社会課題に挑む業務DXロボット開発|製造DX推進・生産管理体制をリードするマネージャー候補を募集!
仕事概要
■ 当社について
当社は【業務DXサービスロボットugo】を展開するスタートアップ企業です。
昨今、日本では深刻な労働力不足を背景に、業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を目的としたロボット導入の動きは急速に拡大しています。
さまざまなスタイルの業務ロボットが開発される中、当社の業務DXロボットとロボット統合管理プラットフォームは、多様な現場の課題に向き合い培ってきた知見を活かして進化を続けています。
人とロボットの融合により、労働力不足の解消などの社会問題を解決していきたいと考えています。
< 当社業務DXサービスロボットとは>
当社業務DXロボットは、自立走行による移動が可能となっており、遠隔操作と自動化のハイブリッドな運用により幅広い業務に用いられています。
開発から製造まで一貫して自社で手掛けており、顧客からは国内生産である信頼性や柔軟性の高さをご評価いただいています。
※ 導入事例(当社業務DXロボット活躍事例)
・オフィスワークビル/商業施設での警備業務
・データセンターや発電所での点検業務
・百貨店や駅構内での生成AIを活用した多言語案内業務 など
■ ポジションの概要
本ポジションでは、ロボットの生産に関する業務全般を統括し、生産管理DXの推進や組織体制の強化を担っていただきます。
新製品の量産立ち上げ、ライン改善、在庫・調達管理などをリードし、製造現場の効率化と品質向上を実現する役割です。
■ 具体的にお任せしたい業務領域
ご経験や志向に応じて、以下の業務の一部または複数をご担当いただきます。
・生産計画(部材・人員)の立案、進捗管理
・製造ラインの組立・品質管理仕様の策定
・BOM管理(部品表・構成管理)、在庫管理・削減活動
・製造ライン設計・改善(什器導線の改善含む)
・部材調達、SCM構築
・設備導入・メンテナンス
・部下のマネジメント、業務効率化システム導入
必須スキル
以下いずれも3年以上のご経験
・工場技術部門または工場管理部門での実務経験
・精密機器や大型ユニットでの製造ライン組立/加工経験
・部品・在庫管理業務(Excelやシステム活用を含む)
歓迎スキル
・新製品の量産立ち上げ経験(部門不問)
・生産管理システムを用いた業務経験
・成型部品や金型仕様に関するメーカー折衝経験
・設備導入・フィールドメンテナンス経験
・海外メーカー対応や英語での業務経験
求める人物像
・生産管理・製造業務に強い意欲を持ち、改善提案を主体的にできる方
・チームメンバーと協力しながら、自身の意見を持ち議論をリードできる方
・現場感覚とマネジメントの両方を兼ね備えたい方
・スタートアップ環境で会社の成長と自身の成長を楽しめる方
応募概要
給与 | 600〜800万円 (経験能力考慮の上優遇) |
---|---|
勤務地 | 本社および当社生産スペース u-Lab : 東京都千代田区東神田1-7-8 u-Fab : 東京都千代田区東神田1-10-4 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■勤務時間 10:00-19:00 (実働8時間) フレックスタイム制(コアタイム:11:00-16:00) ●年間休日125日 ●完全週休二日制(土日祝日) ●有給休暇年間20日一斉付与 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ●交通費支給 ●社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ●書籍購入支援制度 |
企業情報
企業名 | ugo株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2018年2月 |
本社所在地 | 東京都千代田区東神田1-7-8 プライム東神田ビル9F |
資本金 | 1億円(資本準備金含む) |
従業員数 | 65名 |