HERP Careers β版
株式会社M&A総研ホールディングス
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-
新着

株式会社M&A総研ホールディングス
【26卒】【クオンツ】新卒ビジネスプロデューサー(営業職)の求人

【26卒】【クオンツ】新卒ビジネスプロデューサー(営業職)

募集概要

### クオンツ・コンサルティングについて クオンツ・コンサルティングはM&A総研ホールディングスのグループ会社として、2023年10月に設立しました。戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームです。 親会社であるM&A総研ホールディングスは設立から約3年9ヶ月で上場し、現在は東証プライムに上場しています。 M&A総研ホールディングスはM&A仲介、総合コンサルティングの2大事業でで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新を行うことで、20〜30代のメンバーで将来的には数兆円規模の企業になることを本気で目指しています ### 募集職種 *ビジネスプロデューサー* 2023年10月に設立したクオンツ・コンサルティングのビジネス・プロデューサー職(営業職)として事業の0→1フェーズにおける垂直立ち上げをミッションとし、新規顧客の獲得、ビジネスパートナーシップの構築、サービスの提供戦略の立案・実行をリードします。 当該ポジションは26卒の採用枠が3名と、非常に狭い枠になっております。キーエンス・オービック・レバレジーズ出身の営業エキスパート達から、1対1で営業のやり方を学ぶことができ、早い速度での成長が可能です。 また営業だけではなくコンサルタントの稼働管理や採用に関わる業務も行うため、企業経営全体を学ぶことができます。将来経営者を目指すメンバーも在籍しています。 *■業務内容* ・マーケットリサーチと分析: 市場のトレンド、競合企業、潜在的顧客ニーズの調査・分析を行い、戦略的なアプローチを立案 ・新規顧客開拓: 新しいクライアントを開拓し、提案書の作成やプレゼンテーションを通じてコンサルティングサービスを提案する。 ・営業戦略の立案と実行: 短期・中長期の営業計画を策定し、売上目標の達成に向けた具体的な施策を実行する。 ・パートナーシップの構築: 業界内外のパートナー企業やステークホルダーとの関係構築、アライアンスの締結を推進する。 ・リソース最適化戦略: 社内のコンサルタントを適切なプロジェクトにアサインし、クライアント・コンサルタント・自社、それぞれの利益を最大化など、事業成長に必要な戦略立案から実行まで一気通貫でリードいた だきます。 ### 社風 ・社内コミュニケーションは活発で、休日はゴルフにいくなど仲が良い ・合理的な考えの人が多く、短時間で成果を出すことにフォーカスしている ・平均29歳と若いメンバーで、時価総額数兆円規模の会社を作るビジョンがある ・日系大手コンサルティングファーム、外資戦略ファーム、総合商社など出身の優秀なメンバーが多い ・新入社員の教育に力をいれており、会社全体で育成をして全員で成長していく文化がある ### 選考フロー ・WEBテスト ・書類選考 ・一次選考 ・二次選考 ・最終選考

必須スキル

・マーケットリサーチと分析スキル ・新規顧客開拓能力 ・営業戦略立案と実行能力 ・パートナーシップ構築スキル ・リソース最適化戦略立案能力

歓迎スキル

・営業経験 ・コンサルティング業界への興味 ・ビジネス戦略立案の基本的な理解 ・コミュニケーション能力

求める人物像

・合理的な思考ができる人 ・短時間で成果を出すことにフォーカスできる人 ・成長意欲が高い ・チームワークを重視する ・将来的に経営者を目指す意欲がある人

応募概要

給与

年収 5,000,000 円 月額:35万円 + インセンティブ (みなし残業44時間・深夜残業30時間を含む) ・営業実績に応じて、上限の無いインセンティブがあります。 ・残業時間44時間を超えた場合、実際の残業手当とみなし残業手当との差額を別途支給します。

勤務地

東京都中央区日本橋茅場町1-8-3 JP茅場町ビル7階 ■茅場町駅 徒歩1分(東京メトロ日比谷線・東西線) ■日本橋駅 徒歩5分 (東京メトロ銀座線・東西線/都営浅草線)

雇用形態

正社員

勤務体系

・26卒の採用枠が3名 ・営業業務に加え、コンサルタントの稼働管理や採用業務も行う ・1対1での営業スキル学習が可能 ・平均29歳の若い組織

試用期間

選考フロー: ・WEBテスト ・書類選考 ・一次選考 ・二次選考 ・最終選考

福利厚生

・社内コミュニケーションが活発 ・新入社員教育に力を入れている ・会社全体で育成する文化がある ・休日にゴルフなどの社内交流がある

更新日時:

2025/09/26 23:19