学校に訪問または常駐し、先生や児童生徒に向けて ICT の活用方法を提案・レクチャーします。
Description
2019年に開始された GIGA スクール構想は、
はからずも2020年に始まったコロナ禍により
急速に進み、児童生徒1人に1台端末が普及しました。
しかし現在の課題は "本質的なICTの利活用" が進んでいないこと。
先生方が抱える課題の本質を捉え、子どもたちの未来のために
ICT 活用にするために重要な役割を担うのが「ICT支援員」の役割です。
-----------------------------------------
【業務内容】
学校への常駐、訪問およびオンラインサポートを通して、
授業や校務における Google for Education の利活用を促進します。
学校のICT活用状況の把握からロードマップの設計、
研修や授業帯同など、その支援は多岐にわたります。
・ICT活用ロードマップの設計
・操作方法のヘルプ&サポート窓口
・授業、教材活用に関するアドバイス
・授業における教員、児童生徒のフォロー
・Chromebook 運用へのアドバイス
・校内勉強会における操作、活用研修
・ICT支援員の育成 など
*全国に出張があります(多い時で月の半分程度)
-----------------------------------------
□ 仕事のスタンス
"子どもたちの未来のための ICT 活用を"
例えば、先生に好かれたからと言って子どもたちのためになるわけではありません。
単なる教育委員会や先生方の御用聞ではなく、
課題を自ら見つけ出し、解決策を提案・実行する。
ともにICT活用で子どもたちの未来を切り拓くパートナーとして改善ご提案もします。
□ GIGAスクール構想とは?
全国の児童生徒1人に1台のコンピューターと
高速ネットワークを整備する文部科学省の取り組み。
Requirements
・IT を活用した基本的なPC操作
活用度は問いません。入社後キャッチアップ可能です。
Preferred Experiences
・教員業界に携わったご経験
(特に教員の方で自らICT支援にご尽力されていた方など)
・法人営業のご経験
・カスタマーサポート等でのご経験
We are looking for
・社会人経験4年以上
・EdTech に興味をお持ちの方
・テクノロジーと「人」をつなげる
当社のミッションに共感していただける方
▼業界未経験者が多く活躍しています
ストリートスマートは Google パートナーに認定されており、
豊富なノウハウやナレッジを保有しています。
入社直後はOJTの他に、当社がリリースしている書籍やセミナー動画などでの学習や、
先輩社員が講師をするセミナーを見学してキャッチアップしていただきます。
教育業界や IT 業界での経験は問いません。
Working Conditions
Salary | ・420~540万円(月35万円~45万円) ・固定残業代(40時間分)・超過分別途支給 ・決算賞与:年1回 ・昇給:年2回 |
---|---|
Location | 【東京オフィス】 〒106-0032 東京都港区六本木7-4-4 六本木アートシェル 4F アクセス: 大江戸線・日比谷線「六本木駅」より徒歩7分 千代田線「乃木坂駅」より徒歩3分 *転勤はありません。 *週3日以上のオフィスワークを必須とするハイブリッドワークとなります。 |
Job Type | 正社員 |
Work hours | #勤務時間 【選択制】9:00〜18:00 または 10:00~19:00(休憩60分) 【平均残業時間】40時間/月 #休日・休暇 ・完全週休二日制(土日祝) ・有給休暇 :入社半年経過時点で10日付与/その後1年毎に付与 ・GW、お盆、年末年始休暇 ・年間休日 :127日 #フレキシブルデー ・フレキシブルデー(月3日まで) 働く時間・場所を自由に選択できる勤務日 ・看護フレキシブルデー(月3日まで) 家族の看護が必要な際に、働く時間・場所を自由に選択できる勤務日 #その他:副業について 原則として就業形態が雇用契約になる副業・兼業は認めておりません。 |
Probation period | あり(3ヶ月) |
Benefits | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費全額支給 ・慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金) ・一時保育費用補助 ・ランチ手当 ・書籍手当 ・カフェ代支給 |
Company information
Name | 株式会社ストリートスマート |
---|---|
Established | 2009年9月 |
Address | 大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル 3階 |
Capital | 6,000万円 |
Employees | 50名 |