HERP Careers β版
株式会社MiL
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-
新着

株式会社MiL
フロントエンドエンジニア(リーダークラス)の求人

フロントエンドエンジニア(リーダークラス)

募集概要

フロントエンドエンジニアとして、売上と顧客体験の両輪を担い、事業成長に直結するUI/UX改善と開発を推進していただきます。 ・Next.jsを中心に、高速・アクセシブルなEC体験を継続的に提供すること ・データやユーザー行動に基づく改善サイクル(計測→仮説→実装→検証)を回し続けること ・デザインシステム/Storybook を活用し、再利用可能なコンポーネントで開発効率と品質を両立すること 私たちのミッション「Journey of Well-being」の実現に向け、フロントエンドの力で日々の体験価値を高めることが、このポジションの最大のミッションです。単なる実装にとどまらず、プロダクト志向で"使われ続ける"体験をつくっていただきます。 *【業務内容】* ・Next.js 15 + React 19 + TypeScriptによるモダンなフロントエンド開発 ・TailwindCSSを用いたレスポンシブデザインの実装 ・Storybook, Vitest, Playwrightを活用したテスト自動化 ・ESLint, Huskyを用いたコード品質管理 ・GitHubでのPRベース開発、コードレビュー、CI/CD環境での開発フロー推進 ・デザイナー・バックエンドエンジニアとの協働によるUI/UX改善

必須スキル

■JavaScript/TypeScript ・JavaScript ES6+の実務経験(3年以上) ・TypeScriptの基本的な型定義と活用経験 ・非同期処理(Promise, async/await)の理解と実装経験 ■React/Next.js ・Reactの基本概念(コンポーネント、Props、State、Hooks)の理解 ・コンポーネント設計の経験 ・Next.jsまたは類似のフレームワーク(Gatsby, Nuxt.js等)の使用経験 ■HTML/CSS ・セマンティックなHTMLマークアップの知識 ・CSSの基本(Flexbox, Grid, レスポンシブデザイン) ・CSSフレームワーク(TailwindCSS, Bootstrap等)の使用経験 ■開発プロセス ・Gitを使ったバージョン管理の経験 ・GitHub/GitLabでのPRベース開発の経験 ・コードレビューの経験(レビュアー/レビュイー)

歓迎スキル

■フロントエンド ・Next.js 13以上での開発経験 ・React Hooksの高度な活用(useContext, useReducer等) ・状態管理ライブラリ(Redux, Zustand等)の使用経験 ・パフォーマンス最適化の知識と経験 ・アクセシビリティに配慮した実装経験 ・Storybookを使用したコンポーネント開発経験 ・Vitest/Jest, Playwrightなどを使用したテスト自動化経験 ■UI/UX(多少で可) ・デザインツール(Figma, Adobe XD等)の基本操作 ・UIコンポーネントライブラリの活用経験 ・アニメーションの実装経験 ■バックエンド(多少で可) ・RESTful APIの基本理解 ・PHPやLaravelの基本知識 ・APIとの連携実装経験

求める人物像

プロダクト志向で、以下の姿勢を持つ方: ・事業成長に直結するUI/UX改善に意欲的な方 ・データやユーザー行動に基づく改善サイクルを回せる方 ・"使われ続ける"体験づくりに情熱を持つ方

応募概要

給与

月給 340,000 円 - 670,000 円 ■想定年収 408万円~804万円 ■月給制 340,000円~670,000円 ■内訳 ・基本給  252,500円~487,800円 ・みなし残業代(月45時間相当分)  87,500円~172,200円を含む

勤務地

東京都港区南青山4-13-9 クレセントヒルズ3F

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制度あり(コアタイム12:00〜16:00) 完全週休2日制

試用期間

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。  そのほかの条件に変更はありません。

福利厚生

・交通費支給あり ・服装自由 ・育児・介護との両立を支援する制度など ・社割制度 ・雇用保険 ・厚生年金 ・健康保険 ・労災保険

更新日時:

2025/09/26 23:19