TieUps株式会社 の全ての求人一覧
【00-オープンポジション】カジュアル面談
【カジュアル面談スタート】オープンポジション
【会社・事業について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は、2020年4月30日に創業し、「個人の活動が楽しく表現できる状態を作り、個性を価値に変える。」をMissionに掲げ、テクノロジーの力でより良い共創プラットフォームを開発し社会に貢献しています。主に、ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティCXプラットフォーム「TieUps」の開発・運営を行っています。
①ブランディングプロフィールサイト「lit.link( https://lit.link/ )」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は300万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティCXプラットフォーム「TieUps( https://tieups.co.jp/ )」
ユーザー同士が交流しながらそれぞれのミッションをクリアすることで、能動的にブランドロイヤルティを向上させることができます。自動ガイドやレベルアップの仕組みにより顧客を育成し、商品の購買や口コミにつなげることができるマーケティングオートメーションを可能にしています。
\\ 資本調達プレスリリース //
2023年10月にプレシリーズAラウンドで3.7億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://tieups.com/news/20231025/
調達した資金は、今後ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【ポジション】
・CXO
・BizDev、Account executive、法人企画営業
・コミュニティデザイン
・プロダクトエンジニア
・プロダクトデザイナー
等のポジションを採用中です!
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk
【配属チーム構成】※業務委託含む
▼プロダクト開発メンバー構成
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:5名
・デザイナー:2名
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・PR/マーケティング:1名
・HRマネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【01-正社員】CFO(最高財務責任者)候補
300万ユーザーを突破した自社サービスを支えるCFO募集!
【会社・事業について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は、2020年4月30日に創業し、「個人の活動が楽しく表現できる状態を作り、個性を価値に変える。」をMissionに掲げ、テクノロジーの力でより良い共創プラットフォームを開発し社会に貢献しています。主に、ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティCXプラットフォーム「TieUps」の開発・運営を行っています。
①ブランディングプロフィールサイト「lit.link( https://lit.link/ )」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は300万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティCXプラットフォーム「TieUps( https://tieups.co.jp/ )」
ユーザー同士が交流しながらそれぞれのミッションをクリアすることで、能動的にブランドロイヤルティを向上させることができます。自動ガイドやレベルアップの仕組みにより顧客を育成し、商品の購買や口コミにつなげることができるマーケティングオートメーションを可能にしています。
\\ 資本調達プレスリリース //
2023年10月にプレシリーズAラウンドで3.7億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://tieups.com/news/20231025/
調達した資金は、今後ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【ポジション】
・CXO
・BizDev、Account executive、法人企画営業
・コミュニティデザイン
・プロダクトエンジニア
・プロダクトデザイナー
等のポジションを採用中です!
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk
【配属チーム構成】※業務委託含む
▼プロダクト開発メンバー構成
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:5名
・デザイナー:2名
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・PR/マーケティング:1名
・HRマネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【02-正社員】コミュニティデザイナー
企業のファンコミュニティをグロースさせるコミュニティデザイナー募集
【会社・事業について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は、2020年4月30日に創業し、「個人の活動が楽しく表現できる状態を作り、個性を価値に変える。」をMissionに掲げ、テクノロジーの力でより良い共創プラットフォームを開発し社会に貢献しています。主に、ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティCXプラットフォーム「TieUps」の開発・運営を行っています。
①ブランディングプロフィールサイト「lit.link( https://lit.link/ )」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は300万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティCXプラットフォーム「TieUps( https://tieups.co.jp/ )」
ユーザー同士が交流しながらそれぞれのミッションをクリアすることで、能動的にブランドロイヤルティを向上させることができます。自動ガイドやレベルアップの仕組みにより顧客を育成し、商品の購買や口コミにつなげることができるマーケティングオートメーションを可能にしています。
\\ 資本調達プレスリリース //
2023年10月にプレシリーズAラウンドで3.7億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://tieups.com/news/20231025/
調達した資金は、今後ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【ポジション】
・CXO
・BizDev、Account executive、法人企画営業
・コミュニティデザイン
・プロダクトエンジニア
・プロダクトデザイナー
等のポジションを採用中です!
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk
【配属チーム構成】※業務委託含む
▼プロダクト開発メンバー構成
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:5名
・デザイナー:2名
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・PR/マーケティング:1名
・HRマネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【02-正社員】法人営業
コミュニティマネジメントSaaSをグロースする法人営業募集
【会社・事業について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は、2020年4月30日に創業し、「個人の活動が楽しく表現できる状態を作り、個性を価値に変える。」をMissionに掲げ、テクノロジーの力でより良い共創プラットフォームを開発し社会に貢献しています。主に、ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティCXプラットフォーム「TieUps」の開発・運営を行っています。
①ブランディングプロフィールサイト「lit.link( https://lit.link/ )」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は300万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティCXプラットフォーム「TieUps( https://tieups.co.jp/ )」
ユーザー同士が交流しながらそれぞれのミッションをクリアすることで、能動的にブランドロイヤルティを向上させることができます。自動ガイドやレベルアップの仕組みにより顧客を育成し、商品の購買や口コミにつなげることができるマーケティングオートメーションを可能にしています。
\\ 資本調達プレスリリース //
2023年10月にプレシリーズAラウンドで3.7億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://tieups.com/news/20231025/
調達した資金は、今後ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【ポジション】
・CXO
・BizDev、Account executive、法人企画営業
・コミュニティデザイン
・プロダクトエンジニア
・プロダクトデザイナー
等のポジションを採用中です!
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk
【配属チーム構成】※業務委託含む
▼プロダクト開発メンバー構成
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:5名
・デザイナー:2名
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・PR/マーケティング:1名
・HRマネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【02-正社員】法人営業マネージャー候補
コミュニティマネジメントSaaSをグロースする法人営業マネージャー候補募集
【会社・事業について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は、2020年4月30日に創業し、「個人の活動が楽しく表現できる状態を作り、個性を価値に変える。」をMissionに掲げ、テクノロジーの力でより良い共創プラットフォームを開発し社会に貢献しています。主に、ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティCXプラットフォーム「TieUps」の開発・運営を行っています。
①ブランディングプロフィールサイト「lit.link( https://lit.link/ )」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は300万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティCXプラットフォーム「TieUps( https://tieups.co.jp/ )」
ユーザー同士が交流しながらそれぞれのミッションをクリアすることで、能動的にブランドロイヤルティを向上させることができます。自動ガイドやレベルアップの仕組みにより顧客を育成し、商品の購買や口コミにつなげることができるマーケティングオートメーションを可能にしています。
\\ 資本調達プレスリリース //
2023年10月にプレシリーズAラウンドで3.7億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://tieups.com/news/20231025/
調達した資金は、今後ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【ポジション】
・CXO
・BizDev、Account executive、法人企画営業
・コミュニティデザイン
・プロダクトエンジニア
・プロダクトデザイナー
等のポジションを採用中です!
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk
【配属チーム構成】※業務委託含む
▼プロダクト開発メンバー構成
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:5名
・デザイナー:2名
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・PR/マーケティング:1名
・HRマネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【04-正社員】プロダクトデザイナー
デザイナー社長率いるスタートアップでCDOを目指すプロダクトデザイナー募集
【会社・事業について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は、2020年4月30日に創業し、「個人の活動が楽しく表現できる状態を作り、個性を価値に変える。」をMissionに掲げ、テクノロジーの力でより良い共創プラットフォームを開発し社会に貢献しています。主に、ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティCXプラットフォーム「TieUps」の開発・運営を行っています。
①ブランディングプロフィールサイト「lit.link( https://lit.link/ )」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は300万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティCXプラットフォーム「TieUps( https://tieups.co.jp/ )」
ユーザー同士が交流しながらそれぞれのミッションをクリアすることで、能動的にブランドロイヤルティを向上させることができます。自動ガイドやレベルアップの仕組みにより顧客を育成し、商品の購買や口コミにつなげることができるマーケティングオートメーションを可能にしています。
\\ 資本調達プレスリリース //
2023年10月にプレシリーズAラウンドで3.7億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://tieups.com/news/20231025/
調達した資金は、今後ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【ポジション】
・CXO
・BizDev、Account executive、法人企画営業
・コミュニティデザイン
・プロダクトエンジニア
・プロダクトデザイナー
等のポジションを採用中です!
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk
【配属チーム構成】※業務委託含む
▼プロダクト開発メンバー構成
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:5名
・デザイナー:2名
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・PR/マーケティング:1名
・HRマネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【05-正社員】人事・広報
CEO直下|急成長スタートアップで人事・広報を募集します!|経験なし歓迎
【会社・事業について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は、2020年4月30日に創業し、「個人の活動が楽しく表現できる状態を作り、個性を価値に変える。」をMissionに掲げ、テクノロジーの力でより良い共創プラットフォームを開発し社会に貢献しています。主に、ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティCXプラットフォーム「TieUps」の開発・運営を行っています。
①ブランディングプロフィールサイト「lit.link( https://lit.link/ )」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は300万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティCXプラットフォーム「TieUps( https://tieups.co.jp/ )」
ユーザー同士が交流しながらそれぞれのミッションをクリアすることで、能動的にブランドロイヤルティを向上させることができます。自動ガイドやレベルアップの仕組みにより顧客を育成し、商品の購買や口コミにつなげることができるマーケティングオートメーションを可能にしています。
\\ 資本調達プレスリリース //
2023年10月にプレシリーズAラウンドで3.7億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://tieups.com/news/20231025/
調達した資金は、今後ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【ポジション】
・CXO
・BizDev、Account executive、法人企画営業
・コミュニティデザイン
・プロダクトエンジニア
・プロダクトデザイナー
等のポジションを採用中です!
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk
【配属チーム構成】※業務委託含む
▼プロダクト開発メンバー構成
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:5名
・デザイナー:2名
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・PR/マーケティング:1名
・HRマネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【業務内容】
<人事>
・事業成長を支える持続的な採用サイクルを実現するための戦略立案
・戦略実現に向けた体制 / オペレーションの構築と構築後の統率 / 牽引
<広報>
・企業ブランドの確立及び強化を目的とした広報戦略の立案
・戦略に基づく広報施策の企画・実行、およびメディアリレーションの構築・維持
・社内外のステークホルダーとのコミュニケーション設計と情報発信の最適化
・広報活動の成果測定と分析、ブランド認知度向上に向けた改善施策の実施
【08-業務委託】インターン
Z世代向けプロフィールサイトlit.linkの会社で学生インターン募集
【会社・事業について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は、2020年4月30日に創業し、「個人の活動が楽しく表現できる状態を作り、個性を価値に変える。」をMissionに掲げ、テクノロジーの力でより良い共創プラットフォームを開発し社会に貢献しています。主に、ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティCXプラットフォーム「TieUps」の開発・運営を行っています。
①ブランディングプロフィールサイト「lit.link( https://lit.link/ )」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は300万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティCXプラットフォーム「TieUps( https://tieups.co.jp/ )」
ユーザー同士が交流しながらそれぞれのミッションをクリアすることで、能動的にブランドロイヤルティを向上させることができます。自動ガイドやレベルアップの仕組みにより顧客を育成し、商品の購買や口コミにつなげることができるマーケティングオートメーションを可能にしています。
\\ 資本調達プレスリリース //
2023年10月にプレシリーズAラウンドで3.7億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://tieups.com/news/20231025/
調達した資金は、今後ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【ポジション】
・CXO
・BizDev、Account executive、法人企画営業
・コミュニティデザイン
・プロダクトエンジニア
・プロダクトデザイナー
等のポジションを採用中です!
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk
【配属チーム構成】※業務委託含む
▼プロダクト開発メンバー構成
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:5名
・デザイナー:2名
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・PR/マーケティング:1名
・HRマネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【正社員・業務委託共に募集中】TieUpsのカスタマーエンジニア - カジュアル面談歓迎!
300万ユーザー超えサービスのカスタマーエンジニアを募集 - カジュアル面談歓迎!
【会社・事業について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は、2020年4月30日に創業し、「クリエイター・ファン・企業のタイアップ経済圏」をVisionに掲げ、テクノロジーの力でより良い共創プラットフォームを開発し社会に貢献しています。主に、ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティCXプラットフォーム「TieUps」の開発・運営を行っています。
①ブランディングプロフィールサイト「lit.link( https://lit.link/ )」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は300万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティCXプラットフォーム「TieUps( https://tieups.co.jp/ )」
ユーザー同士が交流しながらそれぞれのミッションをクリアすることで、能動的にブランドロイヤルティを向上させることができます。自動ガイドやレベルアップの仕組みにより顧客を育成し、商品の購買や口コミにつなげることができるマーケティングオートメーションを可能にしています。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2023年10月にプレシリーズAラウンドで3.7億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://tieups.com/news/20231025/
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するコミュニティデザイン部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【TieUpsのプロダクト開発組織について】
TieUpsのエンジニア組織は「一人親方の集まり」というコンセプトのもと、全体の方向性を週一で伝えた上で 「親方自身が、興味や勉強したいこと・得意なことによって、どのissueをやるかを決める」という基本方針にしています。
エンジニア組織のカルチャーについて、詳しくはこちらをご覧ください!
https://speakerdeck.com/tieups/tieups-culture-deck-for-engineer
【主な業務内容】
ブランディングプロフィールサイト「lit.link」とコミュニティCXプラットフォーム「TieUps」の開発をお任せいたします。
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk
【配属チーム構成】※業務委託含む
▼プロダクト開発メンバー構成
・プロダクトマネージャー:0名
・エンジニア:6名
・デザイナー:2名
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:3名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:3名
・BizDev:1名
・PR/マーケティング:2名
・HRマネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【正社員・業務委託共に募集中】TieUpsのプロダクトエンジニア - カジュアル面談歓迎!
300万ユーザー超えサービスのプロダクトエンジニアを募集 - カジュアル面談歓迎!
【会社・事業について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は、2020年4月30日に創業し、「クリエイター・ファン・企業のタイアップ経済圏」をVisionに掲げ、テクノロジーの力でより良い共創プラットフォームを開発し社会に貢献しています。主に、ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の開発・運営を行っています。
①ブランディングプロフィールサイト「lit.link( https://lit.link/ )」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は230万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps( https://tieups.co.jp/ )」
ユーザー同士が交流しながらそれぞれのミッションをクリアすることで、能動的にブランドロイヤルティを向上させることができます。自動ガイドやレベルアップの仕組みにより顧客を育成し、商品の購買や口コミにつなげることができるマーケティングオートメーションを可能にしています。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2023年10月にプレシリーズAラウンドで3.7億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://tieups.com/news/20231025/
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するコミュニティデザイン部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【TieUpsのプロダクト開発組織について】
TieUpsのエンジニア組織は「一人親方の集まり」というコンセプトのもと、全体の方向性を週一で伝えた上で 「親方自身が、興味や勉強したいこと・得意なことによって、どのissueをやるかを決める」という基本方針にしています。
エンジニア組織のカルチャーについて、詳しくはこちらをご覧ください!
https://speakerdeck.com/tieups/tieups-culture-deck-for-engineer
【主な業務内容】
ブランディングプロフィールサイト「lit.link」とコミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の開発をお任せいたします。
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk
【配属チーム構成】※業務委託含む
▼プロダクト開発メンバー構成
・プロダクトマネージャー:0名
・エンジニア:6名
・デザイナー:2名
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:3名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:3名
・BizDev:1名
・PR/マーケティング:2名
・HRマネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【正社員】PdM
お試し入社可|300万ユーザー突破の自社サービスを支えるPdM募集
【会社・事業について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は、2020年4月30日に創業し、「個人の活動が楽しく表現できる状態を作り、個性を価値に変える。」をMissionに掲げ、テクノロジーの力でより良い共創プラットフォームを開発し社会に貢献しています。主に、ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティCXプラットフォーム「TieUps」の開発・運営を行っています。
①ブランディングプロフィールサイト「lit.link( https://lit.link/ )」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は300万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティCXプラットフォーム「TieUps( https://tieups.co.jp/ )」
ユーザー同士が交流しながらそれぞれのミッションをクリアすることで、能動的にブランドロイヤルティを向上させることができます。自動ガイドやレベルアップの仕組みにより顧客を育成し、商品の購買や口コミにつなげることができるマーケティングオートメーションを可能にしています。
\\ 資本調達プレスリリース //
2023年10月にプレシリーズAラウンドで3.7億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://tieups.com/news/20231025/
調達した資金は、今後ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【ポジション】
・CXO
・BizDev、Account executive、法人企画営業
・コミュニティデザイン
・プロダクトエンジニア
・プロダクトデザイナー
等のポジションを採用中です!
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk
【配属チーム構成】※業務委託含む
▼プロダクト開発メンバー構成
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:5名
・デザイナー:2名
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・PR/マーケティング:1名
・HRマネージャー:1名
・バックオフィス:1名