経営直下での、経営戦略立案ポジション募集!
仕事概要
2024年にブラックストーン社との資本提携を実現した当社では、外部から優秀な人材が続々と参画し、経営戦略の選択肢が広がり続けています。
こうした戦略オプションをさらに拡大・具体化し、実行へと落とし込んでいく体制を強化すべく、新たな仲間を募集します。
経営のすぐそばで、自律的かつ高いクオリティとスピード感を持って業務を推進できる方をお待ちしています。
【業務内容】
経営直下の「Strategic Unit」または「Corporate Planning Unit」において、以下のような業務を担っていただきます。
▼ 具体的な業務内容(一例)
・重要会議体の事務局運営(取締役会等)
ー経営陣と議論しながらのミッション設計、KPI・スケジュール策定
ー必要に応じて実行フェーズも主導
・予算策定・事業モニタリングの改善・運用
ー既存プロセスの再設計
ー経営に資するKPI設計、意思決定の質とスピードを高めるための権限構造・管理会計の検討・実行
・中期経営戦略およびエクイティストーリーの策定
ー成長中のキャッシュレス市場の変化に対応し、持続可能な競争優位戦略を立案
ー実行プロセスの整理・サポート(場合により推進)
ー上場を見据えたIR体制の強化
ー財務ポリシーの設計(他組織・証券会社等と検討)
【ポジションの魅力】
当社は、成長著しい市場領域において、すでに30年の実績と歴史を有しているユニークな企業です。一般的なスタートアップとは異なり、安定した事業基盤を持ちながら、現在はMBOを経て、IPO(新規株式公開)を視野に入れた成長フェーズにあります。
このようなタイミングでジョインいただくことで、豊富な経験を持つ経営陣と直接やり取りしながら、組織に対して本質的かつ前向きなインパクトを与えることが可能です。戦略的な意思決定に関与し、自らの手で会社の成長を支える実感を持てる環境が整っています。
【期待役割】
経営あるいはそれに準ずるマネジメントレベルに対して、その意思決定や構想に意味のある形でアウトプットを出し、その実行のサポートができる(状況により実行についても期待)
【キャリアパス】
個人の希望とスキルによりスペシャリスト、マネジメントいずれのキャリアも選択可能
【配属部署】
Strategic Unit もしくはCorporate Planning Unit
グループマネージャー以下5名以下の組織
平均年齢:30代(様々なキャリアを積まれた方が多く在籍しています)
必須スキル
コンサルティングファームもしくは事業会社の経営企画部門にて
問題把握、課題設定と解決策の立案までを実施してきた経験をお持ちの方
歓迎スキル
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点程度)
求める人物像
・難解な事象や複雑な課題の本質を見抜き、誰にでもわかりやすく説明できる能力をお持ちの方
・常に学ぶ姿勢を持ち、自身の成長に対して前向きでいられる方
・周囲と前向きに関わりながら、協力を自然に得られる人間性と巻き込み力のある方
・あらゆる物事を自責で捉え、より良くしていこうとする知的好奇心と成長志向のメンタリティをお持ちの方
応募概要
給与 | 800万円~1,200万円 ※ご経験により前後 <賃金形態> 年俸制 賞与あり <賃金内訳> 月額:500,000円~750,000円 固定残業手当/月:98,685円~148,026円(固定残業時間30時間0分/月)含む 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賞与有無> 有 年2回(6月、12月) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでもモデル年収となり、ご経験やスキルなどにより上下する可能性があります。 ※30時間を超えた分の残業代は全額支給されます。 |
---|---|
勤務地 | 田町オフィス 住所:〒105-0023 東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN19階 勤務地最寄駅:JR山手線/京浜東北線 田町駅(徒歩2分) 都営浅草線/三田線 三田駅(徒歩5分) ※在宅勤務は週2程度可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制 (フルフレックス) 標準的な勤務時間帯:9:15~17:45(休憩1時間) 年間休日数:122日(2024年実績) 全社残業月平均20時間程度(所定労働7.5時間を超過した分) 服装:自由(スニーカー、ジーンズ等可) |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | グループ社員向け各種福利厚生 住宅補助制度 ランチ・ドリンク補助(出社時) サークル活動支援 確定拠出年金(DC)会社拠出 退職金制度 慶弔金制度 資格取得支援金 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ソニーグループ健康保険組合 健康診断・人間ドック(人間ドッグは35歳以上) インフルエンザ予防接種無料 産業医面談 ソニー通信教育制度 資格取得支援金あり 業務に必要な研修費用は会社負担あり 【諸手当】 住宅手当 在宅勤務手当 資格取得支援金 退職金制度 |
企業情報
企業名 | ソニーペイメントサービス(株) |
---|---|
設立年月 | 2023年9月25日 ※合併前 旧ソニーペイメントサービス:2006年9月1日 |
本社所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル6階 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 200名 |