 - 契約や権利に関する交渉や折衝を行った業務経験 - BtoBサービスのブランディング、マーケティングの経験 - 組織長やクリエイティブディレクターなど、最終的な判断を要するポジションの経験

求める人物像

- プロジェクトの全体像を俯瞰しながら、細部のクオリティーにまで気を配り、クリエイティブ制作の進行を管理できる方 - 大局的な視野を持ち、中長期的な目線で業務を構築できる方 - スピードが求められる環境で変化することを苦とせず、臨機応変に対応できる方 - 多くのステークホルダーの間に立ってコミュニケーションを円滑につなぐ役割を果たせる方

応募概要

給与

年収 763万円~1015万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収763万の場合 月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万) 年収1015万の場合 月額70万(基本給56.7万+時間外手当13.3万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6カ月)中の条件変更はありません

勤務地

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F

雇用形態

正社員

勤務体系

9:30〜18:30 ※一部、9:00〜18:00の部署があります 週4以上出社

試用期間

試用期間あり(6か月)

福利厚生

- 社内交流支援制度 - 住宅補助制度(規定あり) - 平日・土日入れ替え制度 - 育児サポート制度 - 特別休暇制度 - 社員持株会 通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) - 雇用保険 - 労災保険 - 厚生年金 - 健康保険

更新日時:

2025/09/27 01:50