本求人は外部エージェントである「株式会社ビズリンクキャリア」が選考をサポートします。応募後は同企業のエージェントから、電話もしくはメールにて連絡があります。
BASE株式会社の【Pay ID】プロモーションプランナー(中途採用)の求人
【Pay ID】プロモーションプランナー(中途採用)
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
■ BASEグループについて BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍し豊かな人生を送っていくために役立つ社会基盤を作っています。 ■「Pay ID」について 「Pay ID」は、BASEショップでのお買い物体験をより便利で快適にする購入者向けショッピングサービスです。ID決済やあと払い機能で「好きなものを、ほしいタイミングで」購入できる手軽さを提供するため、アプリを通じてお気に入りのショップと出会い、継続的につながる関係性を育むためのサポートをしております。購入者一人ひとりが「自分らしいショッピング」を楽しめる世界を追求し、個人やスモールチームのビジネスを支えることが私たちのミッションです。 ▼好きが、買える。BASEで作られたショップで利用できるショッピングサービス [https://payid.jp](https://payid.jp) ▼購入者向けショッピングサービス「Pay ID」が目指すネットショッピングの最適化 [https://note.com/base_group/n/n8ddfc383ae4a](https://note.com/base_group/n/n8ddfc383ae4a) ▼「あと払い(Pay ID)」を提供開始 新たな自社決済ネットワークへの第一歩 [https://note.com/base_group/n/n136a027d3389](https://note.com/base_group/n/n136a027d3389) ■ 募集ポジションについて ショッピングアプリ「Pay ID」(以下アプリ)と、自社決済方法である「Pay ID あと払い」(以下あと払い)のグロースをご担当いただくポジションです。 従来より取り組んでいるマス層に向けたキャンペーンを中心としたを中心とした顕在層の獲得だけでなく、プロモーション施策を通した潜在層に対しての新たなタッチポイントの確立など、多くのチャレンジを見据えている段階です。 本ポジションは、その転換期のフェーズにおいて、少数精鋭のエキスパートのチームの中で、チャネルやファネルを横断して、複合的なプロモーション戦略や実行を経験できます。 日々の顧客行動の変化やKPIの進捗状況を元に、課題を分析し、自ら打ち手を企画実行いただきながら、他職種と連携し、事業グロースが達成されることを期待しております。 ■業務内容 ・データ分析・KPI管理を通じた効果検証および改善施策の提案 ・アプリ・あと払いの新規DLや新規ユーザーを増やす施策の企画・実行 ・アプリ・あと払いのMAU、ARPUの向上を目的とした施策の企画・実行 ・ブランド認知拡大やユーザーエンゲージメント向上に向けた施策の実行 ■ チーム構成 Pay ID ビジネスチームは、現在4名で構成させている少数精鋭のチームです。
必須スキル
・アプリケーションのマーケティング職のご経験を2年以上お持ちの方 ・ご自身で施策されたキャンペーン施策にてユーザー増加の具体的なご実績をお持ちの方 ・SQL・データ分析ツールのご利用経験 ・ユーザー規模が数十万人以上のBtoC向けサービスを担当したご経験
歓迎スキル
・デジタル広告、SNSマーケティングの知識・ご経験 ・市場分析や他社動向などの分析スキル ・プロダクトの企画やプロダクトをリリースしたご経験
求める人物像
・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方 ・「Be Hopeful」「Move Fast」「Speak Openly」の3つの行動指針に沿ったご志向の方 ・「Be Hopeful」楽観的でいること。期待した未来は実現すると信じて、勇気ある選択をしよう。 ・「Move Fast」速く動くこと。多くの挑戦から多くを学ぶために、まずはやってみよう。 ・ 「Speak Openly」率直に話すこと。より良い結論を得るために、その場で意思を伝えよう。 ・BASEのミッションに共感し、プロダクト成長のために淡々と課題解決を実行していける方 ・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方 ・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方 ・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方 ・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方
応募概要
- 給与
想定年収:650〜1,000万円
- 勤務地
〒106-6237 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F 南北線「六本木一丁目」駅直結 日比谷線「神谷町」駅 4b出口より徒歩7分 銀座線・南北線「溜池山王」駅 13番出口より徒歩7分 日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 5番出口より徒歩9分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
グレードに応じて労働時間制度が異なります。 ・Ex3以上:裁量労働制 ・Ex2まで:フレックスタイム制 (コアタイム)12:00〜16:00 (フレックスタイム)始業 7:00〜12:00、終業 16:00〜21:00 グレードについては下記資料をご覧ください。 [https://speakerdeck.com/base/base?slide=52](https://speakerdeck.com/base/base?slide=52) 週3日出社 ※Pay ID事業に限る
- 試用期間
3ヶ月(試用期間中の条件の変動なし)
- 福利厚生
・各種社会保険完備:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 福利厚生の詳細 [https://basebook.binc.jp/entry/2023/07/14/095450](https://basebook.binc.jp/entry/2023/07/14/095450) ・通勤交通費一部支給(月額5万円まで) ・完全週休2日制、祝日 ・有給休暇(入社日に10日付与)、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇 ・6月と12月に実施
更新日時:
2025/09/27 01:50