Sansan株式会社の研究開発部 Sansan Labs アーキテクトの求人
研究開発部 Sansan Labs アーキテクト
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### サービスについて Sansan Labsは、ビジネスデータベース「Sansan」に蓄積される多種多様なデータと先端技術を活用し、未来の働き方を先取りした実験的な機能をベータ版として公開しています。 例えば、営業トレーニングを効率化する「AI営業ロールプレイング」や商談準備を省力化する「AI人物プロフィール」「5分で読める有価証券報告書」「5分で読める業界動向」など、30機能以上のアプリケーションをリリースしており、生成AIを活用したアプリケーションはすでに10機能以上をリリースしています。これらを通じて、営業活動の効率化や組織内のコラボレーション活性化などを支援し、ユーザーの皆さまに新しい価値を提供しています。 ### 組織ミッション 研究開発部では、技術を磨くこと自体が目的ではなく、磨いた技術を用いてビジネスの課題解決に取り組み、事業成長をリードすることを目指しています。研究開発部の強みを生かし、ビジネスデータとテクノロジーを組み合わせたプロダクトや新機能を開発することで、当社の非連続な成長をけん引します。
必須スキル
- AWS、GCP、Azureなどクラウド環境を活用したシステム設計・開発経験 - モダンなWebアプリケーション開発に関する知識と実務経験 - アーキテクチャ設計および技術選定の実務経験 - 複雑なシステムのパフォーマンスチューニングやスケーリングの経験 - チームをリードし、技術的な意思決定を推進した経験
歓迎スキル
- 生成AI(LLM など)を活用したプロダクト開発経験 - 大規模データ処理基盤の設計・構築経験 - マイクロサービスアーキテクチャや分散システムに関する知識 - LLMOps/MLOpsに関する実務経験・知識 - セキュリティーやCI/CDの最適化に関する知識 - OSS活動や技術コミュニティへの貢献実績
求める人物像
アーキテクト視点と実装力:システム全体の最適化を考えられ、実装にも積極的に関わる姿勢を持つ方 最新技術への興味関心と実践力:生成AIや大規模データ処理基盤などのトレンドを追い、PoCなどで試行錯誤を楽しめる方 ビジネス課題解決への意欲:テクノロジーを単に導入するだけではなく、"事業を成長させる"ためにどう活かすか考えられる方 スピード感と柔軟性:新機能を1〜3ヶ月の高速サイクルでリリースしているため、柔軟かつアジャイルに動ける方 コミュニケーション能力:PdM・エンジニア・データサイエンティストと協業するため、技術的な説明力やチーム連携を円滑に進める力が求められます
応募概要
- 給与
年収952万円〜1330万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収952万円の場合 月額68万円(基本給55万円+時間外手当13万円) 年収1330万円の場合 月額95万円(基本給76.9万円+時間外手当18.1万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
- 勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制 - コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。) - 1日当たりの標準労働時間8時間 - 時間外労働:あり(全社平均20時間/月)
- 試用期間
試用期間あり(6か月)
- 福利厚生
- 社員持株会 - 社内交流支援制度 - 住宅補助制度 - 平日・土日入れ替え制度 - 育児サポート制度 - 特別休暇制度
更新日時:
2025/09/27 01:50