WorX株式会社 の全ての求人一覧
アルバイト・業務委託/人事労務アシスタント
【弊社概要】
弊社は2021年1月に創業し、「WORK TRANSFORMATION」をビジョンに掲げ、“働く”をアップデートするべく、リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」の運営を行っています。
2023年6月に経済産業省の【リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業】採択企業に採択され、現在多くの問い合わせを頂いております。
より多くの意志ある方々へ機会を提供するため、現在社内人員体制を急ピッチで整えております。
■リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」とは:
「次世代の職業訓練校」として、経験問わず業種・業界を越えて転職できるよう、意欲ある受講生を初期投資なく育成し、成長産業へのキャリアチェンジを支援する全く新しい転職支援サービスです。初期費用は無料。卒業後、受講生・企業の双方から料金を受け取るISA(転職成功時の後払い)型ビジネスモデルです。
本気でキャリアを変えたいと思う方が集まっており、受講生の多くが望んだキャリアチャンジを成功させています
【募集概要】
現在、バックオフィスは社員1名体制。今後の組織拡大に向けて、人事・労務周りの業務を一緒に支えてくれるアシスタントの方を募集します!
リモート中心で柔軟に働ける環境なので、家庭と両立しながらこれまでのご経験を活かしたい方にもぴったりのポジションです。
【業務内容】
人事労務アシスタントとして、以下の業務をご担当いただきます。
・勤怠データのチェック、管理表の更新、社労士への共有
・入退社手続きに関する事務作業(書類準備・システム入力など)
・社会保険や雇用保険に関する書類作成補助
・人事データの入力・整理
・書類のファイリングや郵送対応
※基本はフルリモート勤務ですが、郵便物対応のため【2週間に一度程度の出社】をお願いしています。
業務委託/エンジニアクラスメンター
【弊社概要】
弊社は2021年1月に創業し、「WORK TRANSFORMATION」をビジョンに掲げ、“働く”をアップデートするべく、リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」の運営を行っています。
2023年6月に経済産業省の【リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業】採択企業に採択され、大規模な補助金を受給しさらなる事業グロースを目指しています。
より多くの意志ある方々へ機会を提供するため、現在社内人員体制を急ピッチで整えております。
■リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」とは:
「次世代の職業訓練校」として、経験問わず業種・業界を越えて転職できるよう、意欲ある受講生を初期投資なく育成し、成長産業へのキャリアチェンジを支援する全く新しい転職支援サービスです。初期費用は無料。卒業後、受講生・企業の双方から料金を受け取るISA(転職成功時の後払い)型ビジネスモデルです。
本気でキャリアを変えたいと思う方が集まっており、受講生の多くが望んだキャリアチャンジを成功させています
【今後の展望】
「Work Transformation」をビジョンとして掲げ、意志ある人に変革機会を提供するスタートアップです。累計1.5億円以上の資金調達を実施しており、5年以内の上場を通過点に、衰退・成熟産業から成長産業への「越境転職」を実現するインフラとなり、より多くの人が能力と個性を活かして働く社会を実現します。
【業務内容】
未経験からエンジニアへのキャリアチェンジを目指すエンジニアクラスにて、受講生の課題へ面談を通してフィードバックをお任せします!
【具体的な業務内容】
お一人につき受講生を2〜4名担当いただき、エンジニアへのキャリアチェンジに必要なスキルを身につけるためにプログラミングの基礎から実践的スキルまで課題に対しての個別メンタリングをお願いいたします。
受講期間は3ヶ月、エンジニアとして最低限の知識とスキルを習得し、ポートフォリオ用の簡易的なWebアプリを完成させる内容です。
【ポジションの魅力】
・エンジニアスキルを活かして人の成長を応援し、人生の転機に関わることができます
・週4時間程度から稼働可能なので、本業の空いた時間で業務が可能です
・事業のオープニングメンバーでもあるため、事業改善や事業成長にも副業として関わることができます
・教育・指導を通じて、自分自身も生成AIスキルを学び直し・アップデートできます
・将来的に“生成AI導入の推進役”としてのキャリアを築くためのスキルが磨けます
業務委託/キャリアパートナー
【会社概要】
弊社は2021年1月に創業し、「WORK TRANSFORMATION」をビジョンに掲げ、“働く”をアップデートするべく、リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」の運営を行っています。
2023年6月に経済産業省の【リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業】採択企業に採択され、大規模な補助金を受給しさらなる事業グロースを目指しています。
より多くの意志ある方々へ機会を提供するため、現在社内人員体制を急ピッチで整えております。
■リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」とは:
「次世代の職業訓練校」として、経験問わず業種・業界を越えて転職できるよう、意欲ある受講生を初期投資なく育成し、成長産業へのキャリアチェンジを支援する全く新しい転職支援サービスです。初期費用は無料。卒業後、受講生・企業の双方から料金を受け取るISA(転職成功時の後払い)型ビジネスモデルです。
本気でキャリアを変えたいと思う方が集まっており、受講生の多くが望んだキャリアチャンジを成功させています
【今後の展望】
「Work Transformation」をビジョンとして掲げ、意志ある人に変革機会を提供するスタートアップです。累計1.5億円以上の資金調達を実施しており、5年以内の上場を通過点に、衰退・成熟産業から成長産業への「越境転職」を実現するインフラとなり、より多くの人が能力と個性を活かして働く社会を実現します。
【業務内容】
弊社が運営しているキャリアスクールの受講生のキャリアコーチングを行っている部署です。
受講生一人ひとりが望んだキャリアを実現するため、キャリアパートナーが受講生と併走しキャリアチェンジの実現を目指しています。
■詳細
キャリアパートナー1人につき5名の受講生を担当いただきます。
担当期間は約1ヶ月半。5回のセッションを通して、受講生のキャリアビジョン及び今回の転職で真に叶えたいことを言語化するキャリアコーチングを行います。
<具体的な内容>
・業界、職種未経験の転職に必要なマインドセット
・応募企業に求められる能力や経験についての理解を深める
・これまでの経歴における実務経験、実績の棚卸し
・キャリア、業務におけるご自身の関心事項、原体験を整理
・会社選びの軸を設定、優先順位をつけて企業を選定
・実際に選んだ企業から企業選びの軸をより明確にする
※面接対策や職務経歴書の作成には独自の生成AIキャリア支援ツール「WorX AI」を活用しています!
【仕事の魅力】
・求職者に対してキャリアの可能性を広げ、一緒に未来を考え抜くことができる
・人生の転機に介在価値の高い関わり方ができる
業務委託/セールスロールプレイング担当
【弊社概要】
弊社は2021年1月に創業し、「WORK TRANSFORMATION」をビジョンに掲げ、“働く”をアップデートするべく、リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」の運営を行っています。
2023年6月に経済産業省の【リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業】採択企業に採択され、大規模な補助金を受給しさらなる事業グロースを目指しています。
より多くの意志ある方々へ機会を提供するため、現在社内人員体制を急ピッチで整えております。
■リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」とは:
「次世代の職業訓練校」として、経験問わず業種・業界を越えて転職できるよう、意欲ある受講生を初期投資なく育成し、成長産業へのキャリアチェンジを支援する全く新しい転職支援サービスです。初期費用は無料。卒業後、受講生・企業の双方から料金を受け取るISA(転職成功時の後払い)型ビジネスモデルです。
本気でキャリアを変えたいと思う方が集まっており、受講生の多くが望んだキャリアチャンジを成功させています
【今後の展望】
「Work Transformation」をビジョンとして掲げ、意志ある人に変革機会を提供するスタートアップです。累計1.5億円以上の資金調達を実施しており、5年以内の上場を通過点に、衰退・成熟産業から成長産業への「越境転職」を実現するインフラとなり、より多くの人が能力と個性を活かして働く社会を実現します。
【業務内容】
未経験から法人営業へのキャリアチェンジを目指すテックセールスクラスにて、受講生のセールスロールプレイングの担当をお任せします!
【具体的な業務内容】
お一人につき受講生を2〜5名担当いただき、法人営業へのキャリアチェンジに必要なスキルを身につけるためにセールスの基礎から実践的スキルまでロールプレイングを通してキャリア支援をお願いします。
受講期間は3ヶ月、担当受講生1人につき週2回×60分の計10回のロールプレイングを実施していただきます。
担当受講生は入学からご卒業まで、同じ受講生を担当いただく予定です。
ゆくゆくはスキル試験(中間試験・卒業試験)の対応もお任せします
【ポジションの魅力】
・これまでの営業経験を“体系的に伝える力”へ
ご自身の営業経験を活かしながらも、WorX独自のセールスプログラムに基づいて受講生へ指導いただきます。自己流ではなく、再現性のある形で営業スキルを「伝える力」へと昇華できます。
・受講生のキャリア転機に深く関われるやりがい
未経験からのキャリアチェンジに挑戦する受講生に、実践的なセールススキルを伝える役割です。継続して同じ受講生を担当することで、変化や成長に伴走できます。
・週10時間〜OK!柔軟な働き方が可能
平日や土日で、ライフスタイルに合わせた働き方が可能。副業・複業としての参画もしやすいポジションです。
・フルリモートOK!全国どこからでも参画可能
すべてのロールプレイングはオンラインで完結。地域を問わず、全国からご自身のペースでご参加いただけます。
・成長スタートアップでの社会的意義ある仕事
経済産業省の支援を受けたリスキリングプラットフォームで、次世代の転職支援を一緒に創っていくフェーズに関われます。
業務委託/マーケティングクラスメンター
【弊社概要】
弊社は2021年1月に創業し、「WORK TRANSFORMATION」をビジョンに掲げ、“働く”をアップデートするべく、リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」の運営を行っています。
2023年6月に経済産業省の【リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業】採択企業に採択され、大規模な補助金を受給しさらなる事業グロースを目指しています。
より多くの意志ある方々へ機会を提供するため、現在社内人員体制を急ピッチで整えております。
■リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」とは:
「次世代の職業訓練校」として、経験問わず業種・業界を越えて転職できるよう、意欲ある受講生を初期投資なく育成し、成長産業へのキャリアチェンジを支援する全く新しい転職支援サービスです。初期費用は無料。卒業後、受講生・企業の双方から料金を受け取るISA(転職成功時の後払い)型ビジネスモデルです。
本気でキャリアを変えたいと思う方が集まっており、受講生の多くが望んだキャリアチャンジを成功させています
【今後の展望】
「Work Transformation」をビジョンとして掲げ、意志ある人に変革機会を提供するスタートアップです。累計1.5億円以上の資金調達を実施しており、5年以内の上場を通過点に、衰退・成熟産業から成長産業への「越境転職」を実現するインフラとなり、より多くの人が能力と個性を活かして働く社会を実現します。
【業務内容】
WorXでは、キャリアチェンジを本気で目指す受講生に対し、個別メンタリングを通してスキル習得をサポートする「WEBマーケティングメンター」を募集しています。
【具体的な業務内容】
・WEBマーケティングを学ぶ受講生2〜4名を担当(約3ヶ月間)
・面談を通じて課題へのフィードバック・スキル向上をサポート
課題例:マーケティングトレース/LP制作/広告設計(リスティング・ディスプレイ・Metaなど)
メンタリングはすべてオンライン対応(週4時間〜稼働可能)
【ポジションの魅力】
・自身のマーケティングスキルを“教える力”として再構築できる
・キャリアチェンジに挑戦する受講生の人生の節目に関わる、やりがいのある役割
・本業以外でもマーケ領域で“社会的価値の高い”仕事ができる
正社員/キャリアチーム統括マネージャー
弊社は2021年1月に創業し、「WORK TRANSFORMATION」をビジョンに掲げ、“働く”をアップデートするべく、リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」の運営を行っています。
2023年6月に経済産業省の【リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業】採択企業に採択され、大規模な補助金を受給しさらなる事業グロースを目指しています。
より多くの意志ある方々へ機会を提供するため、現在社内人員体制を急ピッチで整えております。
■リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」とは:
「次世代の職業訓練校」として、経験問わず業種・業界を越えて転職できるよう、意欲ある受講生を初期投資なく育成し、成長産業へのキャリアチェンジを支援する全く新しい転職支援サービスです。初期費用は無料。卒業後、受講生・企業の双方から料金を受け取るISA(転職成功時の後払い)型ビジネスモデルです。
本気でキャリアを変えたいと思う方が集まっており、受講生の多くが望んだキャリアチャンジを成功させています
【今後の展望】
「Work Transformation」をビジョンとして掲げ、意志ある人に変革機会を提供するスタートアップです。累計1.5億円以上の資金調達を実施しており、5年以内の上場を通過点に、衰退・成熟産業から成長産業への「越境転職」を実現するインフラとなり、より多くの人が能力と個性を活かして働く社会を実現します。
【業務内容】
キャリアパートナーチーム、キャリアディレクターチーム、RAチームといった複数の領域を横断的に管理し、事業成長を加速するためのキーパーソンを募集しています。
■詳細
①KPI・KDIマネジメント(問題解決)
┗各チームの目標達成に向けた指標管理および課題解決に取り組んでいただきます。
②企業の採用要件を逆算した講座・オペレーション開発
・講座開発
┗キャリア関連の講座を新たに開発し、提供プログラムの充実化を図っていただきます。
・CLASS責任者との連携
┗各施策の実施にあたり、リスキリング部門のCLASS責任者との密なコミュニケーションを取り、連携を強化していただきます。
・テクニカルスキル講座への改善要望
┗企業の採用要件を逆算し、テクニカルスキル講座の内容改善に向けた提案を行っていただきます。
③オペレーション構築
┗AIや最新システムを活用し、省人化と効率的な分業体制の構築にチャレンジしていただきます。
④マネジメントおよび教育
┗チームリーダーをはじめ、社員および業務委託者のマネジメントと育成を通じて、組織全体のパフォーマンス向上を推進していただきます。
【仕事の魅力】
・チームを横断的に動かし、事業の成長にダイレクトに貢献できる
・ キャリア支援の仕組みを構築・進化させる裁量が大きい
・AIやシステムを活用した、次世代のキャリア支援の形を創れる
・スタートアップのスピード感を楽しみながら、組織と事業の両面でインパクトを残せる
正社員/キャリアディレクター
■会社概要
弊社は2021年1月に創業し、「WORK TRANSFORMATION」をビジョンに掲げ、“働く”をアップデートするべく、リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」の運営を行っています。
2023年6月に経済産業省の【リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業】採択企業に採択され、大規模な補助金を受給しさらなる事業グロースを目指しています。
より多くの意志ある方々へ機会を提供するため、現在社内人員体制を急ピッチで整えております。
■リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」とは:
「次世代の職業訓練校」として、経験問わず業種・業界を越えて転職できるよう、意欲ある受講生を初期投資なく育成し、成長産業へのキャリアチェンジを支援する全く新しい転職支援サービスです。初期費用は無料。卒業後、受講生・企業の双方から料金を受け取るISA(転職成功時の後払い)型ビジネスモデルです。
本気でキャリアを変えたいと思う方が集まっており、受講生の多くが望んだキャリアチャンジを成功させています
今後の展望
「Work Transformation」をビジョンとして掲げ、意志ある人に変革機会を提供するスタートアップです。累計1.5億円以上の資金調達を実施しており、5年以内の上場を通過点に、衰退・成熟産業から成長産業への「越境転職」を実現するインフラとなり、より多くの人が能力と個性を活かして働く社会を実現します。
業務内容
当社が運営するキャリアスクールの受講生を対象に、転職軸の明確化から求人提案、内定獲得までを一貫して支援するポジションです。、受講生が他の転職サービスを併用せずWorXのみで転職活動を行うため、通常の人材紹介サービスとは異なり、受講生一人ひとりに寄り添いながら最後まで支援しきることが特徴です。また、単なる求人紹介にとどまらず、受講生の課題に応じた面接対策を必要な回数繰り返し行い、徹底的にサポートします。
(※社内ではキャリアディレクターと呼んでいます。)
■詳細
①受講生の転職支援
約30名の受講生を担当し、受講生の希望や適性に応じた求人提案から内定承諾まで伴走していただきます。転職活動を成功に導くための課題発見や改善策の実施を通じて、受講生一人ひとりのキャリアをサポートします。
スピード感のある組織の中で裁量権を持って事業成長に関わることができるポジションです。
②課題解決型コミュニケーション
面談やフィードバックを通じて、受講生のスタンスやマインド、コミュニケーションスキルに関する課題を明確化。その課題を解消するための具体的なアプローチを実施します。
③面接対策・キャリア戦略の構築
受講生が希望する企業で成功するために、面接ロールプレイングや対策シートを用いたブラッシュアップを行い、実践的な準備をサポートします。また、転職活動全体の戦略を立て、進捗を管理しながら成功へ導きます。
④キャリアディレクターとしての役割
リクルーティングアドバイザー(RA)としての求人企業への深い理解と、キャリアアドバイザー(CA)としての受講生への共感力を兼ね備えた、両面型エージェントとして活躍していただけます。
※当社のエージェントサービスは他社競合の影響を受けない専属体制のため、受講生に集中したサポートが可能です。
【仕事の魅力】
1人の求職者に対して転職決定するまで支援しきることができる
転職に覚悟を持って望んでいる受講生の方に対し、本質的な課題解決や付加価値をつけるためのキャリアアップ支援ができる
ただ求人を勧めるだけでなく、キャリアコーチングも実施しながらキャリアチェンジのスタンスやマインドまで深く関わるため、ご自身の介在価値を高く発揮できる
未経験からWorXを通じて大幅なキャリアアップを実現することができる
組織の拡大タイミングかつ、より良いサービス改善を率先して行う風土があるため、組織全体の課題特定〜提案・実行まで担うことができる
【中長期で担っていただきたいミッション】
あなたのスキルやキャリアの希望に応じて、以下のような重要なミッションをお任せします。受講生の可能性を最大化し、事業成長を支える中心的な存在としてご活躍いただける環境です。
①オペレーションの最適化・構築
求人推薦から内定獲得までの選考プロセスを効率化し、よりスムーズな転職支援体制を確立します。また、求人管理システムやCRM、SFAの構築・改善・運用にも携わり、業務の質を向上させます。
②事業成長を支える新たな仕組みづくり
IPOを見据えた業務のナレッジ確立や組織マネジメント・運営をお任せします。
③キャリア支援に特化した新プロジェクトの推進
キャリアピボット(新たなキャリアへの転換)を実現する求人サイトの立ち上げを成功させるほか、企業提携オペレーションを確立し、転職成功率の最大化を目指します。
④受講生の成功を支える企業連携の強化
書類選考通過率向上のための提携戦略の構築や、企業連携講座プロジェクトの推進を担当いただきます。
正社員/セールスフォースクラス責任者
■会社説明
弊社は2021年1月に創業し、「WORK TRANSFORMATION」をビジョンに掲げ、“働く”をアップデートするべく、リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」の運営を行っています。
2023年6月に経済産業省の【リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業】採択企業に採択され、大規模な補助金を受給しさらなる事業グロースを目指しています。
より多くの意志ある方々へ機会を提供するため、現在社内人員体制を急ピッチで整えております。
※リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」とは:
「次世代の職業訓練校」として、経験問わず業種・業界を越えて転職できるよう、意欲ある受講生を初期投資なく育成し、成長産業へのキャリアチェンジを支援する全く新しい転職支援サービスです。初期費用は無料。卒業後、受講生・企業の双方から料金を受け取るISA(転職成功時の後払い)型ビジネスモデルです。
本気でキャリアを変えたいと思う方が集まっており、受講生の多くが望んだキャリアチャンジを成功させています
■今後の展望
「Work Transformation」をビジョンとして掲げ、意志ある人に変革機会を提供するスタートアップです。累計1.5億円以上の資金調達を実施しており、5年以内の上場を通過点に、衰退・成熟産業から成長産業への「越境転職」を実現するインフラとなり、より多くの人が能力と個性を活かして働く社会を実現します。
■業務内容
Salesforceクラスの受講生向け学習カリキュラム開発をお任せします!
Salesforceクラスとは:
Salesforce認定アドミニストレーターの資格を取得し、Salesforce関連職として活躍するための基盤となる基礎学習とコンサルティングスキルの学習が積めるクラス
資格取得だけではなく、資格を活かしてキャリアチェンジできるようセールス/コンサルティングの知識を体系立ててカリキュラム化し、未経験の受講生が実践的なスキルを身につけられるよう開発や改善を実施いただきます。
まずは現状のSalesforceクラスの改善運用からスタートし、新規クラスの開発や
ゆくゆくはコンテンツのBtoBへの事業展開も想定し、PLの管理や収益化など事業責任者としてのご活躍を期待しています。
<詳細>
▼クラスのコンセプト設計
WorXの受講生はあくまでSalesforce学習未経験のポテンシャル層。どんなポテンシャルを持っている受講生に対して、どんなスキルを身につけられれば理想的な転職が実現できるのか?を具体的に考え、クラス全体のコンセプトを設計します。
▼WorX独自のカリキュラム設計方法を用いてカリキュラムの開発
講座の資料作成やe-learningの設計などを実施します。
主にテクニカルスキル、コンセプチュアルスキル、ヒューマンスキルをバランスよく身につけられるよう設計、開発を行います。
▼スキルテストの開発
▼担当クラスのメンター育成
正社員/テックセールスクラス責任者
■会社説明
弊社は2021年1月に創業し、「WORK TRANSFORMATION」をビジョンに掲げ、“働く”をアップデートするべく、リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」の運営を行っています。
2023年6月に経済産業省の【リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業】採択企業に採択され、大規模な補助金を受給しさらなる事業グロースを目指しています。
より多くの意志ある方々へ機会を提供するため、現在社内人員体制を急ピッチで整えております。
※リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」とは:
「次世代の職業訓練校」として、経験問わず業種・業界を越えて転職できるよう、意欲ある受講生を初期投資なく育成し、成長産業へのキャリアチェンジを支援する全く新しい転職支援サービスです。初期費用は無料。卒業後、受講生・企業の双方から料金を受け取るISA(転職成功時の後払い)型ビジネスモデルです。
本気でキャリアを変えたいと思う方が集まっており、受講生の多くが望んだキャリアチャンジを成功させています
■今後の展望
「Work Transformation」をビジョンとして掲げ、意志ある人に変革機会を提供するスタートアップです。累計1.5億円以上の資金調達を実施しており、5年以内の上場を通過点に、衰退・成熟産業から成長産業への「越境転職」を実現するインフラとなり、より多くの人が能力と個性を活かして働く社会を実現します。
■業務内容
TECH SALES CLASSの受講生向け学習カリキュラム開発をお任せします!
※TECH SALES CLASSとは:
IT・SaaS業界のテックセールス・法人営業関連職として活躍するための専門知識とスキルにフォーカスして学習と実践経験が積めるクラス
インサイドセールス、カスタマーサクセスなど幅広い営業の知識を体系立ててカリキュラム化し、未経験の受講生が実践的なスキルを身につけられるよう開発や改善を実施いただきます。
まずは現状のセールスクラスの改善運用からスタートし、新規クラスの開発や
ゆくゆくはコンテンツのBtoBへの事業展開も想定し、PLの管理や収益化など事業責任者としてのご活躍を期待しています。
<詳細>
▼クラスのコンセプト設計
WorXの受講生はあくまでセールス未経験のポテンシャル層。どんなポテンシャルを持っている受講生に対して、どんなスキルを身につけられればセールスに転身できるのか?を具体的に考え、クラス全体のコンセプトを設計します。
▼WorX独自のカリキュラム設計方法を用いてカリキュラムの開発
講座の資料作成やEラーニングの設計などを実施します。
主にテクニカルスキル、コンセプチュアルスキル、ヒューマンスキルをバランスよく身につけられるよう設計、開発を行います。
▼スキルテストの開発
▼担当クラスのメンター育成
正社員/マーケティングクラス責任者
■会社説明
弊社は2021年1月に創業し、「WORK TRANSFORMATION」をビジョンに掲げ、“働く”をアップデートするべく、リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」の運営を行っています。
2023年6月に経済産業省の【リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業】採択企業に採択され、大規模な補助金を受給しさらなる事業グロースを目指しています。
より多くの意志ある方々へ機会を提供するため、現在社内人員体制を急ピッチで整えております。
※リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」とは:
「次世代の職業訓練校」として、経験問わず業種・業界を越えて転職できるよう、意欲ある受講生を初期投資なく育成し、成長産業へのキャリアチェンジを支援する全く新しい転職支援サービスです。初期費用は無料。卒業後、受講生・企業の双方から料金を受け取るISA(転職成功時の後払い)型ビジネスモデルです。
本気でキャリアを変えたいと思う方が集まっており、受講生の多くが望んだキャリアチャンジを成功させています
■今後の展望
「Work Transformation」をビジョンとして掲げ、意志ある人に変革機会を提供するスタートアップです。累計1.5億円以上の資金調達を実施しており、5年以内の上場を通過点に、衰退・成熟産業から成長産業への「越境転職」を実現するインフラとなり、より多くの人が能力と個性を活かして働く社会を実現します。
■業務内容
マーケティングクラスの受講生向け学習カリキュラム開発をお任せします!
デジタルマーケティングを中心とした幅広いマーケティング知識を体系立ててカリキュラム化し、マーケティング未経験の受講生が実践的なスキルを身につけられるよう開発や改善を実施いただきます。(リスティング広告、ディスプレイ広告、Meta広告、LP制作など)
まずは現状のマーケティングクラスの改善運用からスタートし、新規クラスの開発や
ゆくゆくはコンテンツのBtoBへの事業展開も想定し、PLの管理や収益化など事業責任者としてのご活躍を期待しています。
<詳細>
▼クラスのコンセプト設計
WorXの受講生はあくまでマーケティング未経験のポテンシャル層。
どんなポテンシャルを持っている受講生に対して、どんなスキルを身につけられればマーケターに転身できるのか?を具体的に考え、クラス全体のコンセプトを設計します。
▼WorX独自のカリキュラム設計方法を用いてカリキュラムの開発
講座の資料作成やEラーニングの設計などを実施します。
主にテクニカルスキル、コンセプチュアルスキル、ヒューマンスキルをバランスよく身につけられるよう設計、開発を行います。
▼スキルテストの開発
▼担当クラスのメンター育成
正社員/マーケティングマネージャー
■会社概要
弊社は2021年1月に創業し、「WORK TRANSFORMATION」をビジョンに掲げ、“働く”をアップデートするべく、リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」の運営を行っています。
2023年6月に経済産業省の【リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業】採択企業に採択され、大規模な補助金を受給しさらなる事業グロースを目指しています。
より多くの意志ある方々へ機会を提供するため、現在社内人員体制を急ピッチで整えております。
■リスキリング越境転職プラットフォーム「WorX」とは:
「次世代の職業訓練校」として、経験問わず業種・業界を越えて転職できるよう、意欲ある受講生を初期投資なく育成し、成長産業へのキャリアチェンジを支援する全く新しい転職支援サービスです。初期費用は無料。卒業後、受講生・企業の双方から料金を受け取るISA(転職成功時の後払い)型ビジネスモデルです。
本気でキャリアを変えたいと思う方が集まっており、受講生の多くが望んだキャリアチャンジを成功させています
今後の展望
「Work Transformation」をビジョンとして掲げ、意志ある人に変革機会を提供するスタートアップです。累計1.5億円以上の資金調達を実施しており、5年以内の上場を通過点に、衰退・成熟産業から成長産業への「越境転職」を実現するインフラとなり、より多くの人が能力と個性を活かして働く社会を実現します。
【業務内容】
まだ誰も形にしていない「WorXブランド」を社会に浸透させる、戦略〜実行の全プロセスをリードしていただきます。
マス広告での印象設計から、ファンが生まれるコンテンツ、売上に直結するリード獲得まで。短期的な指標だけでなく、中長期でのブランド体験も設計できる方を求めています。
■詳細
・認知〜集客までを統合したマーケティング戦略の策定・実行
・CM・交通広告・TVCMなどマス施策の企画・進行
・記事・映像・LPなどのコンテンツ戦略設計とディレクション
・SNS・SEO・セミナー・コミュニティなど、多チャネルでのリード獲得施策運用
・KPI設計とデータドリブンなPDCA推進
・チームマネジメント(マーケ・コンテンツ・コミュニティ)
・セールス・PR・CS・採用など、全社横断プロジェクトのハブ機能
【仕事の魅力】
・経営と近い距離で、戦略〜実行〜マネジメントまでを一気通貫で担える環境です。
└マーケティングだけでなく、プロダクトや採用、組織設計にも踏み込んで関与いただけます。
・ブランドの“輪郭すら定まっていない”段階から、手触りを持ってつくっていけます。
└まだ誰も定義していない「WorXというブランド」を、あなたの手で社会に広げていただけます。
・“マーケター”の枠を越えて、事業全体を動かす視点と実行力が求められます。
└単なる施策担当ではなく、事業の“心臓部”に関わる責任と裁量を持てるポジションです。
【中長期で担っていただきたいミッション】
・新たな市場カテゴリの確立(リスキリング越境転職という価値の社会浸透)
・全社視点でのマーケティング戦略と組織の型づくり
・事業ステージに応じたマーケティング体制の拡張と、メンバー育成
・社内外のパートナーを巻き込んだブランドアライアンスや大型施策の実行