トリコ株式会社 の全ての求人一覧
トリコ株式会社 の全ての求人一覧

【FUJIMI BODY LAB】パーソナルトレーナー

FUJIMI BODY LABは「しなやかに動かして、ずっと美しく」をコンセプトに 一人ひとりが理想とする、本質的な女性らしい美しさを目指せるパーソナルジムです。 女性に入りづらいと思われないように内装にもこだわっており、 気分があがる空間でトレーニングセッションをすることができるジムです。 2025年2月にオープンした店舗なので、コアメンバーとして店舗の運営・改善にも携わることができトレーナーとしてのキャリアップも目指すことができる環境が整っております。未経験でも入社後研修を行わせていただきますのでご安心ください! 一緒にお客様の本質的な美しさを目指してくれる方の応募をお待ちしております! 【業務内容】 ・お客様とのカウンセリング(お体の悩み、目標や期間、食生活や習慣などヒアリング) ・女性の為のオリジナルのプログラム作成 ・トレーニングサポート・食事アドバイス ・目標達成に向けた進捗の確認や、カウンセリング、プログラム内容の見直しなど 【選考フロー】 ① 書類選考 ② 対面による面接及び実技試験(1回) ③ ご内定
【FUJIMI BODY LAB】パーソナルトレーナー

FUJIMI マーケティングスペシャリスト

【仕事概要】 当社の基幹ブランドであるFUJIMIの事業成長のため、EC・店舗チャネルにおける顧客との接点作りをお任せします。 FUJIMIブランドの価値を高め、認知拡大及び新規獲得マーケティングを中心にリードしていただける方を募集いたします。 ブランド戦略と連動したオンライン・オフラインマーケティングの戦略立案から実行まで幅広い領域でご活躍いただくことを想定しています。 現在「NotebookLM」「Gemini」を始めとしたAIツールの導入を行い、社内にもAI活用推進のチームが組成される等、生成AIを活用した事業推進を積極的に行なっています。 トリコのメンバー一人ひとりが「AIネイティブ」を目指し、より効率的かつクリエイティブな業務ができるような環境を整えています。 【ブランドビジョン】 <FUJIMIの現在> - トリコの理念である「私らしい美しさで、私をもっと好きになる」を軸に、パーソナライズという独自性を持つブランドとして誕生 - お客様との直接的な繋がりを強みとするD2Cモデルとして成長 - オンラインだけでなくオフラインまで顧客接点を強化中 <今後の方向性> - パーソナライズブランドとしての商品・サービスの拡張 - D2Cモデルからの脱却 - オンラインを維持し、オフラインを強化 【業務内容】 ブランドにおける、顧客の新規獲得強化をリードいただきます。 ・事業計画に基づいたマーケティング戦略の立案及び実行 - 認知・購入・継続に至るまでのカスタマージャーニーマップの設計・実行・最適化 - データや顧客インタビュー等を通した課題の把握と、最適な顧客コミュニケーションの設計・実行(当社にはデータエンジニアが在籍しております) - 上記に伴うPDCA実行 ・新規顧客獲得戦略の立案及び推進 - ブランド認知向上、見込み顧客獲得のためのマーケティング施策(デジタル広告、SNS、コンテンツマーケティング、オフラインイベント等)の企画・実行・効果検証 - 新規獲得施策とCRM施策が分断されず、一貫した顧客体験を実行・最適化を推進 - 各部署と連携を取りながら施策やプロジェクトを推進 ・業務改善の実行 - オペレーティブな業務を他部署のナレッジやAIを活用して効率化・省略化 - 本質的な課題解決に向き合うための時間の創出 【目指せるキャリア】 マルチブランド展開を目指す当社にて実績とご意向に応じて、入社時の配属部署以外への異動が可能(※ブランド間異動実績有) ・ 他ブランドのマーケティングポジション ・新規事業開発ポジション(ブランド立ち上げ等) 【配属先情報】 配属先:FUJIMI 事業部 - マネージャー 2名 - メンバー 8名
FUJIMI マーケティングスペシャリスト

FUJIMI マーケティングマネージャー

当社の基幹ブランドであるFUJIMIの事業成長のため、EC・店舗チャネルにおける顧客との接点作り及び長期的な関係性作りをお任せします。 マーケティングマネージャーとして、施策立案・実行、効果検証までハンズオンで成果を出していただき、全社のトップライン拡大に向けマーケティング部門を牽引していただきます。 現在「NotebookLM」「Gemini」を始めとしたAIツールの導入を行い、社内にもAI活用推進のチームが組成される等、生成AIを活用した事業推進を積極的に行なっています。 トリコのメンバー一人ひとりが「AIネイティブ」を目指し、より効率的かつクリエイティブな業務ができるような環境を整えています。 【募集背景】 トリコ株式会社はテクノロジーと人が持つ創造性でビューティ・ウェルネスを軸に複数ブランドを展開する会社です。 当社基幹ブランドであるパーソナライズビューティケアブランド「FUJIMI」は、お客様との直接的な繋がりを強みとするD2Cモデルを軸に展開してきました。 今後の更なる事業成長のためにはECだけでなく、店舗をはじめとしたオフラインの顧客接点を強化し、新たな収益となる柱の確立を構想しています。 そこで、FUJIMI事業全体の更なる強化のためにマネージャーとして、事業のグロースにコミットメントいただける方を募集しています。 【ブランドビジョン】 <FUJIMIの現在> - トリコの理念である「私らしい美しさで、私をもっと好きになる」を軸に、パーソナライズという独自性を持つブランドとして誕生 - お客様との直接的な繋がりを強みとするD2Cモデルとして成長 - オンラインだけでなくオフラインまで顧客接点を強化中 <今後の方向性> - パーソナライズブランドとしての商品・サービスの拡張 - D2Cモデルからの脱却 - オンラインを維持し、オフラインを強化 【業務内容】 ブランドにおける、顧客の新規獲得強化・長期的な接点と関係性の構築をリードいただきます。 ・事業計画に基づいたマーケティング戦略の立案及び実行 - 認知・購入・継続に至るまでのカスタマージャーニーマップの設計・実行・最適化 - データや顧客インタビュー等を通した課題の把握と、最適な顧客コミュニケーションの設計・実行(当社にはデータエンジニアが在籍しております) - 上記に伴うPDCA実行 ・ 新規顧客獲得戦略とCRM戦略の統合的推進 - ブランド認知向上、見込み顧客獲得のためのマーケティング施策(デジタル広告、SNS、コンテンツマーケティング、オフラインイベント等)の企画・実行・効果検証 - 既存顧客のエンゲージメント向上、LTV最大化のためのCRM施策(セグメンテーション、パーソナライズコミュニケーション、ロイヤルティプログラム等)の企画・実行・効果検証 - 新規獲得施策とCRM施策が分断されず、一貫した顧客体験を実行・最適化を推進 - 各部署と連携を取りながら施策やプロジェクトを推進 ・業務改善の実行 - オペレーティブな業務を他部署のナレッジやAIを活用して効率化・省略化 - 本質的な課題解決に向き合うための時間の創出 ・事業P/L及びROI管理 ・チーム/メンバー育成 - メンバーへの業務指示、進捗管理、育成
FUJIMI マーケティングマネージャー

オフラインマーケティング マネージャー候補

トリコ株式会社はテクノロジーと人が持つ創造性でビューティ・ウェルネスを軸に複数ブランドを展開する会社です。 現在運営しているパーソナライズビューティケアブランド「FUJIMI」やヘアケアブランド「GINZUBA」は、お客様との直接的な繋がりを強みとするD2Cモデルを軸に展開してきました。 今後の更なる事業成長のためにはECだけでなく、他チャネルでの顧客接点を強化し、新たな収益となる柱の確立を構想しています。 EC以外へは新規参入となるため、今後の販路・業績拡大、顧客獲得等、グロースを遂げていくための戦略スキーム構築に携わることが可能です。 現在「NotebookLM」「Gemini」を始めとしたAIツールの導入を行い、社内にもAI活用推進のチームが組成される等、生成AIを活用した事業推進を積極的に行なっています。 トリコのメンバー一人ひとりが「AIネイティブ」を目指し、より効率的かつクリエイティブな業務ができるような環境を整えています。 【ブランドビジョン】 <FUJIMIの現在> - トリコの理念である「私らしい美しさで、私をもっと好きになる」を軸に、パーソナライズという独自性を持つブランドとして誕生 - お客様との直接的な繋がりを強みとするD2Cモデルとして成長 - オンラインだけでなくオフラインまで顧客接点を強化中 <今後の方向性> - パーソナライズブランドとしての商品・サービスの拡張 - D2Cモデルからの脱却 - オンラインを維持し、オフラインを強化 【業務内容】 「FUJIMI」ブランドにおけるEC以外の販売チャネルの開拓及び強化を行っていただきます。 - 事業計画に基づいたオフラインマーケティングの戦略策定と実行 - 競合分析と市場参入戦略 - オフライン市場における、認知・購入・継続に至るまでのカスタマージャーニーマップの設計・実行・最適化 - 事業拡大に向けた新規チャネル開拓 - オフラインイベント(POPUPや既存顧客に向けたイベント等)の企画・運営 - 業務改善の実行 - オペレーティブな業務を他部署のナレッジやAIを活用して効率化・省略化 - 本質的な課題解決に向き合うための時間の創出

販売チャネル開拓 マネージャー候補

トリコ株式会社はテクノロジーと人が持つ創造性でビューティ・ウェルネスを軸に複数ブランドを展開する会社です。 現在運営しているパーソナライズビューティケアブランド「FUJIMI」やヘアケアブランド「GINZUBA」は、お客様との直接的な繋がりを強みとするD2Cモデルを軸に展開してきました。 今後の更なる事業成長のためにはECだけでなく、他チャネルでの顧客接点を強化し、新たな収益となる柱の確立を構想しています。 そこでオフラインを主軸とした新規チャネルの開拓及び協業スキームの構築をし、事業のグロースにコミットメントいただける方を募集します。 現在「NotebookLM」「Gemini」を始めとしたAIツールの導入を行い、社内にもAI活用推進のチームが組成される等、生成AIを活用した事業推進を積極的に行なっています。 トリコのメンバー一人ひとりが「AIネイティブ」を目指し、より効率的かつクリエイティブな業務ができるような環境を整えています。 【ブランドビジョン】 <FUJIMIの現在> - トリコの理念である「私らしい美しさで、私をもっと好きになる」を軸に、パーソナライズという独自性を持つブランドとして誕生 - お客様との直接的な繋がりを強みとするD2Cモデルとして成長 - オンラインだけでなくオフラインまで顧客接点を強化中 <今後の方向性> - パーソナライズブランドとしての商品・サービスの拡張 - D2Cモデルからの脱却 - オンラインを維持し、オフラインを強化 【業務内容】 - 販路拡大に向けた営業戦略立案及び実行 - 出店~安定までのチャネルロードマップ策定と実行 - 新規出店の提案(百貨店・GMS・ドラッグストア等)及び出店先との折衝 - EC・店舗以外のチャネルの開拓及び検証 - ブランド販促活動の企画(POPUPの実施) - アライアンスの構築 - FUJIMIと親和性が高いブランドとのコラボレーションの提案・実行