Yoom株式会社 の全ての求人一覧
【経験者】サーバーサイドエンジニア
新規事業の開発に携わるサーバーサイドエンジニアを募集!
【会社概要】
「We make time」というミッションを掲げ、世界的なビジネスオートメーションを創ることを目指し、自社開発で「Yoom」を展開しています。API・RPA・AI・OCRなど、複数のテクノロジーを組み合わせて業務フロー全体を自動化する次世代の業務自動化プラットフォームです。現在、日本だけでなく英語やスペイン語、ポルトガル語など10以上の言語にも対応予定です。
日本語サービス詳細はこちら:https://lp.yoom.fun/
英語サービス詳細はこちら:https://lp.yoom.fun/en
【業務内容】
Yoomの機能開発を行います。
ご志望に応じて、サーバーサイドの開発からフロントエンドの開発まで幅広く関わることが可能です。また、開発チームのリーダーとして、メンバーと協働しながらプロジェクトを技術面から前に進めていく役割を担っていただきます。人事評価や管理業務といったマネジメントではなく、技術と開発の意思決定に重きを置いた実践的なリードポジションです。
さらに、AIコーディング支援ツールや社内LLMの活用を通じて、開発生産性を継続的に高めていく取り組みにも積極的に関わっていただきます。
■Ruby・Railsを用いた機能開発全般
■React・TypeScriptを用いた機能開発全般
■AI-agentやMCPサーバを用いたAIやLLMを自社製品に組み込むための開発
■AWS環境のインフラ構築やチューニング
■各種マネージメント業務
■開発生産性向上業務
【開発環境】
■サーバーサイド:Ruby 3.X ~(フレームワーク:Ruby on Rails 8.X ~)
■フロントエンド:Vite TypeScript (フレームワーク: React, Redux)
■インフラ:AWS (ECS/ECR/RDS)
■DB : RDS(AWS)/ BigQuery(GCP)
■AI:cursor
■その他:ElasticSearch / CircleCI / Embulk / Sentry
■プロジェクト管理 : GitHub
■コミュニケーション : Slack
BizDev(事業開発)
Yoom事業拡大のために、ビジネス面における企画~実行までを幅広く行なっていただきます。
■役割について
役員直下の事業開発担当(BizDev)として「Yoom」を通して多くの企業のDXを実現するため、利用ユーザーを拡大する集客面や、ユーザーオンボーディングの改善など、
事業の拡大フェーズにおける様々な課題に対して取り組んでいただきます。
自社でのマーケティングなどはもちろん、パートナーアライアンスの拡大もご担当いただきます。
また、グローバルでの集客など、国内に留まらない事業経験を積んでいただくことが可能です。
■具体的な業務イメージ
・事業拡大のための企画立案
・Webマーケティング業務
・利用ユーザーのオンボーディング改善
・パートナーアライアンスの構築
・プロダクト開発のディレクション業務 など
Webマーケター
【募集概要】
マーケティングの力でいかに広くサービスの認知を拡大し、多くの顧客を獲得できるかということをミッションに、様々なマーケティング施策の企画と実行を推進していただきます。
また、マーケ視点を元にしたプロダクトの企画や開発ディレクションなどのサービス企画にも携わっていただきます。
【具体的な仕事内容】
■マーケティング戦略の企画・立案
■コンテンツマーケティングのディレクション
■ウェビナーや展示会などの企画・運営
■Google広告などの広告運用
【仕事の魅力】
■役員直下で大きな裁量権を持って仕事をすることができます。
■国内だけでなくグローバルにサービスを広げていく経験ができます。
■プロダクト企画などのサービス創りにも携わっていただくことが可能です。
■サービスサイトなどのディレクション業務にも携わっていただくことができます。
■マーケティングチームの構築にも携わっていただくことが可能です。
【社内の雰囲気】
平均年齢は29歳と若いメンバーが多い中、1人1人が裁量権を大きく持ちながら仕事を行なっています。
【得られるもの】
■成長環境
急速に成長する企業の中での、幅広いマーケティング経験を詰むことが可能です。
■大きな裁量権
大企業のような縛りはなく、自身で企画し、実行まで移すことができます。
■会社を創り上げる経験
社員20名規模のメンバーとして、ボードメンバーやエンジニアと一緒に事業・会社を創り上げることができます。
■自由な働き方
リモート勤務やフレックス勤務(コアタイム制)など自由な働き方が可能です。
■優秀な仲間
プロフェッショナル意識が高く、優秀な仲間と仕事ができる環境です。
オープンポジション
マッチするポジションをこちらで選定のうえご連絡させて頂きます。
ご応募される職種を迷われる方、該当職種が見つからなかった方は、お気軽にこちらからご登録ください。
ご登録内容を確認させていただき、合格者の方にはご希望とご経歴にマッチしたポジションをご案内いたします。
■主な職種
・ビジネス(ビジネス開発担当、BtoBマーケティング、セールス兼ディレクター、カスタマーサクセス、事業責任者など)
・ソフトウェアエンジニア(テックリード、Rubyエンジニア、SREなど)
・UI/UXデザイナー
・人事採用担当
など
カスタマーサクセス
【事業立ち上げ期/リモート可】SaaS連携データベース「Yoom」のカスタマーサクセス募集!
【募集概要】
SaaS連携データベース「Yoom」のカスタマーサクセスを担当頂きます。
定型業務を淡々と行うのではなく、Yoomをより活用頂くためにさまざまな手法を考え、企画・実行していただきます。
YoomではPLG型*のプロダクト戦略をとっているため、有料顧客だけでなく無料顧客の活用促進・有償化の経験を積むことができるのが大きな特徴です。有償化率向上のために、どのようなアプローチが最適かを考えながら支援していくため、コンサルティングセールス的な思考も重要になるポジションです。
中長期的には、無料利用を起点にしながら、見込み顧客の獲得やナーチャリング(有償利用への引き上げ)、継続利用してもらうためのカスタマーサクセスなどをプロダクト自身が実現できるようになることを目指しています。
【具体的な業務内容】
・お客様の導入/活用ディレクション等のカスタマーサクセス業務
ご利用されているSaaSとの連携や新たなワークフローのご案内など、既存のお客様にYoomを使い倒して頂く上でのカスタマーサクセス業務をご担当頂きます。
・他社サービスとのシステム連携業務
チャットツールや、CRMツールなどのSaaSパートナーとのシステム連携のディレクションおよびコミュニケーションを取っていただき、連携サポートを行なっていただきます。
・カスタマーサポート
オンラインにて顧客からの問い合わせ対応を行なっていただきます。
*PLG(プロダクトレッドグロース)とは
プロダクトがプロダクトを売る事業モデルのことです。まずは無料でプロダクトを導入してもらい、サービスを利用してもらいながら、人の手を介さずに有償版に変更してもらう設計を指します。代表的なサービスとしては、ChatworkやSlack、Zoom等が挙げられます。
フロントエンドエンジニア
SaaSプロダクトのUI開発をリードするフロントエンドエンジニアを募集!
【会社概要】
「Global Business Automation」というビジョンを掲げ、世界的なビジネスオートメーションを創ることを目指し、
SaaS連携データベース「Yoom(https://yoom.fun/ )」を展開しています。
【Yoomとは】
「Yoom」は様々なSaaSとノーコードで連携し、業務を自動化するSaaS連携データベースです。
各SaaSに散らばった情報をYoomのデータベースに集約し、繰り返し発生する業務フローを自動化することで、
セールス・人事・労務・経理など様々な部門で業務の効率化・自動化を実現します。
【業務内容】
■Yoom に関わるフロントエンド開発業務
・中長期での戦略を想定したUIUX設計
・React を使用したデータベース機能の新規開発及び機能改修
・フローボット機能のUI改修(jQuery から React へリプレイスなど)
・コードレビュー
・テストコード記載 等
【開発環境】
・フロントエンド:React/TypeScript/jQuery/HTML(ERB)/CSS/SCSS
・サーバーサイド:Ruby(Ruby on Rails 6)
・DB : RDS(AWS)/ BigQuery(GCP)
・インフラ:AWS
・プロジェクト管理 : GitHub
・コミュニケーション : Slack
・その他:ElasticSearch / CircleCI / Embulk / Sentry