HERP Careers β版
合同会社ユー・エス・ジェイ(USJ LLC)
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

-

本社所在地
-
設立
資本金
-

本求人は外部エージェントである「Xbet株式会社」が選考をサポートします。応募後は同企業のエージェントから、電話もしくはメールにて連絡があります。

新着

合同会社ユー・エス・ジェイ(USJ LLC)
Marketing Brand Manager(課長代理)の求人

Marketing Brand Manager(課長代理)

募集概要

### 【JOB SUMMARY】 戦略性と創造力を活かして、Universal Studios Japanにおけるゲスト体験とマーケテイングプランをリードする仕事です! クールジャパン、ハロウィン様々なシーズナルイベントや、新規アトラクション・エリア等のプロダクト戦略策定と開発、そしてそれらをゲストに訴求するマーケティングプランをリードいただきます。 ■ミッション:パーク体験価値の向上/集客・利益目標およびブランド構築の達成 ### 【ROLES &RESPONSIBILITIES】 ●戦略策定 (プロダクト開発からマーケティングプランまで広範囲でのマーケティング戦略の策定) ●アイデア開発 (戦略に基づいたプロダクト/コミュニケーションのコンセプト開発) ●ビジネス分析・需要検証(集客や利益の最大化が見込めるかなど、ビジネス観点での検証) ●社内の各部署(クリエイティブ・エンターテイメント・オペレーション等)と協働し、アイデアを実際のゲスト体験に具現化 ●社外の広告代理店をリードし、担当シーズンの集客を促進するためのマーケティングプランを立案し、実行する(TVCM等のクリエイティブ開発、包括的マーケティングプランの策定、メディアプランニング、デジタル・SNS施策など) ●結果検証 など 本ポジションで活躍する社員情報は[こちら](https://recruit.usj.co.jp/career/crews/11.html) ### 【REQUIREMENTS】 【必須】 ●マーケティングに関する知識 ●少なくとも、下記のいずれかのBtoC商品に関する3~5年程度のマーケティング実務経験 ・コンセプト(調査・設定)から商品開発プロセス経験 ・社内外関係者を巻き込み、中心となってプロジェクトを牽引した経験(規模不問) ・商品の売上やイベントの集客を最大化するための、プロモーション戦略計画および実施経験  認知・配荷・購入率等のKPI向上戦略の立案や実行経験  (Ex)販促プラン・TVCMを含むコミュニケーションプラン等 ●事業会社で多部門、社外等、多くの関係者を巻き込んでプロジェクトをリードした経験 ●日常会話レベルの英語力 ●エンターテイメントに関する強い興味と深い知識 【あれば尚可】 ●ビジネスレベルの英語力 ※ネイティブレベルの英語力を生かしたい方には、海外との折衝・調整案件を担うポジションにチャレンジ頂けます ### 【本ポジションの魅力】 自身の作ったプロダクトをゲストが体験し、笑顔になっている光景をパークで直接見ることができることも、この仕事の醍醐味です! ●Universal Studios Japanの経営層に近い立場として、パークの価値を向上するための起点となる仕事です。 ●ビジネス戦略の策定から、プロダクト・マーケティングプランの開発・実行・検証まで、マーケティングに関する主要なプロセス全てを自ら実行できます。 ●社内外のパートナーと協力し、アトラクションやイベントの構想を0から形にしてゲストに届ける、事業オーナーとしての役割です。 ### 【求める人物像】 ●リーダーシップ:部門間・上下における利害・文化・言語の壁を縦横に越えて、不確定要素の多い中でも自ら考えて行動し、相手を動かすことができる対人影響能力 ●戦略的思考:物事を戦略的に組み立てられる能力 ●革新性:既成概念に捉われずに、新しい枠組み・アイデアを提案できる能力 ●コミュニケーション能力:部下やチームを明確に導くことができる力 ●エンターテイメント・ホスピタリティ事業への関心 ### 【選考プロセス】 ●書類選考、面接(2回)を実施します ●1次面接はオンラインで実施します ### 【勤務時間】 9:30~18:15(フレックス制) ### 【休日/休暇】 年間休日120日、基本土日休み(業務都合により土日出勤もあり)

必須スキル

●マーケティングに関する知識 ●少なくとも3~5年程度のBtoC商品に関するマーケティング実務経験 ・コンセプト(調査・設定)から商品開発プロセス経験 ・社内外関係者を巻き込み、中心となってプロジェクトを牽引した経験 ・商品の売上やイベントの集客を最大化するためのプロモーション戦略計画および実施経験 ・認知・配荷・購入率等のKPI向上戦略の立案や実行経験 ●事業会社で多部門、社外等、多くの関係者を巻き込んでプロジェクトをリードした経験 ●日常会話レベルの英語力 ●エンターテイメントに関する強い興味と深い知識

歓迎スキル

●ビジネスレベルの英語力

求める人物像

●リーダーシップ:部門間・上下における利害・文化・言語の壁を縦横に越えて、不確定要素の多い中でも自ら考えて行動し、相手を動かすことができる対人影響能力 ●戦略的思考:物事を戦略的に組み立てられる能力 ●革新性:既成概念に捉われずに、新しい枠組み・アイデアを提案できる能力 ●コミュニケーション能力:部下やチームを明確に導くことができる力 ●エンターテイメント・ホスピタリティ事業への関心

応募概要

給与

・主任:500~650万円程度 ※非管理職のため、別途残業手当支給対象 ・課長代理:660~900万円程度 応相談 経験、年齢等を考慮の上、当社規定により決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季賞与・冬季賞与) ※ただし、課長代理(アシスタントマネージャー)以上は年1回(業績賞与) ■交通費全額支給 ■時間外勤務手当・休日勤務手当別途 ※ただし課長代理(アシスタントマネージャー)以上は管理監督者のため対象外 ■深夜勤務手当 ■その他当社規定による諸手当あり

勤務地

大阪府大阪市此花区桜島2-1-33 変更の範囲:当社拠点全般

雇用形態

正社員

勤務体系

9:30~18:15(フレックス制) 基本土日休み(業務都合により土日出勤もあり)

試用期間

即戦力で活躍頂ける方を希望しているため、20代後半~40代前半想定 外資系消費財メーカー等でBtoCマーケティングを経験されている方であれば、20代後半の方も検討可能

福利厚生

■年間休日120日(月平均10日) ■年次有給休暇(初年度15日、最大20日) ■産前・産後休暇、育児休業、介護休業など ■制服貸与 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■団体生命保険 ■LTD(長期所得補償制度)保険制度 ■確定拠出年金制度 ■退職金制度 ■テーマパーク無料招待券・割引チケット配布 ■各種映画・コンサートチケット割引販売 ■DVD無料レンタル ■クルーカフェ ■各種教育サポート ■社内コミュニケーション(社内SNS、社内誌等) ■社内イベント多数

更新日時:

2025/09/26 23:19