学生歓迎!北海道の秘境の温泉旅館の夏季長期インターンを募集します!
仕事概要
株式会社水星はホテルの企画・開発・運営を起点に、ライフスタイルと観光の領域で社会に多様な選択肢をつくるホテルプロデュースカンパニーです。
私達は事業の一環で、北海道層雲峡にある、廃業した温泉旅館の経営再建に取り組んでいます。層雲峡温泉は富良野・旭川にほど近い大雪山の山麓に位置する小さな温泉街で、かつて北海道の先住民からは「神々の遊ぶ庭」を意味する『カムイミンタラ』と呼ばれ、大雪山国立公園や黒岳など豊かな自然と豊富な湯量に恵まれた土地です。水星は、この層雲峡にある廃旅館の運営を引き継ぎ、フルリノベーションを行い、2017年から『HOTEL KUMOI』として運営しておりました。
その後コロナ禍の影響と経営上の判断から2021年からホテルとしての営業を一時休業していたのですが、観光市場の回復を受けて、元々掲げていた地方の温泉旅館の経営再建のミッションに挑戦するために、2025年9月1日から再び営業を再開する運びとなりました。
それに伴い、水星のホテル企画・開発、運営を支えてきた精鋭チームと一緒に、新しい「ホテル雲井」の宿泊体験の企画から実装、運営までに挑戦するホテルスタッフの長期インターンを募集しております。
長期インターンは、社員のサポートの元、ホテル雲井の運営オペレーション業務を中心に、興味関心やスキルに応じて、ミッションとして、宿泊体験の企画やSNSでの情報の発信、地域を巻き込んだイベントの企画など、ホテルやエリア全体のブランド価値向上に繋がる業務に挑戦をしていただくことができます。
幅広い業務を通してホテルビジネスに関わる様々な経験を積み、ホテルの運営・企画、プロデューサーとして必要な幅広いスキルを身に着けていただくことができます。
※勤務の期間は、8/20〜10/31の間で面談時にご相談の上決定致します。
稼働の関係上、9月末〜10月末に勤務できる方を優先的に採用させていただきます
※ご自宅からホテル雲井までの交通費(往路・復路各1回分)を支給します。
(遠方・海外在住の方は別途相談)
・基本的なホテルオペレーション
・ホスピタリティ業務
・クリンリネス業務
・キッチン業務
・予約管理業務
・運営管理業務
・ホテルオペレーション業務の改善提案・サービス企画
一例:
▼ホスピタリティ業務
ゲストのチェックイン/チェックアウトから荷物のお預かり、旅先のご案内、トラブルのご対応、そして時には一緒に会話を楽しんだり、ゲストの顔ぶれを見て音楽を変えたり、サプライズのお手伝いをしたり。ゲストの一生の暖かい思い出になるような宿泊体験のプロデュースをしていただきます。
▼キッチン業務
旅先の最大の楽しみである食事やお酒の提供などを行っていただきます。ゲストひとりひとりの体質や体調に合わせて食事をご提供しますので、レシピ開発から食材の発注、仕込みに調理、提供、バッシング、皿洗いまで幅広く活躍していただきます。
▼オペレーション業務の改善提案・サービス企画
基本的なホテルオペレーション業務を習得いただいた後は、ご経歴やご関心に基づいて、業務改善やサービス価値向上のためのミッションを担っていただきます。オペレーション業務の標準化や、マーケテイング戦略の策定や実行、広報戦略の策定からイベントやプランの企画、SNSの運用など幅広い業務に取り組んでいただくことが出来ます。
▼地域リレーション業務
層雲峡という土地自体への来訪者の増加、また層雲峡内での人の回遊を活発化させる施策を観光協会、商店街、役場の方々と構想し、施策を進めています。また独自で映画やアート、音楽をテーマにしたコンテンツ作りやそのPRを行い、認知率を増やす取り組みをしています。地域の生の声を聞き、その課題に取り組む経験を得られます。
必須スキル
【必須条件】
・大学生または大学院生(学年・学部不問)・フリーター
・期間中、30日以上の参加が可能な方
・水星およびホテル雲井の事業への共感がある方
歓迎スキル
【歓迎条件】
・英語や外国語が話せる方
・接客業の経験がある方
・登山やアウトドアについて詳しい方
・調理経験がある方、料理が好きな方
・北海道出身/在住の方
・地方創生、地域活性化に関心のある方
求める人物像
【求める人物像】
・他者に対してリスペクトを抱き、表現できる方
・明るく元気に振る舞うことができる方
・責任感を持って仕事を全うすることができる方
・安全さや丁寧さを大切にすることができる方
・素直に周囲の意見を取り入れることができる方
・取り組んだことがない業務にも挑戦することができる方
※ホテルでの就業経験は問いません。
応募概要
給与 | 1,100〜1,400円 ※勤務期間に応じて変動 初月 :1,100〜1,200円(研修時給) 171時間 - :1,200〜1,300円 342時間- :1,300〜1,400円 |
---|---|
勤務地 | 〒078-1701 北海道上川郡上川町層雲峡温泉 JR旭川駅から車で約2時間 ・館内に従業員の住居完備(家具・家電・WiFi付) ・家賃 / 水光熱費¥3,000 ・まかないあり(1食¥500) ※受動喫煙対策あり:施設内原則禁煙 |
雇用形態 | インターン |
勤務体系 | シフト制(1か月単位の変形労働時間制) 勤務時間:6:00〜21:00の間で実働6 ~ 8時間(休憩60分) ※原則日勤のみ(当直担当者には¥4,000の手当て支給) ※時間外労働あり 勤務日数:週5日勤務 |
試用期間 | あり(1ヶ月) |
福利厚生 | ◎交通費支給 ご自宅からホテル雲井までの交通費(往路・復路各1回分)を支給します。 ※移動方法は当方にて指定させていただきます(原則LCCとなります) ※遠方・海外在住の方は別途相談 ◎社員寮完備 ホテル雲井の旧館を社員寮としており、客室を宿泊費無料で滞在していただけます。家具・家電・WiFiあり。水道光熱費別途。 ◎夜勤なし、当直手当あり 夜勤業務はなく、原則日勤のみとなっています。また、当直(夜間責任者として事務室で仮眠する業務)担当の方には別途食事手当(¥4,000)を支給します。 ◎食事付き ホテル雲井の料理人が毎日美味しいご飯を作ってくれます(有料:¥500円)。また、徒歩圏内にコンビニもあるほか、自炊も可能です。 ◎温泉入り放題 ホテル雲井の自慢の温泉(単純硫黄泉)にも自由に入っていただけます。美肌の湯と言われており、腰痛・神経痛にもききます。長期滞在で湯治気分を味わえます。 ◎社用車完備 働いている方々がプライベート(アウトドアや観光など)にも使える社用車を用意しております。保険は別途加入必須ですが、原則無料。 ※業務で利用をされる方が優先となります ◎アクティビティが充実 黒岳登山やラフティングなど、層雲峡のある上川町はさまざまなアウトドアアクティビティが充実しています。お休みの日などに仲間と遊びにいくことも可能。 ◎地域の方との交流も ホテル雲井は上川町役場、商店街組合、観光協会と共に、層雲峡温泉全体を活性化させる取り組みに参加してきているので、地域の方々や、地域おこし協力隊の方々との交流機会もあります。 |
企業情報
企業名 | 株式会社水星 |
---|---|
設立年月 | 2015年4月 |
本社所在地 | 京都府京都市下京区花屋町通櫛笥西入薬園町174-9 |
従業員数 | 125名 |