HERP Careers β版
株式会社VRAIN Solution
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-
新着

株式会社VRAIN Solution
【技術開発部】ハードウェア企画・回路設計エンジニア(製造業向けAI)の求人

【技術開発部】ハードウェア企画・回路設計エンジニア(製造業向けAI)

募集概要

# 仕事内容 当社では製造業顧客向けに、自社開発のAI画像検査ソフトウェア「Phoenix」や、ハードウェアである「Phoenix Edge」を組み合わせた検査ラインの導入・インテグレーションを行っています。 最新のGPUモジュールを搭載した次世代の産業用AI機器を開発しています。 本ポジションではキャリアボードを収めた筐体を含む 製品全体のハードウェア開発をリード していただきます。 設計そのものは外注する部分もありますが、最終的な品質・量産性・信頼性を担保するためには社内でハードウェア開発を推進するリーダーが必要です。 「ゼロから量産まで」をハードウェアの旗振り役として推進できる人を求めています。 業務内容例 * NVIDIA Jetsonモジュールを搭載する カスタムキャリアボードおよび筐体開発の統括 * 外注設計先(回路設計・基板設計)との協業、成果物レビュー、品質・進捗管理 * 電源回路、高速I/F(PCIe, LPDDR, MIPI CSI/DSI, USB, Ethernet等)の設計内容レビューと妥当性検証 * 放熱・冷却、ノイズ対策を含む筐体設計の主導 * EMC/EMI、CE/FCC/ULなどの認証要件を踏まえた設計レビューと対策方針策定 * 試作・量産プロセスにおける検証、課題解決のリード * 製造、品質保証、調達などハードウェア開発に関する調整・取りまとめ # 必須条件 * 高速デジタル回路、電源・熱設計の知識とレビュー経験 * SoC/SoM(Jetson, Snapdragon, i.MX, Sitara等)を用いた製品開発の実務経験 * 外注設計(EMS/ODM/設計会社)との協業経験、設計レビュー・管理の実績 * 電気、安全、環境など各種ハードウェア試験、EMC/EMI試験、CE/FCC/ULなど規格認証対応の経験 * 試作から量産立ち上げまでの製品開発をハードウェア側でリードした経験 # 歓迎条件 * Jetsonシリーズ製品のキャリアボード/周辺ハードウェア開発経験 * 筐体設計や冷却設計を含むシステム全体のハードウェア設計ディレクション経験 * 部品選定や調達管理、EOLリスク管理の実務経験 * スタートアップ環境でハードウェア開発を推進した経験 # 求める人物像 * 設計業務だけでなく、外注設計管理・レビューを通じて全体品質を担保できる方 * プロジェクト全体を俯瞰し、筐体・基板・認証など多領域をまとめられる方 * 技術的な深い知識と、外部・内部をリードするコミュニケーション力の両方を兼ね備えた方 * 製品化・量産立ち上げに責任感を持って取り組める方 * 「前例がないからやらない」ではなく「前例がないから挑戦する」志向をお持ちの方

必須スキル

* 高速デジタル回路、電源・熱設計の知識とレビュー経験 * SoC/SoM(Jetson, Snapdragon, i.MX, Sitara等)を用いた製品開発の実務経験 * 外注設計(EMS/ODM/設計会社)との協業経験、設計レビュー・管理の実績 * 電気、安全、環境など各種ハードウェア試験、EMC/EMI試験、CE/FCC/ULなど規格認証対応の経験 * 試作から量産立ち上げまでの製品開発をハードウェア側でリードした経験

歓迎スキル

* Jetsonシリーズ製品のキャリアボード/周辺ハードウェア開発経験 * 筐体設計や冷却設計を含むシステム全体のハードウェア設計ディレクション経験 * 部品選定や調達管理、EOLリスク管理の実務経験 * スタートアップ環境でハードウェア開発を推進した経験

求める人物像

* 設計業務だけでなく、外注設計管理・レビューを通じて全体品質を担保できる方 * プロジェクト全体を俯瞰し、筐体・基板・認証など多領域をまとめられる方 * 技術的な深い知識と、外部・内部をリードするコミュニケーション力の両方を兼ね備えた方 * 製品化・量産立ち上げに責任感を持って取り組める方 * 「前例がないからやらない」ではなく「前例がないから挑戦する」志向をお持ちの方

応募概要

給与

年収 8,000,000 円 - 9,500,000 円 経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇いたします。 ・月給666,667円~791,667円 ・基本給494,846円~587,629円 ・固定残業代(時間外労働45h相当)171,821円~204,038円 ※年収構成:月給×12ヶ月 ※人事評価年2回、評価に応じて給与改定を行う ※管理監督者採用の場合、固定残業手当は支給対象外

勤務地

東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 34階 就業場所の変更の範囲 (雇入れ直後)東京本社 (変更の範囲)会社の定める事業所

雇用形態

正社員

勤務体系

就業時間 8:45 ~ 17:45 (フレックスなし / 所定労働時間 8時間 休憩60分) 年間 122日(内訳:土曜 日曜 祝日、年末年始休暇) 有給休暇:入社半年経過時点10日

試用期間

契約期間の定めなし 試用期間 \- 有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

福利厚生

関東ITソフトウェア健康保険組合 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 屋内全面禁煙

更新日時:

2025/09/27 02:02