仕事概要
【ポジションの目的】
当社のデジタルマーケティング部において、リテールメディアに関するステークホルダーマネジメントを担当する層を強化し、DX戦略本部の変化量とスピードを主導する組織を作るために募集します。
デジタルマーケティング部は、当社のファーストパーティーデータを活用したリテールメディア事業を推進し、店舗におけるDXを推進する重要な役割を担っています。
本ポジションでは各アカウントに関わるステークホルダー(広告主/代理店/社内バイヤー)がスムーズに案件やプロジェクトを進行できるよう、各種調整・進行管理・関係構築を担うチームへ所属していただきます。
【期待するミッション・テーマ】
リテールメディア事業のオーナーと連携し、各主要アカウントの案件やプロジェクトが円滑に進むよう、ステークホルダーマネジメントをリードいただくことに期待します。
【仕事内容】
主に実務領域のプロジェクトマネジメントをお願いいたします。具体的には以下の業務をお任せします。
- サービスオーナーとの連携: リテールメディア事業のオーナーの計画を元に、チームのフィジビリティを管理。
- チームのKPIやPDCA管理: チームメンバーの業務課題を見つけ、PDCAを回すための支援を行う。
- 各アカウントのKPI管理: 戦略/戦術から引かれたKPIを達成するための阻害要因を解消し、施策を遂行する。
- ステークホルダーマネジメント: メーカーや代理店、社内バイヤーとのコミュニケーションや要望の確認と対応。
- 契約/配信フロー管理: 各案件ごとの契約/配信フローの管理。
- PMO支援: ステークホルダーとの定例/商談/レポート業務、及び社内の会議体の設定とファシリテーション。
- 戦略層への成長戦略提案支援: オーナーが社内の戦略構築層へ説明・提案を行う際の、資料や報告内容の整理。
必須スキル
・プロジェクトマネジメントの実務経験(3年以上)
・関係部署や外部ベンダーとの円滑なコミュニケーションスキル、コンフリクトマネジメントスキル
・ファーストパーティーデータを含む多様なデータを活用したマーケティング実務経験
・アプリやSNS、Webサイトなど複数メディアを横断したマーケティング実務経験
・事業のオーナーや戦略構築層の意思決定を支援する高い言語化能力
・アカウントマネジメント/KPIマネジメントに関する深い知識
歓迎スキル
・小売企業でのリテールメディア事業の推進経験、または主要なWebマーケティング支援会社でのリテールメディアのプロジェクトマネジメント経験
求める人物像
・変化に柔軟に対応し、自ら主体的に業務を推進できる方
応募概要
給与 | 経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 |
---|---|
勤務地 | - 都内オフィス(神田) or 愛知本社(大府) - リモートワークOK |
雇用形態 | 正社員 ※ご希望に応じて多様な雇用形態を相談可能です。 |
勤務体系 | 勤務時間 - 8時間を基本として、4時間以上12時間以内の範囲で勤務計画にて定める。 休日 - 年間118日 - 上記他、特別休暇制度(結婚休暇、配偶者出産休暇)等あり |
福利厚生 | 福利厚生 - 社宅制度 - 子ども手当 - 短時間労働制度(小学校6年生迄) - 社員購買割引制度 - 社会保険制度 - 労働組合有り - 保養施設 - 転居を伴う異動が発生した際に、引越し費用は全額会社負担 ※入居費用については一部自己負担あり(1.5〜3割) - 交通費規定支給(上限5万円) - 退職金制度 - 企業型確定拠出年金 賞与 - 年2回(7月・12月) ※業績に応じて決算賞与あり 定年 - 65歳 ※再雇用で契約社員70歳までOK 教育制度 - 人事制度:一人ひとりの能力と行動の発揮度を評価と試験で資格・給与を決定 - 資格等級制度:成長に伴って資格を上げていくことにより、キャリアが広がっていきます 受動喫煙対策 - あり(屋内禁煙) |
企業情報
企業名 | 株式会社スギ薬局DX戦略本部 |
---|