HERP Careers β版
Sansan株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-
新着

Sansan株式会社
プロダクトマーケティング[Eight]の求人

プロダクトマーケティング[Eight]

募集概要

### サービスについて Eightは価値ある出会いをつなぐ、ビジネスのための名刺アプリです。 名刺管理だけでなく、スマートフォンで誰にでも簡単にデジタル名刺を渡すことができます。 Eightで交換したデジタル名刺は、昇進・異動・転職などの情報が自動で更新されるので、相手の近況をスマートに把握できます。 ### 組織のミッション 事業の方針とユーザーの声を起点に、マーケティング戦略を描き、ユーザーの拡大とプロダクトの成長を推進します。 ### 具体的な業務 名刺アプリ「Eight」のマーケティング担当として、ユーザー拡大とプロダクトの成長に向けた戦略の立案から施策の実行まで、一貫して担います。 プロダクトとユーザー、両方の視点を基に、中長期の戦略を描きながら、柔軟な発想で施策を企画・実行していきます。 ##### ▼組織の業務 - 新規ユーザーの獲得に向けた戦略立案・実行 - 既存ユーザーの活用促進(利用率や継続率の最大化) - デジタル名刺機能や有償プランの利用促進 - ユーザー行動やフィードバックに基づく施策設計およびプロダクト改善提案 - Eightの価値を伝えるプロモーション・コミュニケーション施策の企画・実行 - プロダクトの成長を見据えた短期〜中長期のマーケティング戦略の構築 ##### ▼入社後に担う業務 入社後は、事業やプロダクトの状況に応じて、例えば「新規ユーザーを○○○○人獲得する」といった具体的なミッションを設定し、戦略の立案から施策の実行までを一貫して担当します。 業務ごとの分担ではなく、目的や課題に向き合いながら、チームで相談・連携しつつ、自身の裁量を持って企画・推進します。 ミッションの内容は、経験や志向を踏まえ、相談の上、柔軟に決定していきます。 ##### ▼将来的に期待すること Eightの中長期的な成長を見据えたマーケティング戦略の立案や、新たな価値提供に向けたチャレンジの企画・実行を担当します。 また、組織としての発信力や思考の型を強化していくために、プロジェクトの横断的なリードや、知見・経験の共有を通じたチームの底上げも担当します。 ### 募集背景 事業成長に伴う体制強化のため、プロダクトマーケティング担当を増員します。 Eightでは、ユーザー獲得や活用促進に加え、「デジタル名刺」という新しい文化を社会に定着させることを目指し、マーケティング活動の幅を広げています。 広告運用やユーザーコミュニケーションにとどまらず、戦略・戦術の立案、新しい手法の開拓、プロダクト改善など、携われる領域は多岐にわたります。 Eightのさらなる成長をけん引し、新しい当たり前を生み出していく仲間を募集しています。 ### 本ポジションの魅力 ##### ▼市場をリードする経験ができる スマートフォンでの名刺交換など、これまで市場になかった新しい文化や価値を創造し、マーケットを切り拓く挑戦ができます。 ##### ▼ゼロからアイデアを形にできる 自ら考えた施策を実行に移し、結果をリアルに実感できる業務に携わります。 ##### ▼ユーザーとプロダクトの架け橋になる ユーザーからの反応を直接感じ取りながら、Eightの本質的な価値や課題を見いだし、プロダクト開発チームと連携して改善に取り組むことで、Eight自体の成長に貢献できます。 ### 組織構成 本ポジションが所属する「User Growth Marketingグループ」は、Eightのプロダクトを運営する部に属し、マネジャー・メンバー合わせて約5名で構成されています。 プロダクトマネジャー、UI/UXデザイナー、クリエイティブデザイナーなど、他グループとも密に連携しながら業務を進めています。 ### 開発環境、使用するツールなど - 広告媒体:Google、Facebook、YouTube、ビジネス系媒体、比較系サイトなど - サイト分析:Google Analytics - アプリ分析:AppsFlyer、App Store Connect、Google Play Console - 配信ツール:SendGrid、Airship - データ分析:SQL、BigQuery、Looker Studio - コラボレーションツール:Slack、Notion

必須スキル

- 社会人としての就業経験5年以上 - 代理店もしくは事業会社にてマーケティング戦略検討や新規事業企画の経験3年以上 - ゼロからアイディアを検討・カタチにしていく経験 - 外部企業や他部署とのコミュニケーションが問題なく行えるスキル

歓迎スキル

- アプリケーションのマーケティング経験 - SEO対策やSNS広告など、デジタルマーケティングの実務経験 - デジタルコミュニケーションチャネル(Web・アプリ・メールなど)を活用したお客様向け施策の企画・実行経験

求める人物像

- 事業環境や組織の変化に柔軟に適応できる方 - 周囲を巻き込みながら、主体的に行動できる方 - 従来の枠にとらわれず、自由な発想で考えられる方 - 関係者と協力し、円滑なコミュニケーションが取れる方 - 当社の理念である[「Sansanのカタチ」](https://jp.corp-sansan.com/company/philosophy/)に共感できる方

応募概要

給与

年収770万~952万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収770万の場合 月額55万(基本給44.5万+時間外手当10.5万) 年収952万の場合 月額67万(基本給55万+時間外手当13.万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません

勤務地

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F

雇用形態

正社員

勤務体系

週4以上出社

試用期間

試用期間あり(6か月)

福利厚生

- 社内交流支援制度 - 住宅補助制度(規定あり) - 平日・土日入れ替え制度 - 育児サポート制度 - 特別休暇制度 ※ 各社内制度の紹介は[こちら](https://jp.corp-sansan.com/recruit/midcareer/culture/) ※ 制度により、対象社員や適応ルールあり

更新日時:

2025/09/27 01:50