【中途】インフラエンジニア の求人一覧 - 株式会社テコテック
10.【リーダー候補】インフラエンジニア(社内SE)
AWS設計・構築からクライアント折衝までお任せ|自由な環境と大きな裁量でさらに実績を積みたい方歓迎!
AWS設計・構築からクライアント折衝までお任せ|自由な環境と大きな裁量でさらに実績を積みたい方歓迎!
①各種プロジェクトの設計・構築・運用
プロジェクトのシステム設計・構築・運用業務
社内エンジニアやクライアントからのインフラ、社内システムに関する相談窓口を行っていただきます。
②社内システムの構築・運用
社内システムの選定・構築・運用業務
社内システムに関する設計・構築から社内の相談窓口まで幅広い業務を行っていただきます。
業務の割合は、①7割、②3割くらいになる想定です。
【具体的な業務内容】
1.システム設計・構築
新規サービスのアーキテクチャの設計と構築
アーキテクチャ設計(要件ヒアリング、設計、コスト計算など)、セキュリティ設計、インフラ構築(IaaS, PaaSの導入と設定など)
2.運用改善
日常監視、 サーバー負荷軽減対策、システムのスリム化、運用ルール改善、コスト削減対策など、現場のニーズや最適なコスト予算を反映した柔軟な改善
3.セキュリティ対策
セキュリティ脆弱性診断ツールを使用してシステム全体の脆弱性検査
セキュリティ情報収集
4.障害対応
トラブル発生時の原因究明、速やかな復旧、再発防止策の実施
5.社内システム運用保守
社内システム管理、費用管理、情報システム業務
初めは先輩社員のサポートの元、顧客案件のシステム設計・構築を中心にお任せし、社内システムの改善運用も同時並行でお願いする予定です。入社半年~1年後にはリーダーを目指せる想定です。
【組織構成】
配属部署は5名で構成されており、室長、マネージャー、メンバー3名です。
【リモート頻度】
基本リモートワークですが、緊急対応時は出社いただきます。
【開発環境】
・クラウド
Azure
AWS
GCP
IDCF
・社内システム
Fortigate
Active Directory
Google Workspace
Microsoft 365
TeamSpirit
【やりがい】
・社内だけでなく社外の対応やコンサルティングのよう業務にも携われます。
・自社プロダクトのインフラ設計も経験できます。
・業務範囲が多岐に渡るため、ネットワーク、サーバー、セキュリティなど様々な知識が身に付きます。
・社内、社外共に新しいサービスの活用を提案しやすい環境です。
・リモートワーク、フレックス、服装自由で働きやすい環境です。
11.インフラエンジニア(社内SE)
システム保守・運用からAWS設計・構築まで|自由な環境と大きな裁量でキャリアアップしたい方歓迎!
システム保守・運用からAWS設計・構築まで|自由な環境と大きな裁量でキャリアアップしたい方歓迎!
①各種プロジェクトの設計・構築・運用
プロジェクトのシステム設計・構築・運用業務
社内エンジニアやクライアントからのインフラ、社内システムに関する相談窓口を行っていただきます。
②社内システムの構築・運用
社内システムの選定・構築・運用業務
社内システムに関する設計・構築から社内の相談窓口まで幅広い業務を行っていただきます。
業務の割合は、大体①5割、②5割くらいになる想定です。
【具体的な業務内容】
1.システム設計・構築
新規サービスのアーキテクチャの設計と構築
アーキテクチャ設計(要件ヒアリング、設計、コスト計算など)、セキュリティ設計、インフラ構築(IaaS, PaaSの導入と設定など)
2.運用改善
日常監視、 サーバー負荷軽減対策、システムのスリム化、運用ルール改善、コスト削減対策など、現場のニーズや最適なコスト予算を反映した柔軟な改善
3.セキュリティ対策
セキュリティ脆弱性診断ツールを使用してシステム全体の脆弱性検査
セキュリティ情報収集
4.障害対応
トラブル発生時の原因究明、速やかな復旧、再発防止策の実施
5.社内システム運用保守
社内システム管理、費用管理、情報システム業務
初めはシステムの運用保守からメインでお任せし、徐々に設計などの他業務にステップアップしていただく想定です。
【組織構成】
配属部署は5名で構成されており、室長、マネージャー、メンバー3名です。
【リモート頻度】
基本リモートワークですが、緊急対応時は出社いただきます。
【開発環境】
・クラウド
Azure
AWS
GCP
IDCF
・社内システム
Fortigate
Active Directory
Google Workspace
Microsoft 365
TeamSpirit
【やりがい】
・社内だけでなく社外の対応やコンサルティングのよう業務にも携われます。
・自社プロダクトのインフラ設計も経験できます。
・業務範囲が多岐に渡るため、ネットワーク、サーバー、セキュリティなど様々な知識が身に付きます。
・社内、社外共に新しいサービスの活用を提案しやすい環境です。
・リモートワーク、フレックス、服装自由で働きやすい環境です。