株式会社イルグルム の全ての求人一覧
【1.新卒】技術職
[23卒技術職]新たな会社の歴史を創っていくメンバー募集!
イルグルムは、企業のマーケティング活動を支援するクラウドサービスを開発・提供しています。
中でも、主力プロダクトの広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」は、1万件を超える導入実績を誇る、業界トップシェアのプロダクトとして広告効果測定市場をけん引しています。
現在は、組織一丸となってお客様のマーケティング活動の成功に向けた各種施策を展開しています。
その中でも、アドエビスの新機能の開発、サーバ運用保守など、エンジニアとしてのお仕事をお任せします。
もちろん、職種やキャリアは様々。
詳しくは面談でお話できますので、ぜひお気軽にご応募ください。
【1.新卒】総合職
[23卒総合職]新たな会社の歴史を創っていくメンバー募集!
イルグルムは、企業のマーケティング活動を支援するクラウドサービスを開発・提供しています。
中でも、主力プロダクトの広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」は、1万件を超える導入実績を誇る、業界トップシェアのプロダクトとして広告効果測定市場をけん引しています。
現在は、組織一丸となってお客様のマーケティング活動の成功に向けた各種施策を展開しています。
その中でも、アドエビスの新規導入を支援する「セールス」とアドエビス導入後のお客様をフォローする「カスタマーサクセス」の2職種を募集しています。
もちろん、その後のキャリアは様々。
まずはお客様と一番近い立場の職種で、マーケティングや社会人としてのスキルを磨いて成長していただきたいと考えています。
詳しくは面談でお話できますので、ぜひお気軽にご応募ください。
【2.中途】UI/UXデザイナー
■仕事内容
業界シェアNo.1の広告効果測定プラットフォーム「AD EBiS」等、 当社サービスのUI/UXデザインをお任せします。
[具体的には]
「AD EBiS」を含む各種サービスの新規機能や機能改修プロジェクトにおけるUI/UXデザインをご担当いただきます。
「AD EBiS」は長らく運用しているSaas製品ではあるものの、現在も画面リニューアルや新規機能の追加開発を行っております。また、その他の新規サービスの立ち上げも積極的に行っている状況にあり、フェーズの異なる複数の製品に対して、UI/UXデザイナーとして要件定義、UI/UX設計などの上流工程を推進いただきます。
具体的には、製品戦略部隊、開発部隊と協業しながら、顧客ヒアリングから構築する機能仕様の検討および要件定義書の作成、Adobe XDを用いたUI設計・デザインをご担当いただきます。
■仕事の魅力
・約1300アカウントの様々な業種/業態のお客様に向けた共通の機能検討、UIデザイン、顧客体験設計が行えます。
・製品戦略部隊と協業しながら、実現する機能のアイデア出し段階から関わっていただけます。
・新規サービスをUI/UXデザインの面から育てる経験を得られます。
・マーケティング業務知識を獲得しながら業務が行えます。
【2.中途】インフラエンジニア(みらい基盤課)
<仕事内容>
業界No.1の広告効果測定プラットフォーム「AD EBiS」等、 当社マーケティングDX支援サービスのインフラ基盤設計構築~保守業務をお任せします。
具体的には…
サーバー / ネットワーク / データベースの設計 / 構築 / 運用 / 新規導入を行います。(メンバー,リーダーは志向に応じて提示します) 既存インフラ(オンプレ / クラウド)の運用保守やインフラ更改PJTの企画, 管理,実行やシステム全体の中長期設計を行っていきます。
<仕事の魅力>
・年間数百億件のトランザクションデータを扱う分析基盤の設計・開発に関わることができます。
・日々開発される新規サービスの基盤構築を通し、設計~運用の全てのフェーズを経験することができます。
※全行程に携わることができるので、指向に合わせてキャリアアップを目指すことができます。
【2.中途】エンジニア(エージェンシーDX事業部)
■仕事内容
エージェンシーDX事業(主にアドレポ)のサービス開発全般にかかわります。
はじめは、アドレポの設計~開発、テストおよび運用保守を担当してもらうことになりますが、新規機能開発の企画や、アドレポ以外のサービスの立ち上げなどもチャレンジ可能です。
■仕事の魅力
「広告代理店の業務をDX化」を推進することをミッションとしており、事業部メンバーと一丸となって精進しています。
広告代理店の業務全般を知ることができます。
また、考察コメントを自動生成する機能もリリースするなど、今後も広告代理店業務が楽になるよう、「自動化」「DX化」を推進すべくさらなるバージョンアップを予定していますので、膨大な広告運用のデータを用いた分析処理などに興味がある方はチャレンジ可能な環境にあります。
【2.中途】リードエンジニア候補(開発課)
■仕事内容
業界シェアNo.1の広告効果測定プラットフォーム「AD EBiS」等、 当社マーケティングDX支援サービスのアプリ開発業務をお任せします。
[具体的には]
「AD EBiS」の新規機能や性能改善などのプロジェクトにおける要件定義~リリースまでの開発全般を主に担当いただきます。
「AD EBiS」の開発では多量の計測データを取得/分析するためのバックエンド部分や、マーケティング業務支援のための多彩な機能を有したフロントエンド部分など、幅広い範囲の開発に従事頂くことになります。
PMとして営業、サポート、企画部門からのニーズヒアリングを始め、実現仕様を企画担当と相談しながら確定していくなど、顧客視点での製品開発を進めていただきます。
また、リーダーとしてメンバーのタスク管理と共に、メンバー育成も含めたチームビルディングもお任せいたします。
■仕事の魅力
・年間数百億件のトランザクションデータを扱う分析基盤の設計/開発に関わることができます。
・マーケティング業務知識を獲得しながらシステム開発が行えます。
・最新のブラウザ動向を追いかけ、業界最速での対応を行うため、エンジニア主導で新たな仕様や機能を開発することができます。
・オンプレからのクラウド化を推進しているため、サーバレスアーキテクチャなどのクラウドのメリットをフルに活かした開発やマイグレーションに携わることができます。
※主にSPA+APIで構成されたアプリケーションの開発を行っていただきます。
・プロジェクト計画の段階から担当していただくことで、メンバーアサインやPJ進行方法に裁量を持って進めていただけます。
・企画部門との協業により、実現仕様の検討段階から関わっていただけます。
・海外グループ会社とのオフショア開発など大規模PJをご経験いただけます。
・将来的には自チーム他チーム問わず、エンジニアの新卒/中途採用からその後の育成に携わっていただきます。
・今後、新規事業立ち上げフェーズにおける製品開発にも携わっていただく可能性がございます。
【2.中途】法務部
■職務概要:
国内広告効果測定ツール市場シェアNo.1である「AD EBiS」を提供し、新規事業にも果敢に挑戦する東証グロース市場上場企業において、契約法務を中心とする法務業務全般をご担当頂きます。
■職務内容:
・契約書の審査、修正、助言(各種覚書、秘密保持契約書、業務委託契約書、ウェブ規約等。)※月間30~50件程度(全社合計)
・契約書の新規起案・作成(月間1~5件程度。)
・各種法務相談(月間30~50件程度。)
・上記に関する弁護士との調整
・子会社契約関連事項への対応
・法律新設や改廃への対応
・コンプライアンス関連業務(教育・研修等)
・知財関連業務(特許、商標、著作権等)
・訴訟関連業務
■やりがい:
・動きの激しいデジタルマーケティング分野で二桁パーセント成長を続ける上場企業において、ご経験を積むことができます。
・契約法務を中心に、法務全般に渡る幅広い知識・ご経験を身に付けることができます。
・新中期経営計画VISION2023において、2023年9月期までの3年間で企業規模を倍増させる成長の過程にあります。M&Aを含む会社の新分野進出に対して、法務の観点から貢献する、経営に直結したご経験が期待できる環境です。
【2.中途】管理部門責任者_即戦力(グループ会社/トピカ社出向)
■当社子会社「株式会社トピカ」社の管理部門責任者を募集しています。
SNS動画マーケティング市場で急成長している「株式会社トピカ」はフードソーシャルマーケティングNo.1を目指す気鋭のクリエイティブ集団です。
募集するのは、管理部門の責任者として経営企画、経理、人事、総務など幅広い業務を担っていただくとともに、親会社と連携しながら事業成長を目指す重要なポジションです。
スタートアップ企業の管理部門を一手に受け持ちながら、上場企業の管理部門の知見を吸収してステップアップしていくことが可能です。
将来的には、グループ会社の管理部門で活躍いただくことも考えていますので、様々な経験を積んでキャリアアップしていただくことも可能です。
【業務内容】
・子会社トピカ社の、管理部門責任者として業務をしていただきます。
経理業務、給与計算、人事採用、会議体運営など幅広い業務を担っていただきます。
・当社の経営企画部に所属し、トピカ社の社長、また当社CFOの下で業務を行っていただきます。
【2.中途】管理部門責任者(グループ会社/トピカ社出向)
■当社子会社「株式会社トピカ」社の管理部門責任者を募集しています。
SNS動画マーケティング市場で急成長している「株式会社トピカ」はフードソーシャルマーケティングNo.1を目指す気鋭のクリエイティブ集団です。
募集するのは、管理部門の責任者として経営企画、経理、人事、総務など幅広い業務を担っていただくとともに、親会社と連携しながら事業成長を目指す重要なポジションです。
スタートアップ企業の管理部門を一手に受け持ちながら、上場企業の管理部門の知見を吸収してステップアップしていくことが可能です。
将来的には、グループ会社の管理部門で活躍いただくことも考えていますので、様々な経験を積んでキャリアアップしていただくことも可能です。
【業務内容】
・子会社トピカ社の、管理部門責任者として業務をしていただきます。
経理業務、給与計算、人事採用、会議体運営など幅広い業務を担っていただきます。
・当社の経営企画部に所属し、トピカ社の社長、また当社CFOの下で業務を行っていただきます。
【2.中途】経理財務事務(マネージャー候補)
上場企業の経理・財務業務全般をご担当いただく新たなメンバーを募集いたします。(マネージャー候補)
<主な業務内容>
◆経理業務
・会計伝票作成、チェック
・連結決算、年次決算、四半期決算、月次決算対応
・予算管理
・取締役会報告資料作成
・会計監査、税務業務
◆財務業務
・債権・債務管理、支払業務
・資金管理
・有価証券報告書、決算短信等の開示資料作成
◆グループ会社管理
・グループ会社の管理部門業務全般
<仕事の魅力>
上場企業の経理・財務担当として、様々な業務を経験することができます。ご自身で考えた改善施策で、組織が成長していくのを実感できる仕事です。