HERP Careers β版
株式会社SUPER STUDIO
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-

本求人は外部エージェントである「Xbet株式会社」が選考をサポートします。応募後は同企業のエージェントから、電話もしくはメールにて連絡があります。

新着

株式会社SUPER STUDIO
カスタマーマーケティングの求人

カスタマーマーケティング

募集概要

### 会社として目指したい姿 弊社は「コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化すること」というミッションを掲げ、2014年の創業から約10年着実にビジネスを伸ばし続け、累計資金調達額は約84億円、市場内で圧倒的な成長率を誇っています。 これまで、EC事業者に向けたSaaSプロダクト「ecforce」の導入提案を中心に行ってまいりました。 今後はよりオフライン市場も視野に入れ、統合コマースプラットフォーム「ecforce」として、リテラシーが高くない方であっても感覚的に扱えるように、ビジネスとしても大きな成果を発揮できるようなプロダクト開発することによって、「本当に良い商品が売れる世の中を創る」ことや「商売の民主化を実現していく」ことに繋げたいと考えています。 ### 募集背景 「ecforce」は商品の販売から、注文や顧客情報といったデータの管理までEC運用に必要な機能をすべて兼ね備えたクラウド型ソフトウェア(SaaS)です。現在約1,600ショップに導入いただいており、中小企業からエンタープライズ企業まで幅広い事業者のビジネス成果に伴走する「統合コマースプラットフォーム」として進化を続けています。 私たちが目指すのは、「優れた顧客体験を提供すること」。 顧客数が増加し、ニーズが多様化していく中、カスタマーサクセスがすべての課題にハイタッチで対応することには限界があります。 そこで、顧客が自ら解決できる仕組みやコミュニティを整備し、顧客体験を持続的に高め、LTVの最大化する役割を担うのがカスタマーマーケティングです。 > [▶「ecforce」ブランドサイト](https://ec-force.com/) ## 向き合う課題と仕事概要 ### 契約前〜契約後の各フェーズでの顧客体験設計 顧客体験設計はカスタマーマーケティング単独で完結するものではなく、 カスタマーサクセス・PMM・セールスなど関連部署と連動したプロジェクト体制で推進しています。 * 導入期:セルフサーブの仕組み構築支援 * 運用定着期:日常的な運用課題を自己解決する仕組みの構築支援 * 売上拡大期:売上拡大を担う担当者の知見をもとに、有効な鉄板施策を標準化し、顧客に展開する仕組みの構築支援 * 契約前:既存顧客の活用・成果事例をセールス・マーケティング活動へ還元 ### ユーザーコミュニティの活性化 顧客同士がつながる仕組みは、オンラインコミュニティとオフラインイベントの両軸で設計します。 オフラインイベントはマーケティング・セールス・CS・アライアンス組織と連動した体制で推進します。 * ecforceユーザー限定のオンラインコミュニティ「ecforce compass」の運営 * 見込み顧客・既存顧客・パートナー合同の情報交換オフラインイベントの企画・運営 * 年1回、200名規模の大型ユーザーカンファレンス「CO-CREATION SUMMIT」の企画・運営 こうした取り組みを推進し、顧客の自己解決と成果創出を支援するため、組織強化に向けてマネージャー候補人材を募集します。 ### ミッション/期待する役割 *最初に期待する役割* * 部門横断プロジェクトに参画し、SUPER STUDIOにおける顧客と関連部門の課題構造、プロダクト価値を把握する * カスタマーマーケティング業務を実行経験として積み、施策サイクル(企画〜実行〜振り返り)を自走できる状態にする * AIエージェントを活用した施策を検討・試行し、小規模でも成功事例を創出する *将来的に期待するマネジメントロール* * AIエージェントを活用した顧客体験向上の仕組みを戦略的に設計・推進し、顧客LTV最大化を実現するプロジェクトマネジメント * マーケティング・セールス・CS・アライアンス組織と連動し、オフラインイベントやユーザーコミュニティの設計・推進をリードする * 顧客やプロダクト価値を理解し、最適な手法・タイミングで最適な情報を顧客に届け続けるための全体設計を行う ### ポジションの魅力・やりがい * 急成長するSaaS企業で、リテンションマーケティングの企画・立案から実行まで携われる * データドリブンな意思決定と、創造的な企画立案の両方に挑戦できる * セールス、プロダクト、カスタマーサクセスなど横断的に連携し、多様な視点を活かした施策展開をするスキルが身につく カスタマーマーケティングは、固定の運用業務が少なく顧客や社内の組織課題に応じて半期〜1ヶ月単位で必要なアクションが流動的に変わるため、変化に対応しながら自ら課題を定義し、企画を形にする力が求められます。 その分、他部門と横断的に関わりながらプロジェクトを推進する経験を積むことで、マネジメント力や経営課題への解像度を高められるハードながらも刺激的な環境です。

必須スキル

* 以下いずれかの実務経験(2年以上) * カスタマーマーケティング * カスタマーサクセス * CRM/リテンションマーケティング * Revenue Operations / BizOps * 社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力

歓迎スキル

* マネージャー・チームリード経験 * プロジェクトマネジメント経験 * コミュニティ運営やイベント企画の経験 * SaaS企業でのリテンションマーケティング経験 * Salesforce、Marketing Cloud Account EngagementなどのCRM実務経験(MAツール活用経験)

求める人物像

* 仮説を立て、圧倒的なスピードで小さく試しながら改善を積み重ねることができる方 * 他部門と目標・課題をすり合わせ、顧客も含めた「三方よし」の提案をリードできる方 * 顧客が自走できる仕組みを設計し、仕組みで成果を出す支援に価値を見出せる方 * 建設的な議論を歓迎し、変化の多い環境でも主体的に課題を定義し推進できる方

応募概要

給与

年収 6,000,000 円 - 9,000,000 円 ※現年収やスキルにより変動があり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします ※試用期間は6ヶ月 毎月固定残業手当 (月45時間相当分)を支給

勤務地

東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル8F JR「目黒駅」から徒歩9分 東急目黒線「不動前駅」から徒歩7分

雇用形態

正社員

勤務体系

■フレックスタイム制 └1日の標準労働時間:8時間 ※コアタイム 11:00〜15:00 ※フレキシブルタイム 7:00-11:00/15:00-22:00 ■リモートワーク可能 (出社頻度は部内で相談の上決定)

試用期間

試用期間は6ヶ月

福利厚生

■入社初日から有給付与 ■書籍購入制度 ■勉強会、資格取得補助 ■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)への加入 (スポーツクラブ、アミューズメント施設の割引利用等) ■不動産仲介業者との提携(割引制度あり) ■通勤手当支給(※上限あり) ■Mac、モニター等全支給 ■ドリンクマシン使い放題 ■屋内の受動喫煙対策:屋外喫煙場所あり(ビル屋上) ■クライアント商材や自社商材を購入時補助金あり

更新日時:

2025/09/26 23:19