挑戦者を支える金融プラットフォームにおいて最高の顧客体験を実現してくれる人を探しています!
仕事概要
【UPSIDERについて】
「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに掲げ、法人カード「UPSIDER」(AI与信で最大10億円枠、リアルタイム明細、バーチャル発行等、累計決済額6,500億円*)を中心に、請求書カード払い「支払い.com」(クレディセゾンと共同運営、累計決済額1,000億円*)、グロースデットファンド「UPSIDER BLUE DREAM Fund」(みずほフィナンシャルグループ共同運営)を展開しています。
経営者向け法人カード「PRESIDENT CARD」(JALとの提携により提供)や、経理業務の効率化を実現する「UPSIDER AI経理」(経理業務を大幅削減)といった新規事業を立ち上げ、累計ユーザー数は80,000社*を突破。
2025年7月には法人カード事業の中核技術であるAI与信・決済・債権管理オペレーションをパッケージ化し、法人カード基盤の外部提供を開始したほか、「UPSIDER BLUE DREAM Fund」の2号ファンドの設立を発表。
そして2024年11月にはシリーズDとして154億円の資金調達を発表し、エクイティおよびデットを合わせた累計資金調達額は600億円*を突破。今後も挑戦し続ける企業と、それを支える社会を支援するため、カテゴリートップとなる事業を多数立ち上げていきます。
*各種数値は2025年3月末時点
【業務概要】
UPSIDERの主力事業であるUPSIDERカードをはじめとした決済関連のプロダクトのUXデザインを行っていただきます。
適性に応じてプロダクトマネジメントにも職務範囲を広げていただく機会があります。
お任せするミッションの達成プロセスはご自身で策定することができ、大きな裁量のもと働くことが可能です。
【業務事例】
・ユーザーの課題やニーズ、競合製品をもとにした仮説立案と検証、要件定義
・ユーザーのメンタルモデルやオペレーションを意識したユーザー体験の設計とユーザーインターフェースの仕様策定
・PdM、エンジニア、CSを中心とした他部門と連携し、よりよいUIUXの探求すること
・新機能開発みおける実現性とUXを兼ね備えた緻密なUIデザインの追求
・ユーザーエクスペリエンスのの将来像やロードマップを描くこと
※UIデザインやプロトタイピングには、UPSIDERのデザインシステム活用いただけます。
【参考情報】
▼Engineer Deck
https://speakerdeck.com/upsider_official/upsider-engineering-deck
▼UPSIDER Tech blog
https://tech.up-sider.com/archive
▼「UPSIDERが消滅するシナリオ」── 1枚のメモから始まった過去最大投資の舞台裏
https://note.com/toru_miyagi/n/n4ce952d73a74
▼未来のFintechインフラはどうつくられるのか?──UPSIDERの技術戦略とプラットフォーム構想
https://tech.up-sider.com/entry/20250710_technology_strategy
必須スキル
・toB SasSや業務システムのプロダクトデザイン経験
・自ら手を動かし、UIデザインを実装した経験
・UXデザイン経験が1年以上ある方
歓迎スキル
・Fintechプロダクトのデザイン経験
・フロントエンドの実装経験
・プロダクトマネジメントの実務経験
求める人物像
・当事者意識を強くもち、プロダクト開発をリードしたい方
・単に機能を開発するだけでなく、ユーザーに「価値を届ける」ことに喜びを感じられる方
・ユーザーファーストの思考で仕様変更や設計改善などを自ら提案できる自走力のある方
・プロダクトの価値を、感覚や感情だけでなく、定量化して計測し、改善し続けようとするマインドをお持ちの方
・必要な情報を把握したり、他のメンバーと共有するためにコミュニケーションを積極的に取れる方
応募概要
給与 | 当社規定による。賞与あり(半期に一回、グレードや実績によって支給) |
---|---|
勤務地 | 東京オフィス |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フルフレックス、フルリモート(出社日時の指定なし) 土日祝日休み、有給休暇あり、年末年始・夏季休暇、出産育児休暇制度あり |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
福利厚生 | ・交通費支給 ・入社時PC貸与 ・社会保険完備 ・スタートアップ休暇を入社時3日付与 |
企業情報
企業名 | 株式会社 UPSIDER |
---|---|
設立年月 | 2018年5月 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目15−7 新六本木ビル |
資本金 | 14,293百万円(資本準備金等含む) ※グループ連結 |
従業員数 | 150名 |