新たな市場を切り拓く、マーケット開発型セールス募集!
仕事概要
■募集背景
『TUNAG』は、組織のエンゲージメント向上を支援する、SaaS型のHRテックサービスです。
これまで企業を中心に導入を進めてきましたが、未開拓市場にも広げる活動をしております。
その中でもスタメンの中で代表的になりつつあるのが労働組合のマーケット。2022年からサービスを開始して、2025年6月時点で250以上の団体への導入実績を誇ります。
この領域は、企業と比較してITサービスの活用がまだまだ普及しておらず、サービス自体が非常に希少な存在。現在はマーケットでの認知が高まり、導入いただける組合が堅調に増えているため増員での募集となります。
では、労働組合のマーケットがTUNAGをどのように捉えているか?
世の中を変えたサービスに例えるなら、「iPhoneの登場によりガラケーからスマホに変わった」のが分かりやすいかもしれません。「電話」が「あらゆることを可能にする物に変わった」そのように感じていただいているサービスです。
「マーケットを劇的に変えるサービス」に近い感覚で、「人生でも1度あるかないかのような経験」を営業としてできる、これが今回募集している職種の最大の魅力でもあります。
「労働組合という限られたマーケットは」と敬遠されることがありますが、「市場を変えることができる」そして「新規マーケットを開拓する力を身につけられる」と正しく理解していただければ、とても魅力的な環境(タイミング)で働くことができます。
その先のキャリアを考えても、スタメンの中での新規事業などへの異動はもちろん、次のステップ(転職など)の際にも「ご自身の市場価値を高められる」経験を積むことができます。
「世の中を良くすることを仕事でやりたい」「未開拓領域を自らの力で広げていきたい」
そんな想いを持った方のご応募をお待ちしています。
■具体的な業務内容
お客様との商談がメイン(アポイントは別部署で担当しています)
顧客ごとの課題・組織構造に応じた提案設計と実行
商談は平均して1日3件程度(全国各地に出張を含む提案ができるのも魅力)
初回接点から成約までのプロセスを担当(平均リードタイム:約6ヶ月)
営業活動の改善提案や仕組み化、フロー設計
■ポジションの魅力・キャリアパス
このポジションの最大の魅力は、「市場そのものを変える」というダイナミズムを体感できることです。
労働組合は、世の中の多くの人がその価値をまだ実感していない市場です。しかし、だからこそ提供できる価値は大きく、自分の提案がダイレクトにマーケットを動かす実感があります。
実際に、TUNAGを導入した団体では、それまで紙での情報共有しかなかった組織が、個々のメンバーのスマートフォンからリアルタイムに情報を得られるようになり、組織全体の活性化につながっています。
このように、目の前のお客様の変化を通じて、「この業界・この常識を変えたのは自分だ」と言える経験が得られるのが、このセールスの醍醐味です。
また、既存業界の枠にとらわれない開拓スキルは、今後どの業界においても通用する武器になります。将来的には、新領域の責任者として活躍する道や、別領域での市場開拓にもチャレンジしていただくことを期待しています。
必須スキル
・個人予算を持った営業経験(2年以上)
※有形・無形は問わない
歓迎スキル
・労働組合での中央執行委員長/中央執行委員長/中央書記長(専従・非専従問わず)、または左記以外の役職でも専従、のいずれかの経験
・労働組合向けサービスでの営業経験
・無形商材での営業経験(前職が人材系の経験者多数在籍)
求める人物像
・目標達成に向けた熱量があり、それに向けて「自主的に」考え行動できる方
・既存の枠組みを超えたチャレンジしようという気持ちが旺盛な方
・チームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方
・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方
・積極的に技術や知識を身につけ、自己成長を目指す方
応募概要
給与 | <給与について> 想定年収 :402万円~720万円 賃金形態 :月給制 月給 :335,000円〜600,000円 月額(基本給) :249,100円〜446,200円 ※固定残業手当は月45時間0分、85,900円〜153,800円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※オファー条件については、経験・能力・前職給与を考慮して決定 ※給与詳細は能力等を踏まえて決定します。 ■昇給:最大年2回(6ヶ月ごとに昇格・昇給機会あり) |
---|---|
勤務地 | ■東京本社:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | ■就業時間:9:30-18:30 ※業務状況や個別の事情に応じて、5:00-22:00の間でフレックスタイム制度の利用が可能です。 ■働き方:出社 事業成長のスピードが早いため、対面でのコミュニケーションを重視し、基本的にはオフィス出社で働いています。 ※ 業務状況や個別の事情に応じて、事前に申請を行い、リモートワークの利用が可能です。 ■休日休暇 ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土日・祝) ・年末年始/慶弔 ・年次有給休暇(入社時10日付与) ■副業:OK ※ 競合企業や事業領域が近い会社での副業は控えていただくようお願いしています。 |
試用期間 | 3ヶ月(この間の給与・待遇等に変わりはありません) |
福利厚生 | 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 退職金 無 |
企業情報
企業名 | 株式会社スタメン |
---|---|
設立年月 | 2016年1月 |
本社所在地 | ■東京本社:東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F ■名古屋本社:愛知県名古屋市中村区下広井町1-14-8 |
資本金 | 78,000,000円 |
従業員数 | 134名 |