HERP Careers β版
株式会社MyVision
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-

本求人は外部エージェントである「Xbet株式会社」が選考をサポートします。応募後は同企業のエージェントから、電話もしくはメールにて連絡があります。

新着

株式会社MyVision
LLMエンジニアの求人

LLMエンジニア

募集概要

### 業務内容 主に下記業務に携わって頂きます。 1. LLMを用いた、全く新しい転職体験(転職支援AI)の企画・実現 2. LLMの既存プロダクトへの組み込み・運用改善・営業支援 ### 募集背景 当社では、LLMを活用した、全く新しい転職支援のあり方を模索しています。 これまではCTO岡部や副業メンバーを中心にプロジェクトを進めていましたが、昨今のLLMの重要性が増す中で、転職支援領域における応用のポテンシャルを確信し、専任チームを結成するに至りました。 LLMに興味があり、次のステージでスキルを伸ばしたいと考えている方と一緒に仕事ができればと考えています。 ### やりがい * *ゼロからスタンダードを作り上げるという挑戦* マイビジョンが目指す転職体験は、文字通りまだ地球上のどこにも存在していません。 参照先もない、タフなプロジェクトになりますが、マイビジョンが作り上げたものが、5年後の転職支援におけるスタンダードになる可能性はそれなりに高いと考えています。 * *総合的なスキルを磨くことができる* LLMを用いて、単なる既存業務の効率化でなく、新しい体験を作り上げるためには、複合的なスキルが必要になります。 1. プロダクトマネジメントのスキル 2. データサイエンスの知見 3. 開発に関する知見 特定領域の専門家、というより、まんべんなくどの領域も知識を持つことが求められる、起業家に近いポジションだと思います。 * *参考資料をご参照ください* * CTOがLLMチーム立ち上げ背景や魅力を語っています。是非ご覧ください。 * [【CTOインタビュー】LLMチームがいかに転職支援ビジネスを変えるか](https://note.com/myvision/n/n74d352db92d6) * 社内開発のやりがいやLLM以外のエンジニアチームについては以下もご参照ください。 * [シリアルCTOが二度目の挑戦で事業会社の開発組織作りを選んだわけ](https://note.com/myvision/n/n7a07abe877fc) * [【CTOインタビュー】転職支援ビジネスでのML(検索・推薦)チームの魅力](https://note.com/myvision/n/n0a273b05e518) ### 必須要件 * LLMの最新の技術トレンドにキャッチアップしていること * 歓迎要件のうち、1つ以上を満たすこと ### 歓迎要件 * 大規模言語モデルや機械学習モデルをプロダクトに組み込み運用した経験 * PdM/PMとしての実務経験 * Webエンジニアとしての実務での開発経験 * 機械学習モデルの開発・研究の経験 * 起業・会社経営の経験 ### 求める人物像 * 価値の実現を素直に喜び、追及できる方 * 「転職の意思決定ミスを最小化する」というコンセプトに共感いただける方 * 一人目メンバーとして、泥臭いことも含め、職責にこだわらず、事業成長のために必要なことであれば何でも拾う、といったラストマンシップをお持ちの方 * 開発チーム内外のメンバーをリスペクトしつつ、対話を継続的に行える方 ### 年収レンジ ベンチャーではありますが、日本の上場大企業を越える給与テーブルを目指しています。上場に向けて、SOも付与いたします。 また、メンバークラス(Lv表記)までは、下記に加え、最大20%までの出社手当を付与します。 Lv1(ジュニア):-550万円 Lv2(ミドル):550-750万円 Lv3(シニア):750-1,000万円 T4(スタッフ):1,000-1,500万円 M4(リード):900-1,400万円 M5(Mgr):1,200-1,800万円 M6(CXO):1,500-3,000万円 ### CTO岡部のメッセージ 日本のHR業界は50年以上の歴史を持つレガシー産業でありながら、ここ10年間で大きく変容・拡大しているマーケットです。 その中で、2022年12月に事業開始したMyVisionは、従来の業界慣習に囚われることなく、ソフトウェア企業のやり方を徹底していきます。我々自身が爆速で成長していくだけでなく、日本社会に大きなインパクトを与えていけると思っています。 カジュアル面談、お待ちしています!

必須スキル

- LLMの最新の技術トレンドにキャッチアップしていること - 歓迎要件のうち、1つ以上を満たすこと

歓迎スキル

- 大規模言語モデルや機械学習モデルをプロダクトに組み込み運用した経験 - PdM/PMとしての実務経験 - Webエンジニアとしての実務での開発経験 - 機械学習モデルの開発・研究の経験 - 起業・会社経営の経験

求める人物像

- 価値の実現を素直に喜び、追及できる方 - 「転職の意思決定ミスを最小化する」というコンセプトに共感いただける方 - 一人目メンバーとして、泥臭いことも含め、職責にこだわらず、事業成長のために必要なことであれば何でも拾う、といったラストマンシップをお持ちの方 - 開発チーム内外のメンバーをリスペクトしつつ、対話を継続的に行える方

応募概要

給与

年収 7,500,000 円 - 30,000,000 円 ・出社手当あり(給与の最大20%まで) ・SO付与あり Lv1(ジュニア):-550万円 Lv2(ミドル):550-750万円 Lv3(シニア):750-1,000万円 T4(スタッフ):1,000-1,500万円 M4(リード):900-1,400万円 M5(Mgr):1,200-1,800万円 M6(CXO):1,500-3,000万円

勤務地

東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント17F リモートワークOK(地方からのフルリモート在籍者あり) <アクセス> 都営地下鉄三田線「内幸町」駅直結 東京メトロ千代田線・日比谷線・丸ノ内線「霞ヶ関」駅直結 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩5分 JR「新橋」駅徒歩9分

雇用形態

正社員 ※入社より6ヶ月間は試用期間となり、その間は「有期正社員」での雇用となります。

勤務体系

フレックスタイム制 ライフステージに応じた働き方相談可能(週4勤務、時短勤務 等)

試用期間

入社より6ヶ月間は試用期間となり、その間は「有期正社員」での雇用となります。 ※勤務態度が著しく不良である、各種ハラスメントを生じさせるといった場合に契約を更新しない可能性がございます。 ※過去の無期雇用への転換実績は極めて高い水準で推移しています。

福利厚生

【開発部】 ・Mac/各種デバイス ・椅子は希望のものを支給 【家賃補助】 ・賃貸の方のみが対象 【保険】 ・各種社会保険完備 【諸手当】 ・交通費支給 【その他】 ・全部署横断のシャッフルランチ ・フリードリンク(コーヒー・紅茶・カフェラテ等) ・オフィスコンビニ ・広くておしゃれな共有スペース

更新日時:

2025/09/26 23:19