仕事概要
「内部統制をなめらかに。経営を前に。」
J-SOX は「面倒」「形骸化」と捉えられることもありますが、smoove J-SOXは内部統制の業務とコミュニケーションをなめらかにし、経営の前進を支える「武器」へ変えることをビジョンとしています。
今回、J-SOX業界初(※当社調べ)の自社プロダクト「smoove J-SOX」における開発業務、特にフロントエンド側開発を担当していただきます。
2024年2月のローンチから既に数十社へと提供され、2025年5月に正式リリースを果たした「smoove J-SOX」のチャレンジングな環境で一緒に成長していきましょう。
自社サービスを大きな裁量で考え構築し、専門的な課題へ一緒に挑んでいただきます。
全員でプロダクトを作っていくフェーズのため、様々なチャレンジの機会があります。
また開発手法はアジャイルで開発を取り入れ、週次のリファインメントやデイリースクラムを通して、チーム全員でプロダクトの改善に取り組んでいます。
プルリクエストベースのコードレビューやペアプログラミングを通じて、質の高いコードと技術力の向上を目指せる環境です。
【職務詳細】
私たちは、ユーザーに真の価値を届けるため、新規プロダクトの開発に情熱を注いでいます。
このチームの一員として、プロダクトを共に育ててくれるフロントエンドエンジニアを求めています。
・smooveJ-SOXのフロントエンドの設計・開発・保守・運用
・AIを使った開発環境改善
・パフォーマンスの改善
・デザイナーとのUI/UXのディスカッションやコンポーネント設計
・コードレビュー対応
・QCDの調整
・顧客からのリクエストや自身での発見、チームメンバーからの課題提起を技術的課題に落とし込み解決
※上記に限らず、適正やご意向に合わせてマネージャー/役員と相談しながら幅広くチャレンジしていただくこともできる環境です。
■業務の変更の範囲
会社の定める業務
※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
【組織】
WARC Techは営業やマーケ、カスタマーサクセス、デザイナー、エンジニアなど多職種の27名が活躍する事業部です。
同じ事業部にいながら、あらゆる側面で事業について学び、フィードバックをしあえる環境です。
その中でエンジニアは現在10名在籍しており、チームに分かれて開発業務を進めています。
【参考記事】
新規事業開発部門の立ち上げメンバーとして参画CTOが思い描くプロダクト開発とエンジニア育成の両立
https://www.wantedly.com/companies/company_3787524/post_articles/923346
公認会計士監修の内部統制業務DX SaaS「smoove J-SOX」を正式リリース ─ 業界初のSaaS ─
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000038497.html
必須スキル
・フロントエンドでの開発実務経験3年以上
歓迎スキル
・Next.jsやNuxt.js などの経験
・Canvas の開発経験
・チーム開発経験
・事業会社での勤務経験
・他部門と一緒に業務を推進した経験
求める人物像
・自分の意見をしっかり持ち、発言や提案ができる方
・失敗を恐れず、主体的にチャレンジできる方
・エンジニアとして成長し続けたい方
・チーム開発をしたい方
応募概要
給与 | ※能力と経験により応相談 |
---|---|
勤務地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル9F ■就業場所の変更の範囲 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間:10:00〜19:00(実働8時間) ●年間休日120日以上●完全週休2日制(土曜・日曜)●祝日休み●夏季休暇●年末年始休暇●有給休暇(初年度10日)●結婚休暇●産前産後・育児休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ●社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)●交通費負担(月5万円迄)●全社会(月に1回の社内交流)●MVP表彰制度●シャッフルランチ |
企業情報
企業名 | 株式会社WARC |
---|---|
設立年月 | 2017/05 |
本社所在地 | 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル9F |
資本金 | 800,000,000円(資本準備金含む) |
従業員数 | 92名(2024年2月時点) |