HERP Careers β版
株式会社SHIFT
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-
新着

株式会社SHIFT
★面接確約情報★アジャイル/リードエンジニア/テックリード/アーキテクトの求人

★面接確約情報★アジャイル/リードエンジニア/テックリード/アーキテクト

募集概要

## 募集背景 アジャイル開発手法は、プロダクトを継続的かつ迅速にリリースするために不可欠であり、日本の大手IT企業やスタートアップ企業でも広く採用されています。しかし、プロセスの不具合や生産性の低下、組織全体への浸透不足といった課題が存在しています。 弊社では、アジャイル開発支援サービスとして、チームをつくり導くスクラムマスターと、お客様の開発チームと伴走するアジャイルQAサービスを提供しております。 これらの課題に対処しながら、高品質なアジャイル開発を実現するために、お客様の開発チームと伴走し、自動化テストを活用して開発スピードを加速させる重要な役割を担っています。 ## 配属部門 ソリューション事業部 アジャイル推進部 DevOps推進グループ または ソリューション事業部 アジャイル推進部 アジャイル推進グループ ## 仕事内容 ■具体的な仕事内容 ※ご経験に応じて下記業務内容をお任せいたします。 ・プロダクト品質向上につながる改善提案、施策発案 -品質や開発のメトリクス分析 -テスト戦略の立案や手動テスト、自動テスト、探索的テストの最適化 -スケジュール管理 -QA体制の運用 - プロジェクトの課題管理 - テスト計画の作成 - アーキテクチャー設計 - 自動化基盤構築 - 仕様レビュー、設計レビュー - テスト設計、実行、バグ改修確認 - テスト進捗管理・報告 - スクラムイベントの推進 ■その他 ・新規アプリケーションの開発 ・既存アプリケーションにおける新機能の開発 など ▼将来的にお任せしたい仕事 技術戦略の策定/推進 └例:ウェビナー登壇、記事の執筆、勉強会の企画・・・etc ## SHIFTだから叶うこと ・業種業態に偏らずアジャイルの知見を貯められる ・提案して終わり、モノを作って終わりではなく、お客様にとって何が有益かを考えぬく社風 ・特定の製品を担いでいないため、機器・メーカーに制限なく、顧客の課題に合わせた最適なソリューションを提案できる ・社内のアジャイル、スクラム、QAなどの専門家とフラットに会話ができる組織風土 ・アジャイルサービスを拡充していくフェーズのため、ビジネスの拡大を実感できる ・アジャイルに関する社内教育プログラムがあり、プログラム作成や講師も経験が可能 ・アジャイルイベントへの協賛や、弊社主催技術イベント、技術ブログがあり、アウトプットの場が多数(アウトプットはきちんと評価対象にもなります) ### キャリアパス ■アジャイルコーチ お客様の経営層とリレーションを築き、お客様全体のビジネス戦略上の品質課題に対する提案活動や課題解決などを行い、ビジネス拡大に貢献していきます。組織全体に対するアジャイル導入・品質計画の立案、実行、定着をリードする重要な役割を担います。 ■スクラムマスター プロダクトオーナーや開発チームとの対話や調整を重ね、スクラムをスムーズな運営に導きます。プロダクトの継続的なリリースの実現に重要な役割を担います。 ■テックリード 要件定義、設計、開発をリードしていただきます。部内における技術リードだけでなく、お客様の技術向上のためのコーチングまで幅広くお任せします。 ■自動化アーキテクト(コンサル) テスト自動化領域におけるアーキテクトとして、技術的なリードからお客様対応、実際に設計・スクリプト化していくところまで広くお任せします。 ### 参考URL ・自動化アーキテクト(コンサルタント):[https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1085/](https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1085/) ・CI/CDアーキテクト:[https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1332/](https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1332/) ・アジャイルコーチ:[https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1253/](https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1253/) ・(コラム)ウォーターフォール開発とアジャイル開発の違い:[https://service.shiftinc.jp/column/4850/](https://service.shiftinc.jp/column/4850/) ・(コラム)スクラム開発とは:[https://service.shiftinc.jp/column/4820/](https://service.shiftinc.jp/column/4850/) ・事例紹介:[https://service.shiftinc.jp/case/sansan/](https://service.shiftinc.jp/case/sansan/) ・SHIFT技術ブログ:[https://note.com/shift_tech](https://note.com/shift_tech)

必須スキル

【必須】 以下いずれかのご経験 ・3年以上の開発リード経験もしくはQAリード経験 ・CI/CD環境構築経験

歓迎スキル

【尚可】 ・スクラムマスター経験(資格の有無不問) ・アジャイル開発経験 ・QA to AQの活用経験 ・テスト自動化や継続的インテグレーションに関わった経験 (xUnit/Seleniumなどを用いた自動テスト、JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善) ・クラウドサービスを用いた環境構築経験 ・ツールを用いたソフトウェア開発のプロセス改善への興味関心 ・報告文書作成経験

求める人物像

・アジャイル開発や自動化に興味がある方 ・品質保証(テスト)に想いがある方 ・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感していただける方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・楽しく仕事をする姿勢をもっている方 ・ゴールに向けた道筋をもったコミュニケーションができる方

応募概要

給与

月給 500,000 円 - 1,000,000 円 想定年収:600万円~1,200万円程度 ※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします ※内訳の詳細は給与備考②に記載

勤務地

東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル 新宿第1オフィス:東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル JR・小田急線・京王線 新宿 南口より8分 都営大江戸線 都庁前駅より7分 ※本社勤務の場合 本社:東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩7分 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩6分

雇用形態

正社員

勤務体系

9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間

試用期間

有 3ヶ月

福利厚生

■休業・勤務制度: 産前産後、育児、介護休業制度、時短勤務、時差出勤制度 ■子育て支援: 提携保育園優先入園、ベビーシッタークーポン、子育てなんでも窓口、パパママコミュニティ ★男性育休取得率85.6%(2024年8月期実績)  日本企業平均30.1% ※1  ★女性育休取得率105.6%(2024年8月期実績)  日本企業平均84.1% ※2 ■介護支援: 介護相談窓口、介護のお悩みコミュニティ ■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ■通勤手当、在宅勤務手当、自転車通勤制度(出社日数に応じて交通費支給) ■スキル支援: 資格試験費用補助・報奨金(最大30万円)、独自の研修・検定プログラム 他、多数の福利厚生あり

更新日時:

2025/09/27 01:50