仕事概要
【100年後も続く、働くを支える】をmissionに掲げ【「はたらく」先の“最高”】というVisionを目指すシリーズBラウンドのスタートアップです。
私たちは、労働人口減少という日本の社会課題に向き合っています。
目指すは、当社が提供するプラットフォームで雇用者(企業)のDX、コストの最適化を図り、結果的にワーカーの労働に対する経済的価値の向上をはじめとした労働環境の改善。
そして、条件や環境の良い雇用者の元に人が集まる世界、そして、その企業から生み出される質の良いサービスが世の中に届くことで、より良い雇用と経済の循環が実現した社会です。
すでに起こり始めている働き方の変容(ワークトランスフォーメーション)に見合った社会インフラを構築することで、日本が抱える様々なsocial issueを解決できると考えています。
◆Vision / Mission
○Vision = 現在取り組む「働く」の先にあり、波及的に影響したいと考えているもの 【「はたらく」先の“最高” 】
私たちは「働く体験」価値を向上した先に、働く時間そのものの価値、賃金のUPはもちろんのこと、働くことへのさらなるやりがい創出や、働く本人そして家族や友人に至るまで様々な影響を及ぼしていきたいと考えています。
その影響の形は、我々が想うあるべきを定義するのではなく、生産的でやりがいにあふれた「働く」の先にある機会を、各々がその時大事したい使い途にできるような、選択的な状態を創り出すことです。
そのような経緯から、「はたらく」の先にある“最高”と銘打ち、それ以上は言及しないことで選択的で自由な生き方の創出に貢献したいという想いを込めています。
○Mission =「働く」にフォーカスして提供したい価値 【100年先も続く、働くを支える 】
どんなにテクノロジーが発達しても、人々の「働く」という営みは100年後も変わらず続くと確信しています。だからこそ「働く」こと、そのものの体験価値を向上させていくことは未来の豊かさにも繋がっていくと考えています。
■採用背景
数年内に上場を見据えていることや、シリーズBラウンドにおける約9億円の資金調達にも成功し、Vision実現に向けた第一歩としてリリースしたLINEを活用したシフト管理SaaS『らくしふ』は外食の大手企業様をはじめ小売業界やレジャー・アミューズメント・介護領域などの様々な業界で30,000以上の事業所に導入いただき、ユーザー数40万人を超えるプロダクトに成長しました。
しかし、今後更なる成長を描こうと思うと継続的に成長の柱を作ることが不可欠です。今回募集しているポジションは新たな新規事業を生み出すべく、市場調査から企画、プロダクトを含めた検証などを一気通貫でできる方を募集しています。
■業務概要
現在立ち上げ中の新規事業にご参画いただき、事業立ち上げで必要なことを状況に応じて実行していただきます。またキャリアの方向性としてはそのまま事業を推進していくか、次の新規事業の探索から立ち上げを担っていただくなど、Willに沿った機会をご提供します。
◎具体的な業務内容
・市場調査から新規プロダクトの企画
・顧客接点を通じたプロダクトの仮説検証
・PdMなど多職種と連携したプロダクト企画、ノーコードツールの活用
など
自らの取り組みが事業成長に直結する面白みを感じていただけるポジションかと思います。新たな挑戦が多く成長し続けられる環境で活躍しませんか?
必須スキル
〈必須経験〉※以下いずれかのご経験
・経営層とのコミュニケーションをリードできるプロジェクトマネジメントの実務経験
・プロダクト開発チーム(エンジニア、デザイナー 等)との協業経験
・新規事業を主担当として市場調査から企画、検証まで担ったご経験
〈必須スキル〉
・多様な職種のメンバーを巻き込み、円滑に合意形成ができるコミュニケーションスキル
・状況に合わせた計画を立て、柔軟に見直しながら進めるプロジェクトマネジメントスキル
歓迎スキル
・SaaSやBtoBプロダクトのプロダクトマネジメント経験
・新規事業立ち上げ、新規プロダクト開発の経験
・行動観察などのユーザーリサーチの経験
・プロダクト開発の優先度や要件スコープについて、最終的な意思決定をした経験
求める人物像
・弊社VMVに共感いただける方
・自ら変化を起こすリーダーシップを発揮できる方
・ユーザー以上にユーザーや業務のことを理解しようとする方
・不確実で複雑な事柄を分化して検証することを楽しめる方
・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
・素早く行動・検証するフットワークがある方
応募概要
給与 | 700万〜1000万 |
---|---|
勤務地 | 本社 東京都千代田区内幸町 2-1-6 日比谷パークフロント 19F ※現在はリモートワークを推奨しております |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間 コアタイム11:00-16:00) 【休日/休暇】 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土曜日曜・祝日) ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休制度 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ・交通費支給(上限2万円/月) ・社会保険完備 ・スキルアップ支援制度(3ヶ月あたり7,500円/書籍、Udemy、eラーニングなど) ・リモートHQ(https://remote-hq.com/user) └ 毎月7000円分付与されるポイントで、椅子やモニター、キーボード等の商品レンタルの利用や、ネット&光熱費の支払いが可能 ・スポーツ観戦チケット(希望者のみ) ・その他(クライアント企業様のサービスを特別割引で受けられる等) |
企業情報
企業名 | 株式会社クロスビット |
---|---|
設立年月 | 2016年4月 |
本社所在地 | 東京都千代田区内幸町 2-1-6 日比谷パークフロント 19F |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 70名 |