TieUps株式会社 の全ての求人一覧
【00-オープンポジション】カジュアル面談
【カジュアル面談スタート】オープンポジション
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー32名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。コアメンバーは15名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は150万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
2021年10月にコミュニティSNSのβ版Webサービスをリリースしました。1年以内に100万人が利用する想定のサービスで、現時点で複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年内にはiOSアプリ・ビジネス機能をリリース予定です。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するコミュニティデザイン部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【ポジション】
・CXO
・BizDev、Account executive、法人企画営業
・コミュニティデザイン
等のポジションを採用中です!
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ1名 / アプリ2名 / サーバーサイド0名 )
・デザイナー:4名(UIUX3名 / イラストレーター1名)
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・プロダクトセールス:1名
・人事・広報マネージャー:1名
・人事担当:1名
・バックオフィス2名
【01-正社員】CFO(最高財務責任者)候補
190万ユーザーを突破したZ世代向け自社サービスを支えるCFO募集!
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー31名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。
コアメンバーは18名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
デザイン性の高いプロフィールページを、スマホ1つで誰でも作成できる「ブランディングプロフィールサイト」です。
動画や画像の他にNFT、音楽などさまざまな物を、ワンクリックで埋め込むことができ、予約投稿や分析機能など、管理機能も充実しています。
ユーザー数は190万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
ウィークリップは、コミュニティの作成や参加により、共通の趣味や目的等があるユーザーを集めて交流をすることができるコミュニティSNSです。
2021年10月にβ版Webサービスをリリースし、2022年にiOSアプリβ版、2023年3月にWeClipビジネス版 WeClip Biz( https://weclip.link/lp/biz/frm )をリリースいたしました。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するセールス部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【一緒に解決してほしい課題】
・CEOがファイナンス実務を担っており、CEOの本来的な業務を圧迫している。
・役員陣が事業の仮説検証に注力している中で、経営資源の配分の最適化のための施策検証をするリソースが不足している。
・将来的に海外進出を見据えているが、海外投資家へ英語でコミュニケーションできる人材がいない。
【業務内容】
CFO候補/経理財務としてCEO・COOと連携しながら、事業の基盤となる財務を安定させ、ミッション達成を目指します。
・財務戦略の立案・実行:経営メンバーと議論しながら、財務戦略を立案し、資金調達や売上管理・支出管理を行い、戦略達成を目指します。
・予実管理:複数事業の人員や予算を監督・管理し、各事業部を適切な方向へ導きます。
・既存株主/VCや投資家とのコミュニケーション:ステークホルダーへのレポーティングや株主総会の運営を行います。
・決算業務:税理士や経営、経理メンバーと協力しながら、決算業務をリードします。
・管理部門体制の改善:より少ない工数でも業務を回せるように、業務効率化に向けて予算の範囲内でBPO活用やツール導入を積極的に行う。
・経営議論の促進:経営課題の優先度を整理し、経営メンバーに議論を促すことで、会社としての意思決定のスピードを向上させる。
【技術環境】
・チャットツール:Slack
・情報共有:Slack・Github・GDrive・Notion
【チーム 構成(※業務委託含む)】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ0名 / アプリ2名 / サーバーサイド1名 )
・デザイナー:2名(UIUX2名)
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・マーケティング:1名
・広報マネージャー:1名
・人事マネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【01-正社員】CMO(最高マーケティング責任者)
お試し入社可|100万ユーザーを突破したZ世代向け自社サービスを支えるCMO募集
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー32名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。コアメンバーは15名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は150万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
2021年10月にコミュニティSNSのβ版Webサービスをリリースしました。1年以内に100万人が利用する想定のサービスで、現時点で複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年内にはiOSアプリ・ビジネス機能をリリース予定です。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するコミュニティデザイン部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【業務内容】
・事業IMPACTが最大化される、マーケティング領域でのKPI設計/計測基盤構築
事業IMPACTのあるKPI設計
計測するためのツール選定/社内データ整備
・全社的にチーム横断で各チームと調整し、toB/toC共に獲得最大化を図る
・Web広告のROI最大化
Google/facebook/Instagramなど…のWeb広告のPDCAを回し、ROI最大化
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ1名 / アプリ2名 / サーバーサイド0名 )
・デザイナー:4名(UIUX3名 / イラストレーター1名)
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・プロダクトセールス:1名
・人事・広報マネージャー:1名
・人事担当:1名
・バックオフィス2名
NO IMAGE
【02-正社員】BizDev
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月30日に創業した渋谷のITスタートアップ企業です。プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の開発・運営を行っています。
2021年1月にリリースしたブランディングプロフィール「lit.link(リットリンク/https://lit.link/)」は豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数100万人・月間アクセス数5,000万PVを突破し、日本最大級のプロフィールサイトに成長しました。
2021年10月にリリースしたコミュニティSNS「WeClip( ウィークリップ/https://weclip.link/ )」は、現在1,000個以上のコミュニティがあり、複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年にiOSアプリやビジネス機能をリリース予定です。
昨年シードラウンドとして1億円の資金調達を行い、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充、採用と社内体制強化に投資する予定です。
【業務内容】
・コミュニティSNSの法人営業
【技術環境】
・チャットツール:Slack
・情報共有:Slack・Github・GDrive・Notion
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
・プロダクトマネージャー:1名
・ディレクター:0名
・エンジニア:8名
(フロントエンド4名 / インフラ1名 / サーバーサイド1名 / アプリ2名)
・デザイナー:5名
【02-正社員】コミュニティデザイナー
企業のファンコミュニティをグロースさせるコミュニティデザイナー募集
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー31名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。
コアメンバーは18名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
デザイン性の高いプロフィールページを、スマホ1つで誰でも作成できる「ブランディングプロフィールサイト」です。
動画や画像の他にNFT、音楽などさまざまな物を、ワンクリックで埋め込むことができ、予約投稿や分析機能など、管理機能も充実しています。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は190万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
ウィークリップは、コミュニティの作成や参加により、共通の趣味や目的等があるユーザーを集めて交流をすることができるコミュニティSNSです。
2021年10月にβ版Webサービスをリリースし、2022年にiOSアプリβ版、2023年3月にWeClipビジネス版 WeClip Biz( https://weclip.link/lp/biz/frm )をリリースいたしました。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するコミュニティデザイン部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【業務内容】
・「WeClip Biz」を利用した企業のファンコミュニティに対する戦略策定・企画・実行
・コミュニティSNS「WeClip」内でのコミュニケーション向上の施策立案・運営
・顧客の課題解決のためのWeClip内での施策立案・運営
・オンライン、オフラインイベントの企画・運営
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk(※他ツールもリクエスト後、自由に導入いただけます)
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ0名 / アプリ2名 / サーバーサイド1名 )
・デザイナー:2名(UIUX2名)
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・マーケティング:1名
・広報マネージャー:1名
・人事マネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【02-正社員】マーケティング
まずはお試し入社|Z世代向コミュニティSNSのマーケター募集
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー32名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。コアメンバーは15名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は150万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
2021年10月にコミュニティSNSのβ版Webサービスをリリースしました。1年以内に100万人が利用する想定のサービスで、現時点で複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年内にはiOSアプリ・ビジネス機能をリリース予定です。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するコミュニティデザイン部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【業務内容】
・SNSアカウントの運用プランニング・実装
・投稿素材作成
・SNS・Web広告の企画提案・運用
・SNSを活用したブランドコミュニティ構築の企画提案・実装
・ブランドキャンペーンの企画提案・実装
・投稿レポートの作成
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ1名 / アプリ2名 / サーバーサイド0名 )
・デザイナー:4名(UIUX3名 / イラストレーター1名)
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・プロダクトセールス:1名
・人事・広報マネージャー:1名
・人事担当:1名
・バックオフィス2名
【02-正社員】法人営業
コミュニティマネジメントSaaSをグロースする法人営業募集
企業のファンコミュニティをマネジメントするSaaSツール「WeClip Biz」の法人営業担当を募集します!
こんなメンバーたちと共に、自社SaaSツールをグロースさせませんか?
・デザイナーや販促のバックグラウンドを持ち、スタートアップの第1号社員として営業組織立ち上げ経験のあるCEO
・起業経験に加えて、GREE・アソビュー・DeNAにて新規事業開発経験のあるCOO
・ByteDanceにて広告営業経験をもつ営業企画
・PayPayの事業立ち上げ経験をもつセールスリード
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー31名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。
コアメンバーは18名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
デザイン性の高いプロフィールページを、スマホ1つで誰でも作成できる「ブランディングプロフィールサイト」です。
動画や画像の他にNFT、音楽などさまざまな物を、ワンクリックで埋め込むことができ、予約投稿や分析機能など、管理機能も充実しています。
ユーザー数は190万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
ウィークリップは、コミュニティの作成や参加により、共通の趣味や目的等があるユーザーを集めて交流をすることができるコミュニティSNSです。
2021年10月にβ版Webサービスをリリースし、2022年にiOSアプリβ版、2023年3月にWeClipビジネス版 WeClip Biz( https://weclip.link/lp/biz/frm )をリリースいたしました。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するセールス部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【業務内容】
・Z世代向けコミュニティSNS「WeClip」の法人営業に対する戦略立案/商談/クロージングまで
・クライアントへの施策/企画提案
・他部署とのコミュニケーション
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk(※他ツールもリクエスト後、自由に導入いただけます)
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ0名 / アプリ2名 / サーバーサイド1名 )
・デザイナー:2名(UIUX2名)
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・マーケティング:1名
・広報マネージャー:1名
・人事マネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【02-正社員】法人営業マネージャー候補
コミュニティマネジメントSaaSをグロースする法人営業マネージャー候補募集
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー31名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。
コアメンバーは18名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
デザイン性の高いプロフィールページを、スマホ1つで誰でも作成できる「ブランディングプロフィールサイト」です。
動画や画像の他にNFT、音楽などさまざまな物を、ワンクリックで埋め込むことができ、予約投稿や分析機能など、管理機能も充実しています。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は190万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
ウィークリップは、コミュニティの作成や参加により、共通の趣味や目的等があるユーザーを集めて交流をすることができるコミュニティSNSです。
2021年10月にβ版Webサービスをリリースし、2022年にiOSアプリβ版、2023年3月にWeClipビジネス版 WeClip Biz( https://weclip.link/lp/biz/frm )をリリースいたしました。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するセールス部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【業務内容】
・Z世代向けコミュニティSNS「WeClip」の法人営業に対する戦略立案/商談/クロージングまで
・クライアントへの施策/企画提案
・他部署とのコミュニケーション
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk(※他ツールもリクエスト後、自由に導入いただけます)
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ0名 / アプリ2名 / サーバーサイド1名 )
・デザイナー:2名(UIUX2名)
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・マーケティング:1名
・広報マネージャー:1名
・人事マネージャー:1名
・バックオフィス:1名
NO IMAGE
【03-正社員】プロダクトマネージャー
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー32名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。コアメンバーは15名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は150万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
2021年10月にコミュニティSNSのβ版Webサービスをリリースしました。1年以内に100万人が利用する想定のサービスで、現時点で複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年内にはiOSアプリ・ビジネス機能をリリース予定です。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するコミュニティデザイン部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【業務内容】
・プロダクトの新機能や機能改善に関するリサーチ、企画立案、要件定義、仕様策定
・要件定義に付帯するUI/UXの方向性や開発の方向性の策定
・新規・既存、両顧客層からの要望を管理し、状況に応じた優先順位定義
・デザインチーム、エンジニアチームのディレクション
・進行管理・スコープ定義などのプロジェクトマネジメント
・上記に伴う社内外のステークホルダーとの交渉・調整業務
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ1名 / アプリ2名 / サーバーサイド0名 )
・デザイナー:4名(UIUX3名 / イラストレーター1名)
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・プロダクトセールス:1名
・人事・広報マネージャー:1名
・人事担当:1名
・バックオフィス2名
【04-正社員】デザイナー
【未経験歓迎】ユーザー体験を考えるUI/UX・グラフィックデザイナー募集
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー31名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。
コアメンバーは18名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
デザイン性の高いプロフィールページを、スマホ1つで誰でも作成できる「ブランディングプロフィールサイト」です。
動画や画像の他にNFT、音楽などさまざまな物を、ワンクリックで埋め込むことができ、予約投稿や分析機能など、管理機能も充実しています。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は190万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
ウィークリップは、コミュニティの作成や参加により、共通の趣味や目的等があるユーザーを集めて交流をすることができるコミュニティSNSです。
2021年10月にβ版Webサービスをリリースし、2022年にiOSアプリβ版、2023年3月にWeClipビジネス版 WeClip Biz( https://weclip.link/lp/biz/frm )をリリースいたしました。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するデザイン部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【業務内容】
・lit.linkのUIUXデザイン(Web)
・WeClipのUIUXデザイン(iOSアプリ / Web)
・プロモーション用クリエイティブ作成
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk(※他ツールもリクエスト後、自由に導入いただけます)
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ0名 / アプリ2名 / サーバーサイド1名 )
・デザイナー:2名(UIUX2名)
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・BizDev:1名
・マーケティング:1名
・広報マネージャー:1名
・人事マネージャー:1名
・バックオフィス:1名
【08-業務委託】インターン
Z世代向けプロフィールサイトlit.linkの会社で学生インターン募集
【会社・事業について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月30日に創業した渋谷のITスタートアップ企業です。プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の開発・運営を行っています。
--- 現在リリースしたサービスは2つあります。 ---
①プロフィール作成ツール「lit.link」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は100万・月間アクセス5,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②カスタマイズコミュニティSNS「WeClip」
2021年10月にコミュニティSNSのβ版をリリースしました。1年以内に100万人が利用する想定のサービスで、現時点で複数の著名人やインフルエンサーの参加していただいています。2022年内にはiOSアプリ・ビジネス機能をリリース予定です。
---------------------------------------------------
直近ではシードで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
\資本調達プレスリリース 記事参考/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
【主な業務内容】
・サービス活用度向上の施策
・コミュニティの管理
・オンライン/オフラインイベントの企画・運営サポート
・プロダクトフィードバック
・営業戦略の立案
・サービス認知拡大のための営業活動
・顧客課題解決のためのメニュー立案
※すべて1から教えるので、未経験で問題ありません。
【技術環境】
・デザイン:Adobe XD・Illustrator・Photoshop
・チャットツール:Slack
・情報共有:Slack・Github・GDrive・Notion
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
・プロダクトマネージャー:1名
・ディレクター:0名
・エンジニア:8名
(フロントエンド4名 / インフラ1名 / サーバーサイド1名 / アプリ2名)
・デザイナー:5名
【11-正社員】iOSアプリエンジニア
お試し入社可|月間7,000万PVを超える自社サービスのiOSアプリエンジニア募集
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー32名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。コアメンバーは15名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は150万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
2021年10月にコミュニティSNSのβ版Webサービスをリリースしました。1年以内に100万人が利用する想定のサービスで、現時点で複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年内にはiOSアプリ・ビジネス機能をリリース予定です。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するコミュニティデザイン部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【業務内容】
コミュニティSNS「WeClip」のiOSアプリ開発をお任せします。
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列、Firebase
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ1名 / アプリ2名 / サーバーサイド0名 )
・デザイナー:4名(UIUX3名 / イラストレーター1名)
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・プロダクトセールス:1名
・人事・広報マネージャー:1名
・人事担当:1名
・バックオフィス2名
【11-正社員】MLOpsエンジニア
自社サービスであるコミュニティSNSのレコメンド機能を支えるMLOpsエンジニア募集
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月30日に創業した渋谷のITスタートアップ企業です。プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の開発・運営を行っています。
2021年1月にリリースしたブランディングプロフィール「lit.link(リットリンク/https://lit.link/)」は豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数100万人・月間アクセス数5,000万PVを突破し、日本最大級のプロフィールサイトに成長しました。
2021年10月にリリースしたコミュニティSNS「WeClip( ウィークリップ/https://weclip.link/ )」は、現在1,000個以上のコミュニティがあり、複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年にiOSアプリやビジネス機能をリリース予定です。
昨年シードラウンドとして1億円の資金調達を行い、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充、採用と社内体制強化に投資する予定です。
【業務内容】
・データサイエンティストが構築したモデルを、実際の機械学習のプロダクションシステムに落とし込む。
・MLアプリケーションPoCのプロトタイプ開発
・機械学習APIサーバーの設計/構築/運用または実装
・機械学習ワークフローの設計/構築/運用または実装
・サービス監視設計/運用
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)・Kotlin(サーバーサイド)・Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)・Ktor(サーバーサイド)・Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・ソースコード管理:Git
・イシュー管理:GitHub
・デザイン:Adobe XD・Illustrator・Photoshop
・チャットツール:Slack
・情報共有:Slack・Github・GDrive・Notion
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
・プロダクトマネージャー:1名
・ディレクター:0名
・エンジニア:8名
(フロントエンド4名 / インフラ1名 / サーバーサイド1名 / アプリ2名)
・デザイナー:5名
当社では、アジャイル(スクラム)開発を取り入れており、継続的に細かくリリースを重ねられるよう、事前に細かいチェックやフィードバックを行っており、フラストレーションの少ない、円滑な運営・開発を重視しています。最新のフレームワークや言語、ツール取り入れることを重視しています。
【11-正社員】インフラエンジニア
お試し入社可|月間7,000万PVを超える自社サービスのインフラエンジニア募集
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー32名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。コアメンバーは15名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は150万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
2021年10月にコミュニティSNSのβ版Webサービスをリリースしました。1年以内に100万人が利用する想定のサービスで、現時点で複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年内にはiOSアプリ・ビジネス機能をリリース予定です。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するコミュニティデザイン部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【業務内容】
・lit.link / WeClipのインフラ構築・運用
・インシデント発生時の原因特定とその対策を計画・実装
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列、Firebase
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
【配属チーム 構成】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ1名 / アプリ2名 / サーバーサイド0名 )
・デザイナー:4名(UIUX3名 / イラストレーター1名)
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・プロダクトセールス:1名
・人事・広報マネージャー:1名
・人事担当:1名
・バックオフィス2名
【11-正社員】エンジニアリングマネージャー
お試し入社可|月間5,000万PV自社サービスを支えるエンジニアリングマネージャー募集
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー32名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。コアメンバーは15名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は150万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
2021年10月にコミュニティSNSのβ版Webサービスをリリースしました。1年以内に100万人が利用する想定のサービスで、現時点で複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年内にはiOSアプリ・ビジネス機能をリリース予定です。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するコミュニティデザイン部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【業務内容】
・担当領域の各スプリントに関するIssue管理
・コーディングに対するレビュー
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ1名 / アプリ2名 / サーバーサイド0名 )
・デザイナー:4名(UIUX3名 / イラストレーター1名)
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・プロダクトセールス:1名
・人事・広報マネージャー:1名
・人事担当:1名
・バックオフィス2名
【11-正社員】サーバーサイドエンジニア
お試し入社可|月間5,000万PVの自社サービスを支えるサーバーサイドエンジニア募集
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー32名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。コアメンバーは15名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は150万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
2021年10月にコミュニティSNSのβ版Webサービスをリリースしました。1年以内に100万人が利用する想定のサービスで、現時点で複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年内にはiOSアプリ・ビジネス機能をリリース予定です。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するコミュニティデザイン部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【業務内容】
・プロフィール作成ツール「lit.link」のAPI実装、DBの設計
・コミュニティSNS「WeClip」のAPI実装、DBの設計
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列、Firebase
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ1名 / アプリ2名 / サーバーサイド0名 )
・デザイナー:4名(UIUX3名 / イラストレーター1名)
▼
プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・プロダクトセールス:1名
・人事・広報マネージャー:1名
・人事担当:1名
・バックオフィス2名
【11-正社員】フロントエンドエンジニア
お試し入社可|月間5,000万PV自社サービスを支えるフロントエンドエンジニア募集
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月に創業し、平均年齢31歳、メンバー32名(業務委託・インターン含む)のスタートアップ企業です。コアメンバーは15名と少数のため、それぞれに裁量が大きく与えられています。
--- 現在リリースしたサービスは2つ。 —
①プロフィール作成ツール「lit.link」
2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。
豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は150万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。
②コミュニティSNS「WeClip」
2021年10月にコミュニティSNSのβ版Webサービスをリリースしました。1年以内に100万人が利用する想定のサービスで、現時点で複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年内にはiOSアプリ・ビジネス機能をリリース予定です。
---------------------------------------------------
\\ 資本調達プレスリリース //
2021年にシードラウンドで1億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です!
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000064592.html
調達した資金は、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。
\\ 創業期のコアメンバー積極採用中 //
組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するコミュニティデザイン部門のメンバーを募集します!
TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。
まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。
【業務内容】
プロフィールサイト「lit.link」とコミュニティSNS「WeClip」のReactによるフロントエンド開発をお任せいたします。主に「lit.link」をご担当いただきます。
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド)、Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド)、Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列、Firebase
・インフラ:GCP
・不具合/パフォーマンス監視:Datadog
・ソース/issue管理:GitHub
・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop
・チャットツール:Slack
・問合せ対応:Zendesk
・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
▼プロダクト開発メンバー構成(※業務委託含む)
・プロダクトマネージャー:1名
・エンジニア:7名(PM1名 / フロントエンド3名 / インフラ1名 / アプリ2名 / サーバーサイド0名 )
・デザイナー:4名(UIUX3名 / イラストレーター1名)
▼プロダクト開発以外のメンバー構成
・CXO:2名
・法人営業:2名
・コミュニティデザイン:2名
・プロダクトセールス:1名
・人事・広報マネージャー:1名
・人事担当:1名
・バックオフィス2名
【12-業務委託】インフラエンジニア
月間7,000万PVを超える自社サービスのインフラエンジニア募集
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月30日に創業した渋谷のITスタートアップ企業です。プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の開発・運営を行っています。
2021年1月にリリースしたブランディングプロフィール「lit.link(リットリンク/https://lit.link/)」は豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数100万人・月間アクセス数5,000万PVを突破し、日本最大級のプロフィールサイトに成長しました。
2021年10月にリリースしたコミュニティSNS「WeClip( ウィークリップ/https://weclip.link/ )」は、現在1,000個以上のコミュニティがあり、複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年にiOSアプリやビジネス機能をリリース予定です。
昨年シードラウンドとして1億円の資金調達を行い、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充、採用と社内体制強化に投資する予定です。
【業務内容】
・自社サービス(lit.link、WeClip)のインフラ構築・運用
・インシデント発生時の原因特定とその対策を計画・実装
※セキュリティエンジニアも兼任できる場合
・WAFの守備、OWASPチェック等の対策
当社では、最新のフレームワークや言語、ツール取り入れることを重視しています。
また、アジャイル(スクラム)開発を取り入れており、継続的に細かくリリースを重ねられるよう、事前に細かいチェックやフィードバックを行っており、フラストレーションの少ない、円滑な運営・開発を心掛けています。
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)・Kotlin(サーバーサイド)・Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)・Ktor(サーバーサイド)・Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列、Firebase
・インフラ:GCP
・ソースコード管理:Git
・イシュー管理:GitHub
・デザイン:Adobe XD・Illustrator・Photoshop
・チャットツール:Slack
・情報共有:Slack・Github・GDrive・Notion
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
・プロダクトマネージャー:1名
・ディレクター:0名
・エンジニア:8名
(フロントエンド4名 / インフラ1名 / サーバーサイド1名 / アプリ2名)
・デザイナー:5名
当社では、アジャイル(スクラム)開発を取り入れており、継続的に細かくリリースを重ねられるよう、事前に細かいチェックやフィードバックを行っており、フラストレーションの少ない、円滑な運営・開発を重視しています。最新のフレームワークや言語、ツール取り入れることを重視しています。
【12-業務委託】サーバーサイドエンジニア
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月30日に創業した渋谷のITスタートアップ企業です。プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の開発・運営を行っています。
2021年1月にリリースしたブランディングプロフィール「lit.link(リットリンク/https://lit.link/)」は豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数100万人・月間アクセス数5,000万PVを突破し、日本最大級のプロフィールサイトに成長しました。
2021年10月にリリースしたコミュニティSNS「WeClip( ウィークリップ/https://weclip.link/ )」は、現在1,000個以上のコミュニティがあり、複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年にiOSアプリやビジネス機能をリリース予定です。
昨年シードラウンドとして1億円の資金調達を行い、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充、採用と社内体制強化に投資する予定です。
【業務内容】
・プロフィール作成ツール「lit.link」のAPI実装、DBの設計
・コミュニティSNS「WeClip」のAPI実装、DBの設計
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)・Kotlin(サーバーサイド)・Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)・Ktor(サーバーサイド)・Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列、Firebase
・インフラ:GCP
・ソースコード管理:Git
・イシュー管理:GitHub
・デザイン:Adobe XD・Illustrator・Photoshop
・チャットツール:Slack
・情報共有:Slack・Github・GDrive・Notion
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
・プロダクトマネージャー:1名
・ディレクター:0名
・エンジニア:8名
(フロントエンド4名 / インフラ1名 / サーバーサイド1名 / アプリ2名)
・デザイナー:5名
当社では、アジャイル(スクラム)開発を取り入れており、継続的に細かくリリースを重ねられるよう、事前に細かいチェックやフィードバックを行っており、フラストレーションの少ない、円滑な運営・開発を重視しています。最新のフレームワークや言語、ツール取り入れることを重視しています。
【12-業務委託】フロントエンドエンジニア
月間5,000万PV自社サービスを支えるフロントエンドエンジニア募集
【会社について】
TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は2020年4月30日に創業した渋谷のITスタートアップ企業です。プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の開発・運営を行っています。
2021年1月にリリースしたブランディングプロフィール「lit.link(リットリンク/https://lit.link/)」は豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数100万人・月間アクセス数5,000万PVを突破し、日本最大級のプロフィールサイトに成長しました。
2021年10月にリリースしたコミュニティSNS「WeClip( ウィークリップ/https://weclip.link/ )」は、現在1,000個以上のコミュニティがあり、複数の著名人やインフルエンサーに参加していただいています。2022年にiOSアプリやビジネス機能をリリース予定です。
昨年シードラウンドとして1億円の資金調達を行い、今後プロフィールサイト「lit.link」、コミュニティSNS「WeClip」の機能拡充、採用と社内体制強化に投資する予定です。
【業務内容】
プロフィールサイト「lit.link」とコミュニティSNS「WeClip」のフロントエンド開発をお任せいたします。
主に「lit.link」をご担当いただきます。
当社では、最新のフレームワークや言語、ツール取り入れることを重視しています。
また、アジャイル(スクラム)開発を取り入れており、継続的に細かくリリースを重ねられるよう、事前に細かいチェックやフィードバックを行っており、フラストレーションの少ない、円滑な運営・開発を心掛けています。
【技術環境】
・開発言語:TypeScript(フロントエンド)・Kotlin(サーバーサイド)・Swift(iOS)
・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可)
・フレームワーク:React(フロントエンド)・Ktor(サーバーサイド)・Swift UI(iOS)
・データベース:SQL系列、Firebase
・インフラ:GCP
・ソースコード管理:Git
・イシュー管理:GitHub
・デザイン:Adobe XD・Illustrator・Photoshop
・チャットツール:Slack
・情報共有:Slack・Github・GDrive・Notion
【配属チーム 構成(※業務委託含む)】
・プロダクトマネージャー:1名
・ディレクター:0名
・エンジニア:8名
(フロントエンド4名 / インフラ1名 / サーバーサイド1名 / アプリ2名)
・デザイナー:5名
当社では、アジャイル(スクラム)開発を取り入れており、継続的に細かくリリースを重ねられるよう、事前に細かいチェックやフィードバックを行っており、フラストレーションの少ない、円滑な運営・開発を重視しています。最新のフレームワークや言語、ツール取り入れることを重視しています。