仕事概要
データセンター向けサーバーを中心としたITインフラの保守・サポート業務をお任せします。お客様の安定したシステム運用を支えるため、技術的な課題解決や保守対応を行っていただきます。
■ ミッション
データセンター向け GPU サーバー/AI インフラの障害を“最短復旧・根本解決”し、安定稼働と顧客満足(CS)を高水準で維持する。
■ 主な業務
・修理・トラブル対応:返送/オンサイトでのサーバー修理、障害切り分け、レポート作成
・問い合わせ対応:メール・チケットでの技術 Q&A、定例レビュー MTG
・保守部材管理:在庫最適化と調達計画の企画・実行
・チームリード(経験に応じて):進捗管理、メンバー育成、他部門連携
・ナレッジベース(KB)整備・手順書更新、品質改善サイクル推進
ソフト面担当のエンジニアや営業担当など、他部署とも密に連携がございます。
専門外のことについてもすぐに相談ができるため、安心して業務を進められます。
お客様のインフラを土台から支える為、規模感の大きな仕事です。
新製品や一般には出回らない部品に触れられるため、好奇心を持って働けます。
【環境】
取り扱い製品・環境
・サーバー製品:SuperMicroをメインに、KAYTUS、xFusion、ASUSなどを使用
・ストレージ製品:Western Digital、Seagate、AIC
・GPU:NVIDIA
・OS環境:Linuxが中心ですが、一部にWindows Server環境も含まれます
■ 当ポジションの魅力
・Supermicro 一次代理店 × NVIDIA Preferred Partner
─ 最先端 GPU サーバーの専門家集団でスキルアップ
■ 配属先環境
【AIプラットフォーム事業本部 カスタマーサービス部門】
◇構成: 13名
■ 働き方・制度
・フラットな企業文化で、役職に関係なく『さん付け』で呼び合う風土
・子育て支援制度が充実!小学校卒業まで最大2時間の時短勤務が可能
■ 選考フロー
カジュアル面談→一次面接→最終面接→オファー面談
※最終面接の前に適性検査がございます
※上記は変更となる可能性もございます
必須スキル
・サーバー/ストレージ等ハードウェア保守・監視経験 2 年以上ある方
・障害原因特定・切り分けの実務経験のある方
・チーム/プロジェクトリーダー経験のある方(リーダーポジション希望の場合)
歓迎スキル
・ヘルプデスク/テクニカルサポート経験のある方
・AWS/GCP など IaaS 運用経験のある方
・自作 PC 組立・パーツ交換経験のある方
・英語マニュアルを抵抗なく読める方
求める人物像
・技術への情熱と学習意欲が高い方
・主体的に課題を発見し論理的に解決へ導ける方
・チームワークを大切にし、周囲と円滑に連携できる方
応募概要
給与 | ■試用期間:3ヵ月 労働条件は本採用と同じです ■給与はご経験・スキルを考慮して決定いたします ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(前年度実績4ヶ月分) ■通勤手当(月5万円迄)・残業手当・役職手当 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区(京浜急行電鉄青物横丁駅 徒歩8分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド駅 徒歩6分) 転居を伴う転勤なし ※品川区内でのオフィス間移動をする場合あり ※屋内完全禁煙(屋外にビル設置の喫煙所があります) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 【勤務時間】 フレックス制(標準労働時間 1日8時間) ・ コアタイム11:00 ~16:00(この時間帯は必ず勤務) ・ フレキシブルタイム (始業可能時間)7:00 ~ 11:00、(終業可能時間)16:00 ~ 22:00 平均残業は月15時間以下であることがほとんどです。 【休日・休暇】 完全週休2日制(土・日・祝) 【年間休日】 124日 【有給休暇】 入社時付与 ※付与日数は入社日に応じます ※2カ年目以降は毎年4月1日に付与いたします 【休暇制度】 ・夏季休暇(3日付与) ・誕生日休暇(1日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ※一部休暇は試用期間終了後に取得可能となります |
試用期間 | 3ヵ月 労働条件は本採用と同じです |
福利厚生 | 【保険制度・福利厚生】 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 《全額会社負担》 退職金制度入 医療保険加入 死亡保険加入 ※上記は入社1年後から適用 定期健康診断 健康保険組合指定施設の割引 設置型社食サービス フリードリンク |
企業情報
企業名 | 株式会社トゥモロー・ネット |
---|---|
設立年月 | 2005 年2 月 |
本社所在地 | 東京都品川区東品川3-28-25 |
資本金 | 3,000 万円 |
従業員数 | 94名(2025年4月1日時点) |