SREホールディングス株式会社 全ての求人一覧8,アライアンス の求人一覧
SREホールディングス株式会社 全ての求人一覧

8,アライアンス の求人一覧 - SREホールディングス株式会社

グループ会社事業責任者

■業務内容 M&Aでグループ入りした企業のグロースをハンズオンでお任せする経営・事業責任者のポジションです。 ※ご入社をいただくタイミングでは、M&Aにおけるソーシングから、デューデリジェンスにもかかわっていただけます。 【概要】 ・M&A後のグループ企業へのハンズオンでの経営実務及び事業推進等を中心に、M&A対象会社のリソースや課題に応じて必要となる業務をお願いします。 -経営方針/事業戦略/中期経営計画等の策定 -DX化推進(業界、プロダクト、サービス等に応じて) -取締役会、経営会議等経営議論のファシリテート ※当社は今後もさらにM&Aによる拡大を目指すため、スピーディなディールにこだわり、社内における意思決定のスピード感にもこだわっています。多岐にわたる多くの案件に経営としてかかわっていきたい方には魅力的な環境です。

事務長(インストラクター) ※グループ会社(ヘルスケア領域)出向 

■仕事内容 【概要】 医療法人における事務長(インストラクター)として、クリニックの経営プロセスに幅広く伴走し、経営課題を解決していただきます。また1拠点だけでなく、各医療法人の業績・オペレーションの改善(レセプト)、地域連携支援、営業活動、関係スタッフとの関係構築などをお願いするとともに、医療法人の成長戦略を理事長、院長を巻き込んで実行いただきます。プレイングマネージャーとして幅広く柔軟に業務遂行いただける方を募集します。 【業務詳細】 ・医療法人の業績モニタリング、改善策の立案・実行(レセプト点検、増収機会の創出、業務オペレーションの改善) ・地域医療に関わる関連事業所との連携等(病診連携、診診連携) ・医師や医療従事者を含むスタッフのマネジメント、定着支援 ・地域の他病院や多職種スタッフとの関係性構築、集患における営業活動 ・各種医療サービスの初期対応(事務長と協働)

事務長/事務長補佐 ※グループ会社(ヘルスケア領域)出向

■仕事内容 【概要】 医療機関における事務長・事務長補佐として、業務全般を統括、マネジメントいただきます。 主に、日々の業績数値管理、経理資料の整理および本部・税理士法人への書類郵送、 現場職員の採用ならびにスタッフの人材マネジメント、各種手続の実践をお願いするとともに、 支援先の成長戦略を、理事長、院長、本社上席者を巻き込んで実行いただきます。 【業務詳細】 ・ 医療機関の安定運営支援にかかわる一切の業務 ・ 医師を除く医療職採用・人事・労務業務(SREHDの本社機能、士業と連携し実行) ・ 院内システムの投資・管理業務(資産購入の検討、固定資産管理、業務のICT化、HP管理等) ・ 経理証票や手続き書類の郵送および整理(SREHDの本社機能、士業と連携して実行) ・ 各種行政手続き、および医師会対応(許認可対応等、医師会・医協との連絡) ・ 集客の検討、提案、実行に向けたステークスホルダーへの説明 ・ その他、経理、労務、法務面に係る教育(事務長補佐や自部門の部下)

採用担当 ※グループ会社(ヘルスケア領域)出向 

■仕事内容 医療法人や治療院、介護施設などのヘルスケア領域の人事(採用労務)担当として、採用に係るの業務をお任せします。 ※ご志向性によっては採用業務だけでなく、社会保険労務士と連携し、労務等まで幅広く担当いただく予定です。 【業務詳細】 ・医療スタッフの採用業務(医師、看護師、臨床検査技師、医事、柔整師、理学療法士など) ・各種媒体、人材紹介会社対応を用いた母集団形成 ・リファラル採用の仕掛け、体制構築、実行支援 ・支援法人の事務長と連携し、入社までの実務フォロー ・入退職員に対する、入退職関連・社会保険関連業務を社会保険労務士と連携して実行

支援先のハンズオン支援(事務長・事務長補佐)

■事務長 【仕事概要】 医療機関(主としてクリニック)の運営全般を支える事務長として、事務業務全般の統括、経営数値の管理、経理・人事・労務対応、行政機関との折衝など、幅広い業務をお任せします。 医師・看護師・事務スタッフが最大限の力を発揮できるよう、環境整備と経営的視点の両面からクリニックを支え、支援先の成長戦略を理事長・院長・本社上席者を巻き込んで検討・実行いただきます。 【業務詳細】 ・医療機関(主としてクリニック)の安定運営支援に係る全般的な業務 ・医師を除く医療職採用・人事・労務業務(SREHDの本社機能、士業と連携し実行) ・経理証票や手続き書類の郵送および整理(SREHDの本社機能、士業と連携して実行) ・関連法規を踏まえた内部/外部(顧客)対応、本部との連携およびBCP/リスク管理 ・集客方法の検討、提案、実行(内部/外部ステークスホルダーと連携して実行) ・その他、経理・労務・法務面に係る教育(事務長補佐や自部門の部下) ■事務長補佐 【仕事概要】 クリニック運営を管理する事務長をサポートし、日々の経理処理や、スタッフ・行政対応、院内資産(システム)管理、SNSコンテンツ作成・配信などの実務を中心にご担当いただきます。 【業務詳細】 ・院内資産(システム)の管理業務(固定資産管理、HP/SNS管理、資産購入時の検討補助等) ・SNSおよび集客チャネルを活用したプロモーションの検討、提案、実行(他スタッフと連携し、コンテンツ作成・配信を行う) ・各種行政手続き、および医師会対応(許認可対応等、医師会・医協との連絡) ・その他事務長業務の全般的な支援

経営管理(スタッフ)※グループ会社(ヘルスケア領域)出向

■仕事内容 【概要】 経営支援先の医療法人等の経理、総務を担当していただきます。 財務管理、売上管理(KPIを含む)、行政手続き、契約管理など、 段階的に幅広い業務を行っていただきます。 【業務詳細】 ・各支援先の勤怠情報の入力、カウンターパート折衝(社労士法人) ・各支援先の記帳管理、月次・年次決算業務支援、カウンターパート折衝(税理士) ・支援先が求める適法運営のサポート(行政手続きの入力サポートなど)

経営管理(管理職候補)※グループ会社(ヘルスケア領域)出向

■仕事内容 【概要】 経営支援先の医療法人等の労務・経理財務・総務といった経営管理業務を担当していただきます。また、必要に応じて支援先現地に出向き、バックオフィス機能の弱い支援先に対する教育・実務のインストールも実施いただきます。財務管理、売上管理(KPIを含む)、行政手続き、契約管理など、幅広い業務知見を身に着けつつ、総合力をもって社会課題解決を行っていただきます。 【業務詳細】 ・現場の勤怠情報、給与計算、決済支援を現場事務長や士業と連携して実践 ・各支援先の記帳管理、月次・年次決算業務支援、カウンターパートとの折衝(税理士・社労士対応) ・支援先が求める適法運営のサポート(行政手続きのサポートなど) ・その他、プロパー事務長などカウンターパートへの経理、労務、法務面に係る教育

自社クラウドサービス/プロジェクトリーダー(株式会社メディックスへ出向)

■業務内容 メディックスでは約2200社の治療院向けにクラウドレセコンと実業であるレセプト(保険請求)業務を提供しています。 リアル×テクノロジーでさらなる事業拡大を目指すべく、5月よりIT新チームを立ち上げます。 今回は新チームの責任者として、以下の業務をお任せします。 ・自社クラウドサービスの開発プロジェクトのリードとして、治療院用クラウドレセコンの機能拡張、既存システムの改善企画・設計 ・開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメント ・プロダクト開発に伴う基幹システム(顧客データベース)の改善 ※新設のIT部門では、現在10名程度のエンジニアメンバーがおります。メンバーのマネジメントを行いながらプロダクトマネージャーとして事業とのコミュニケーションを図りながら、プロジェクトの全体設計とエンジニアのマネジメントをお願い予定です。