仕事概要
仕事概要 シナスタジアは、東京大学発のITベンチャー企業で、『知覚革命で人々に幸せを』というミッションのもと、自動運転車内でのエンタメサービス開発、VR/ARコンテンツ開発・技術開発などを手掛けるテックカンパニーです。
現在は、スマホブラウザ向けメタバースシステム開発や、自動運転やVR/AR/MR関連の技術開発、3DCG制作がなどをメインに、プロダクトの開発をおこなっております。
■ 主な事業・開発
・自動運転ソフトウェア開発
・VR/AR/MR関連技術開発
・VR/AR/MR関連映像・コンテンツ制作
・XR観光バスツアー事業
・自動運転車内エンタメ・メディア事業
・スマホブラウザ向けメタバースシステム開発
・デジタル3D都市データ向けSDK開発 など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 業務内容
営業資料やホワイトペーパー、社内外の提案書など、BtoB向けの資料コンテンツの構成・デザイン・ガイドライン整備を中心に担当していただきます。
マーケティングや営業、開発メンバーと連携しながら、情報の構造化とビジュアルトーンの整理を通じて、「伝わる」資料づくりに横断的に関わっていただくポジションです。
- 営業資料・提案書の構成設計およびスライドデザイン(Googleスライド/Canva)
- ホワイトペーパー・eBookの編集ディレクション、構成、レイアウト設計
- スライドテンプレートやフォーマットの標準化・運用整備
- マーケ/営業/開発チームとの連携による資料改善・アップデート
- 社内資料全体のトーン&マナー設計(色・フォント・図解ルール等)
- 簡易的なデザインシステム/資料スタイルガイドの構築・運用
必須スキル
- GoogleスライドまたはCanvaを活用した資料デザイン経験
- 情報の構造化・スライド構成の設計スキル
- BtoB向け営業資料/提案資料の制作経験
歓迎スキル
- ホワイトペーパー/eBook/プレゼン資料のディレクション・制作経験
- Adobe Illustrator/InDesignなどの使用経験
- スライド・資料のデザインルールやトーン設計の経験
- テック業界/建築・都市計画・まちづくりなどへの関心
応募概要
給与 | ◾️単価 3,000円/時〜4,000円/時 |
---|---|
勤務地 | 東京都中央区日本橋小網町19番8号 goodoffice日本橋 ※フルリモートワークでの就業です |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務体系 | 20-50h/月 ※フルフレックスでの勤務形態なので、稼働する時間帯/曜日の制限はございません |
福利厚生 | ◎書籍購入支援(金額上限なし) ◎CaSy(家事代行サービス)の利用(試運転フェーズ) ◎メンタルヘルスケアサービス(first call)利用可能 その他 以下福利厚生を検討中です ■奨学支援 ■ストックオプション付与 ■交流ランチ補助 ■部活動補助 ■運動・健康維持支援 |
企業情報
企業名 | 株式会社シナスタジア |
---|---|
設立年月 | 2016年9月 |
本社所在地 | 東京都港区東新橋2丁目9番1号 CIRCLES汐留 9階 |