仕事概要
「ウェブの力」で地域を変える。あなたのデジタルクリエイティブを地方創生の舞台へ
「ウェブデザインのスキルがあるけど、もっと社会的なインパクトのある仕事がしたい」
「コーディングやUI設計だけでなく、ユーザー体験全体をデザインし、プロジェクトを主導していきたい」
そんな想いを持つウェブデザイナーのあなたへ。
私たちは、地方創生の最前線で、あなたのデジタルスキルで地域を面白くする仲間を探しています。
当社は、デザインと企画の力で地方にイノベーションを起こすローカルベンチャー企業です。クライアントと直接対話し、その声に応えながら、地域が持つ可能性を最大限に引き出すデジタルプロジェクトを推進しています。
【こんなウェブデザイナーを求めています!】
・「見た目」だけでなく「使いやすさ」「目的達成」を意識したUI/UXデザインの仕事をしたい方
・将来的にはデジタルチームを率いるリーダー・技術ディレクターとして成長したい意欲がある方
・地域の課題をデジタルソリューションで解決することに興味がある方
・クライアントの本質的なニーズを汲み取り、最適な提案ができるコミュニケーション力がある方
【仕事内容】
・ECサイトやふるさと納税サイトの各種デザイン
・地方企業・自治体のウェブサイト、ECサイト、ランディングページのデザインと実装
・地域プロジェクトのデジタル戦略立案からデザイン、実装まで一貫して担当
・レスポンシブデザイン、インタラクティブコンテンツの企画・制作
・クライアントとの打ち合わせ、提案、プレゼンテーション
・デジタルマーケティング施策のデザイン面でのサポート
【キャリアパス】
1年目から3年目程度 ビジネススキルの習得とともに、デザイン基礎力を高めていただきます。
その後、実績とスキルに応じて、プロジェクトの担当デザイナーやUIリード、テクニカルディレクター、デジタルクリエイティブディレクターへとステップアップ。将来的にはデジタル領域を統括するリーダーとしての活躍を期待しています。
【所属】LP(ローカルパートナー)事業部、DP(デザインパートナー)事業部、ふるさとズ事業部のいずれか
【作業環境】Mac(windows)、Adobe、slack、GoogleWorkspace、figma、Canvaなど
【働く環境】
・福岡県久留米市があなたの新しい拠点
・最新のMacBookと必要なツールはしっかり完備(Adobe CC、Figma、VSCode、Slack、Google Workspace等)
・風通しの良いフラットな組織で、あなたの意見やアイデアも大歓迎!
・技術勉強会やスキルアップのための研修制度あり
【会社説明】
デザインと企画の力で地方に変化をつくるローカル企業です。地域のもつ潜在的な価値を顕在化し地域に変化を起こす事業を展開しています。
デザインパートナー事業部(企業からの各種デザイン制作、ブランディング、各種企画)。
ローカルパートナー事業部(ふるさと納税管理業務、地方自治体)。
また、自社サービス開発も積極的に新規事業として立ち上げています。
店舗型ふるさと納税システム『ふるさとズ』、サブスク型のHP制作『1page』、かんたんネットショップ for LINE、LINEリッチメニュータブ分けサービスなど。
必須スキル
<共通>
・デザインの基本原則に関する知識
・円滑なコミュニケーション能力
<デザイナー>
・Adobe XD、Figma、Sketch等のデザインツールの習熟度
・レスポンシブウェブデザインの設計・実装経験
<エンジニア>
・HTML/CSS/JavaScriptの実務レベルでの使用経験
・WordPressなどのCMSカスタマイズ経験
・Gitを用いたソースコード管理
歓迎スキル
・Reactなどのモダンフレームワークの知識・経験
・グラフィックデザインのスキル(Adobe Photoshop、Illustrator等)
・動画編集やパッケージ、編集のデザイン知識
・SEO/SEM、アクセス解析に関する知識
・地域活性化プロジェクトに関わった経験
求める人物像
【こんな方にピッタリ!】
・「自分の手がけたウェブサイトで地域企業や観光が活性化する」という実感を得たい方
・フロントエンド開発だけでなく、戦略設計から実装まで一気通貫で携わりたい方
・将来的にはデジタルチームのリーダーとして技術とビジネスの架け橋になりたい方
・地方創生という社会的意義のある分野でデジタルスキルを活かしたい方
・多様なウェブプロジェクトを通じて、専門性と視野を広げたい方
・地域支援、地方で活躍したい方
・デザインを通じ、地方創生、顧客の課題解決に情熱を持って取り組みたい方
・新しいことにチャレンジ精神を持つ方
・自身で考えて動くことが好きな方
・デザインが好きな方
応募概要
給与 | 基本給:3年制卒(専門士)180,000円、4年制卒(高度専門士)185,000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【職務手当】3,000円/月 【賞与】基本給1ヶ月分x2回(夏冬) 【昇給】2回/年 (夏冬) 【通勤手当】実費支給(上限:月額 31,600 円)※マイカー通勤の場合は、距離計算ガソリン代(月固定/2km以内は支給なし) 【健康手当】徒歩、自転車で通勤される場合は、月額31,600円(9月から変更になりました) |
---|---|
勤務地 | 【2025年10月頃移転予定】 西鉄久留米駅徒歩1分 住所:久留米市天神町1-1 米城ビルディング10階(予定) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 〜 176時間 【勤務時間】8:30~17:30(1日8時間)※休憩1時間 【時間外労働】時間外労働あり月 5〜20 時間 ※定時退社を推進 36協定における特別条項 なし 【休日休暇制度】 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇 年間休日:約129日 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
試用期間 | 3ヵ月 |
福利厚生 | 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・時間外勤務手当(発生分) ・フレックスタイム制(1日の中で時間調整可) ・時短勤務制度 ・資格取得支援制度 ・健康推進手当(徒歩・自転車通勤者向け) ・出張手当 ・定期健康診断 ・企業型確定拠出年金制度(企業型DC) ・各種表彰制度 ・オンライン学習サービス『Schoo for Business』 ・福利厚生サービス『Perk』 |
企業情報
企業名 | 株式会社サンカクキカク |
---|