仕事概要
【仕事概要】
弥生の使命(ミッション)は「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる」こと、掲げるビジョンは「現場に力を、経営に可能性を。知とテクノロジーの融合で道筋を照らし事業によい巡りを生み出す。」です。
事業者の皆さまが事業を立ち上げ、発展する過程で直面するさまざまな課題にお応えできる存在を目指し、「弥生シリーズ」や「事業・業務支援サービス」を開発・提供しています。
代表的なサービスである「弥生シリーズ」は、クラウド会計ソフト10年連続利用シェアNo.1(※1)、デスクトップアプリで26年連続売上実績No.1(※2)を獲得し、登録ユーザー数350万、有償契約ユーザー100万件以上を誇りマーケットリーダーの地位をゆるぎないものにしています。
(※1)「クラウド会計ソフトの利用状況調査」MM総研調べ 2025年3月
(※2)「BCN AWARD 2025」業務ソフト部門 2025年1月
今回募集するポジションは、Webや販促物など多様な領域で、事業成果に直結するデザインの企画・制作・改善に関わっていただくことを想定しており、目的や課題を捉え、横断的に自律してデザインを推進できる方を募集しています。
【具体的には】
・Web(UIデザイン)/メールコンテンツ/店頭販促物/営業資料など幅広い領域でのクリエイティブ制作・レビュー
・Figma/AdobeCCを用いたUI・ビジュアルデザイン
・マーケ施策に基づく コミュニケーションデザイン戦略の設計(トーン&マナー定義、ブランド表現の最適化)
・PdM/マーケター/営業/CSとの連携による、複雑な製品・サービスのわかりやすい表現
・デザインシステム/ガイドラインの整備と運用(トンマナ・チェックリスト含む)
・チーム内でのレビュー/ナレッジ共有によるデザイン文化の醸成
【ポジションの魅力】
◆幅広いクリエイティブ領域に携われる
Web(UIデザイン)、メールコンテンツ、店頭販促物、営業資料など、オンライン・オフライン問わず多様な制作物に関わることができ、デザイナーとしての経験値を大きく広げられます。
◆スピーディな制作体制
ライティングやSEOキーワード設定、デザインなどの制作工程が同じチーム内で完結するため、コミュニケーションロスが少なく、スピーディに高品質なアウトプットを実現できます。
◆事業成果に直結するデザインに挑戦できる
「誰に・何を・どう伝えるか」を意識し、CV改善やリード獲得など、事業成果に直結するデザインを追求できる環境です。
◆他部署との連携・提案力が活かせる
PdMやマーケター、営業、CSなど多様なステークホルダーと協働し、複雑な製品・サービスをわかりやすく表現する力や、コミュニケーション力を発揮できます。
◆新しいツールや生成AIの活用
FigmaやAdobeCC、生成AIなど最新ツールを積極的に活用し、効率化と表現力の両立を目指せます。
必須スキル
・デザイナーとしての実務経験(5年以上)
・メインデザイナーとしての実務経験
・クリエイティブディレクション、アートディレクションの実務経験
・Figma/Adobe Creative Cloudを用いたデザイン経験
歓迎スキル
・マス広告や大規模イベント~自社Webサイトに掲載される各種コンテンツまで、オンラインオフライン問わず幅広い領域での制作経験
・クリエイティブコンセプトの企画・設計の実務経験
・チームマネジメント・育成経験
・プロジェクトマネジメント経験
・A/Bテストなどの改善業務経験
・マーケティングの知見
・PdMや非デザイナーとの協働経験(要件定義〜実装まで)
・ブランドガイドラインやデザインシステムの構築・運用経験
求める人物像
・各施策の目的や課題を正しく捉え、ブランドの体験価値として具現化できる企画力・表現力をお持ちの方
・既存のやり方にとらわれず、仮説検証を重ねながらユーザーの課題解決に本質的に向き合える方
・「誰に・何を・どう伝えるか」 を常に意識し、事業成果(CV改善、リード獲得など)につながるデザインができる方
・部署横断のステークホルダーと協働し、調整・提案ができるコミュニケーション力
・属人化を防ぎ、再現性のある仕組みづくりを楽しめる方
・新しいツールや生成AIを積極的に活用し、効率化と表現力を両立できる方
応募概要
給与 | 想定理論年収:6,300,000円~8,600,000円 詳細:373,000円(基本給281,600円+固定残業代30時間相当分91,400円)~509,000円(基本給384,300円+固定残業代30時間相当分124,700円) ※年収550万円以上は固定残業代制(30時間分) ※超過分は別途支給 ※ストックオプションあり |
---|---|
勤務地 | 東京本社 〒101-0021 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX 21F ※勤務地変更範囲:会社の定める事業所 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙 (喫煙専用施設設置) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間1日7.5時間(コアタイム10:00~15:00) 残業:有 ■休日・休暇 完全週休2日制(土、日)、祝日休み、夏季(3日)、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔休暇等)、リフレッシュ休暇(5年ごとに5日) ■リモート勤務可 |
試用期間 | 試用期間3ヵ月:試用期間中の条件の変動なし |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 確定拠出年金 慶弔時お祝い金、お見舞い金 団体定期保険加入 副業可(要承認) ●特徴的な制度 【働き方支援】 ・リモートワーク手当(リモートワーク日数に応じて5,000円~7,500円/月) ・育児短時間勤務(お子さんが小学校卒業まで) ・UIターン転職の方への入社時転居費用補助 【スキルアップ支援】 ・資格合格お祝い金・資格維持費支給 (税理士:科目ごとに50,000円~100,000円、社労士:100,000円の合格お祝い金と資格維持にかかる費用を支給) ・資格取得、研修受講の補助 【長期勤続支援】 ・リフレッシュ休暇補助金(5年ごとに50,000円) ・永年勤続表彰金 (10年目:100,000円。以後10年ごとに100,000円ずつ加算) 【レジャー、アクティビティ支援】 ・社内親睦会制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーションおよびクラブオフ加入(ホテルや映画、フィットネスクラブなどを優待価格で利用可能) |
企業情報
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
設立年月 | 創業 1978年 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX 21F |
従業員数 | 937名(2024年9月現在) |